またまたゆらら 2014年3月8日~9日 その2

ズボラパパ・ズボラママ

2014年03月17日 02:00

週末はお天気に恵まれてよいお天気になりましたね~
日中は気温も高くキャンプ日和だったのではないでしょうか


我が家はムスメッコの希望で朝からプリキュアの映画を見に行きました。
ムスメッコ初めての映画鑑賞。席に着くやいなや

「すっごいでっかいなぁ~!!」とスクリーンに興奮状態(笑)

正直、どうせならドラえもんかコナンの方が私も楽しめるのに~

なんて思ってましたが、「母の愛」も描かれていたりで
ウルルルルルルルル~
結構ジーンと来てしまいました。
涙腺がどんどんゆるくなるお年頃です。



映画の後は京都のAQUAさんへ。
欲しかった品をちょこっとゲットしてきました~





さてさて前回の
「豚バラ刑事 ゆららにて殉職」の続きです。


ダッチにて蒸し焼き中だった豚バラ。

「加熱しすぎ」+「肉の脂落ち過ぎ」= 発火!

が原因でアルミホイルが溶けてしまい、黒いねっとりした物体まみれになったよう・・・(涙)

なかなか自分でうまく後処理できないのでユニフレームに質問メールすると、一度送ってくださいとのお返事いただきました。我が家のダッチしばし入院です。元気になって帰ってきてほしいなぁ~


前回期待を持たせすぎてオチが不安ではありますが(笑)
よろしければおつきあいくださいませ~


残された色鮮やかなオレンジとネギ。




さて、気持ちを入れ替えて夕食どうするか会議です。




パパ 「管理棟で野菜買ってくるか?」

ママ 「え~~ 野菜のみ?」

パパ 「それか、食堂行くか?(施設内にレストランあり)」

ママ 「え~~ それはさすがに・・・」

ママ 「ちょっと待って!この私に時間を頂戴!」






ポクポクポクポクポクポク・・・・・・




チーン







私たちにはまだ残された食材があった。

それは「きのこ」。

もともと、豚バラ煮ときのこスープの予定だったのです。




とりあえず、ネギはきのこと炒めます。

マヨネーズで炒めて、塩コショウで味付け。





きのこスープは予定通り作ります。

こちらもキャンプご飯の本を参考にしました。

コンソメ、しょうゆ、バターで味付け。










出来た!!











さすがにネギきのこ炒めときのこスープでは寂しすぎるので

朝食に使用予定だった冷凍ハンバーグにピザチーズをトッピング♪

映ってませんがご飯もおいしく炊けました。

昼の残りのピザもつけときました!!



キャンプと言うよりも普通の家の夕食みたいな画ですが(笑)

それでもまぁ何とか危機は乗り越えたかと!!

スゴーイ!私スゴイやんか~危機回避能力あるやんか~

誰も褒めてはくれないので自分で褒めておきます(笑)





ハプニングを楽しもう!それもキャンプであ~る。

(続 ええ事言うた~w)




母がカッコつけている間に、待ちくたびれたムスメッコは寝てしまいました・・・スマヌ。







夕食の片付けを終え、ちょっくらお隣のよっちゃん邸を訪問しま~す。



薪ストに当たりながら新婚さんが楽しそうに会話してると思ったら・・・・


何とよっちゃんの奥さんの大事なダウンがトロリンチョ!!

しかも被害は結構大きい!!


かなり落ち込んでいてかわいそうでしたが、後から来たパパも会話に加わり

ボッコボコに穴あきまくったパパ暖パンを見て少し元気が出たようです(笑)


よっちゃん夫妻はとっても話しやすく感じの良い新婚さんご夫妻

何よりよっちゃんの奥さんへの愛情をビシバシ感じます


お風呂の時間もあるので、名残惜しいですが今日は解散。

テントに戻り、パパもお風呂へ~~



その後、焚き火するかどうしようか~と相談しながらも

ダッチ事件で疲れたし、外はかなり寒いので今宵は中でまったり。








缶詰にスルメにジャイアントコーンをあてに無濾過の日本酒を。

完璧におっさんズな宴

(散らかっててスイマセン。でもこれがズボラ家の真実なのです。)


あ、コンビーフがね、意外と美味しかったんですよ~~~

子供のころは何が美味しいんだかわかりませんでしたが

つまみだすと止まりません~~




ちょっぴりほろ酔いで

「あ!私も夜の写真撮ってこよ~」と外に出ましたが

遅すぎて(11時ぐらい)もう就寝されてる方もいるので

暗~い写真に。。。


雰囲気ある写真を撮りたいと希望するのですが

手が震えてどれもこれもぼやける~~~



体も暖まったところで、寝ました。

この日の夜は結構冷えてましたが、パパは前回の教訓を生かし

コットの上にシートを敷いて電気毛布も使ったので暑いぐらいだったそう。





朝です。気持ち良いわ~。

ムスメッコと一緒にお散歩へ。




看板の横で変なポーズしてくれるムスメッコ。



朝焚き火の横でキックボード。


パパとなわとびも。

今回で少しなわとび飛べるようになりました。






のんびり片付けしながらコーヒータイム。

前日によっちゃん夫妻からお土産にロールケーキいただきました!

お気遣いありがとう~めちゃめちゃ美味しかったわ~


よっちゃん夫妻になついたムスメッコは恥ずかしそうにしつつも

よっちゃんサイト周りをうろうろ~うろうろ~(笑)

途中、奥さんにバドミントンの相手してもらったりたくさん遊んでもらいました。

(ホントありがとうね!!)


たくさん遊んでもらったので、二回目のコーヒータイムはよっちゃん夫妻をピルツにお招き。

キャンプの話、道具の話、今後の野望の話など。楽しい時間をすごしました。




そろそろお昼の時間。

我が家は簡単にカップ焼きそば。


こちら「水曜どうでしょう」と言う北海道発信のテレビ番組とのコラボ商品。

結構コアなファンがついてる番組で、我が家も大ファンでDVD揃えてます。

こちらは会社の北海道支店の先輩が送ってくださいました。

大事に保管しすぎて賞味期限が1月に切れていたので今回のお昼ご飯に(笑)




片付けも終わり、お風呂にも入り、よっちゃんサイトに戻ってきました。

BBQ大好きよっちゃん夫妻に美味しいお肉をいただき、最後に記念撮影。



奥さんに自分のダウンと帽子を貸してあげる優しい夫よっちゃん。

シブい前掛けがお似合いです。(スタッフと間違えられるのわかるw)


無事に初キャンプ楽しめたようで私らも安心しました~

これからもたくさんお泊りキャンプ行ってね~


我が家もおかげさまで楽しいキャンプとなりました。

次回は4月。桜の時期にまたこちらに出没してるかもしれません(笑)


おしまい




あなたにおススメの記事
関連記事