GW後半デイキャンプ
大型連休もあっという間に終わってしまいましたねぇ~
中日少し雨もありましたが、お天気に恵まれたGWでしたね
みなさんのキャンプレポを読ませていただいて自分も行った気分になって楽しんでいるズボラママです(笑)
我が家はパパさんがずっと仕事でした~ほんまお疲れ様
後半の日曜日はパパも休みやったので、せめてデイキャンプしよう!と近所の友達家族と前日から準備
「明日は9時半出発ではりきっていこかー!」
気合いれて当日の朝を迎えました
我が家は少し遅れそうだったので、友達家族に先に出発してもらうことに。
行先は車で20分ほどの大きな公園
我が家も遅れること10分。公園へ向かって出発
すると友達から電話が・・・
「ちょっとちょっと!大変やでっ!!」
この電話からまさかまさかの事態へと発展するのでした・・・
友達 「今公園の近くに来たんやけど、公園へ入る車で大渋滞!!入るの無理そう!!」
私 「うそーーーーー!!まじでーーーー!!まだ10時前やでぇぇぇ!!!」
そう。私たちはGWのバーベキューをなめていたのです。
まさか10時前にあの広い公園に入れない事態になるなんて・・・。
とりあえず友達と待ち合わせをして、周辺のキャンプ場やバーベキュー場を探して電話しまくる。
予約が必要なキャンプ場はどこもいっぱい
予約が不必要なキャンプ場にもダメもとで行ってみたけど、入口付近で車が長蛇の列
うそーーーん・・・
時計の針はもう11時半を過ぎてます
そして最終的に私たちが向かったのはこちらのキャンプ場でした。
・・・ん?
部屋が・・・?
そう。
こちらは
ズボラキャンプ場 (我が家のベランダ) デス (涙)
結局あきらめて、家に帰ることにしました(笑)
こんなことなら早起きせんでよかったやん!!(苦笑)
パパたちが車やしと思って、ノンアルコールしか準備してないけど、アルコール飲めるやん!!!(涙)
悔しい点は色々ありますが。
まぁしかしながら、早めの決断が功を奏し、ベランダにて無事バーベキューを楽しめました
ダッチオーブンも初投入!!
(まさかベランダで初を迎えるとは思わんかった w)
写真はこれだけですが、豚モモのブロックと子供たちがムキムキしたゆでたまごで
「煮豚&煮卵」に挑戦。
完成品を撮り忘れましたが(笑)おいしく仕上がりました~
ほんとうは丸鶏でスタッフドチキンってのやってみたかったんですが、今回は手始めに煮料理からの挑戦にしてみました。
さっすが高い鍋だけあって、ええ仕事してくれますなぁ~~
子供達はお肉をパクパク食べたら満足したらしく、外で遊んだり、家で遊んだり。
親同士はまったりしながらキャンプの相談したり、友達の旦那さんが前日まで行ってたツーリングの話聞いたり。
よいお天気の中(暑いぐらいでしたがw)バーベキューを楽しむことができました
[教訓] 大型連休はバーベキューでも予約をするべし。もしくは朝8時には場所取りするべし。(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事