キャンプに行けない週末は
四月になりました
相変わらずムスメッコは毎朝泣いており、、、
まあ時間が解決してくれるのを待つしかないですな。
そんなムスメッコさん、今週木曜日に久々に嘔吐&発熱。
ウイルス性の腸炎やったらしいです。
今はすっかり元気になりました。
私も仕事がバタバタしており心も体もお疲れモード
みなさんのレポも読めたり読めなかったりでなかなかコメント残せずすいません~
やっと落ち着いてきたのでのんびりと巡回はじめました~(笑)
パパも仕事が忙しく、なかなか休みがとれない様子。
来週キャンプに行こうかと予定してましたが、仕事になりました。
もうねーパパさんのイライラ度がハンパないですよ。
「こんな気持ちになるんだったらキャンプなんて好きになりたくなかったよっ!」
少女マンガばりのセリフを吐きそうな勢いです。(笑)
そんなキャンプエナジーすっからか~んのズボラ家ですが
キャンプに行けない週末はそれなりに楽しく暮らしておりました。
キャンプとは関係ないですがよろしければお付き合いください
キャンプに行けない週末 その1 【ひらパ~】
大阪府枚方市に「ひらかたパーク」という遊園地があります。
私が子供のころからある遊園地。
夏はプール、冬はスケートリンクも営業してます。
超ひらパー兄さんというイメージキャラクターはV6の岡田君です。
(ちなみに前任はブラマヨ小杉)
ムスメッコさんはじめての遊園地。
USJやディズニーを体験する前にまずはひらパーでしょ。ということで行ってきました。
まずは顔にペイントしてもらってテンションあげあげな彼女。
ポーズも決まっております。
高いところが苦手だったことを忘れ、お尻キューンの刑に処されました。
ライダーショーを見ていたら、めっちゃ近くにきて思わずシャッター押しまくり。
朝から夕方でしっかり楽しんできました。
また行きたいなぁ~
キャンプに行けない週末 その2 【家具町工房】
雨予報だった日曜日。
晴れたらデイキャン予定でしたが、あきらめてお出かけに変更。
大阪府枚方市にありますこちら
家具町工房 さんにおじゃましました。
このあたりは「長尾家具団地」と呼ばれる家具屋さんが集まってる場所です。
家具町工房さんで、木工体験ができるらしいよとパパがみつけてきたので行ってみることにしました。
あら、可愛らしい外観。
中からおねえさんが出てきてくれました。
いろんな作品の中から作りたいものを選びます。
紙に作りたいもののデザインを描きます。
パパとムスメッコは何を作るのでしょうか。
ママは名札をつくることにしました。
お姉さんに「うわぁ~可愛い~」と言ってもらいニヤリ(笑)
パパは電動糸のこでカットしております。
ママは怖いのでお兄さんにカットお願いしました。
ムスメッコも紙やすりでゴシゴシゴシゴシ。
パパは必死になりすぎて、全然こちらを見ません。(笑)
焼きペンでネーム入れ。
できました~
ママとムスメッコは名札。
パパはバターナイフです。
パパって結構手先が器用やったのね。
オイルを塗ったらよい感じ
木工作業なんて中学以来やったかも。
結構楽しかったです。
月謝を払うと、机やら椅子やら大きい物も作るのをサポートしてくれるらしいですよ。
こんな感じで週末を楽しんでますが、やっぱり
キャンプに行きたいなぁ~(涙)
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事