みなさん急いで夕食準備します。
今回の夕食は宴会幕に料理を持ち込むスタイル。
続々と美味しいお料理が宴会幕に運ばれていきます。
(クアトロさんより拝借)
我が家はテケトーレシピ。
・餃子の王将ズボラ店 焼き餃子
・最近はまっているアスパラ豚肉巻
・クラッカーに生ハムクリチーオリーブのせのせ
前者2品は冷めたら美味しくないやんか!
ということにのちほど気づきました・・・スミマセン
全員準備ができたので
カンパ~イ
宴スタート
皆さんからの美味しいお料理の数々に
目も心もお腹も満たされます~
幸せすぎる~
今回は大人と子供とに分かれて着席。
人見知りのムスメッコですがまぁなるようになるさ~
ということでほぼ放置(笑)
たまに子供席に目をやるととっても楽しそう
ゆうにんさんちの三匹目ちゃんが
末席でちょこんと姿勢正しく座って
お姉さんたちの話の輪に体を向けてます。
となりのN男さんが
「女子のお勉強させていただいてます!」
って感じですね。と(笑)
確かに!
ほんまそんな風に見えてめちゃめちゃ可愛いかった
写真とっておけばよかったなぁ~。(今更w)
さてさて。
ここで今回のメンバー紹介。
一日目の参加者は下記の7組デス。
格闘技の巻き舌入場コールでおなじみの
レニーハートさんをイメージしながらお読みください。w
フゥラァァァァァッグ ファミィィリィィィ~
フッローーーームゥ
サーーイーーーターーーマーーーーーッ!
活字にするととても読みにくいのでやめます。w
①【Flagファミリー from埼玉】
念願叶ってのフルファミ参戦!
元気で明るく若々しいママさんとはじめまして!
めっちゃしゃべりやすくて楽しかったです~♪
心なしかFlagさんも昨年よりお若くなったような?w
高級スノーピーク愛好者で何でも持ってるセレブキャンパー。
でもママさんが
「この人のせいでねぇ~!うちは貧乏なんですよぉ!」
とおっしゃっていてとても親近感わきました(笑)
今回、遠方にも関わらず幹事の大役を務めて頂き
本当にありがとうございました。m(_ _)m
②【クアトロファミリー from姫路】
H.A.C.会長にして(有)クアにん企画の社長(笑)
「皆さんの笑顔が我が家の幸せ」
これが家訓では無かろうかと思ってしまうぐらい
グルキャンイベント準備の家族一丸具合がハンパない!
本当に感謝感謝です。ありがとうございます!
ガンダム愛、キャンプ愛、家族愛 をビシバシ感じます♪
最近ではクアトロさんを師匠と慕う弟子(使用人?下僕?)
も現れました。お人柄ゆえです!(^^)
同じ関西でもなかなかご一緒する機会がなかったですが
またゆっくりお話ししたいですね~
③【ゆうにんファミリー from広島】
すらっとした高身長にトレードマークのサファリハット。
キャンプ場でトイストーリーのウッディに似た人を見かけたら
80%の確率でそれはゆうにんさん!
お酒を飲んでも飲んでなくてもご陽気なゆうにんさん。w
酔いに従いどんどん語彙が失われていきます。w
この時も一匹目ちゃんに
「寝るとき言いんさいよ、あれを準備しちゃるけん。
ほれ、あれよ。えーーーーーっと、えーーーーっと・・・
ゆたんぽ!」
このくだり、あとでもう一回見ました(笑)
笑顔で見守る嫁ハンさんが素敵デス♪
④【kazuuraファミリー from奈良】
西のセレブキャンパーkazuuraさん。
もはや冷蔵庫と言っても過言ではないクーラーBOX
「モビクー」を見せて頂きました!あれは冷えるわ~。
先日ランドロックを購入され、今回いきなり宴会幕提供。
男気ありすぎ!本当にありがとうございました!!
レポ内のキャンプ場情報がいつも丁寧。
私は「るるぶカズウラ」と呼び、参考にさせて頂いてマス♪
最近では毒舌キャラからだんだんとちがう方向へ転向中?
「ハァハァ」がトレードマークになっちゃってますよ!w
⑤【山猫ファミリー from埼玉】
別名キャンプ小説と呼ばれる山猫ブログの著者。
更新を毎回楽しみにしているファンも多いはず!
今回はママさんも一緒に念願かなってフルファミ参戦。
はじめてお会いするママさんはほのぼの~とした中に
キラリと光るおもしろ語録をちりばめてくれて(笑)
とっても癒されました~(^^)v
パパとは焚き火好き=オープンタープ好きの共通点があり
東西の森の番人として仲良くして頂いてます。
今回はたっぷり焚き火を堪能できたようで、今のところまだ
エナジーが残ってるようです。w
⑥【N男ファミリー from京都】
みのむしファミリーのご近所お友達ファミリー。
我が家とは2回目ですが、家族皆さんほんわかしていて
とってもしゃべりやすいんです(^^)
プロの料理人N男さん。
主婦レベルを軽~く超えるN美さん。
ご夫婦ともにお料理上手で今回も美味しいお料理
たくさんごちそうさまでした!!
N男さんちのキャンプ道具がどんどん増えていることが
非常に気になるこの頃デスヨ。
⑦【ズボラファミリー from京都】
最後に我が家ですが・・・
焚き火を愛するズボラパパ。
毎月なんらかのキャンプ雑誌を買ってギア情報を収集中。
こっそりオサレキャンパーを目指している模様。
キャンプは楽しいが設営と撤収は正直めんどくさい。
ついでに料理もちょっとめんどくさい。
洗い物もめんどくさい。
できれば誰かが作ったご飯を食べながら焚き火にあたりたい。
それが私デス。w
皆さんでいろんな話に花が咲き
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました~
パパと山猫さんはタバコタイムに
「焚き火しちゃおっか!てへ♥」
と相談し、二人で焚き火を楽しんでいた模様。
(山猫さんより拝借)
11時頃にはちょこちょこ片づけをして宴会幕は解散。
お父さんズは宴会幕の端っこで焚き火会をしていたとのこと。
パパがテントに帰ってきたときに
「ゆうにんさんがシャウエッセン持ってきてくれてみんなで焼いてん。
普通にしゃべっててんけど、途中でプチッと電池が切れたみたいに
ゆうにんさんが寝てん。俺、あんな風にきれいに落ちる人初めて見た」
と言ってました(笑)
続く。
あなたにおススメの記事