ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月06日

節分デイキャンプ

先週日曜日。笠置へデイキャンプに行ってきました晴れ
この土日はほんとにいい天気で暑いぐらいでしたよ~汗

笠置へは初めてだったのですが、うちから1時間弱ぐらいで結構近かったです。
11時ごろ到着したらすでに何組かテントが張られてましたキノコ2キノコ2キノコ2



三角テント流行ってますね。
三角テント購入希望のパパは「あれはノルディスクか。ん?その後ろは・・・」と観察中ドームテント

私たちも早速設営。
だいぶチャチャッと動けるようになってきましたニコニコ




パパが火を起こしている間に、ママとムスメッコはファーロ内で「かるた」(笑)

火が良い加減になってきたので、今回もまた・・・



焼き鳥ですよ(笑)
今回はズリもありますよ(笑)
あーーービール飲みたいわ・・・ビール

焼き鳥の後は・・・



おでーんアップ
前日に仕込んで、具材はタッパー。汁はペットボトルで運んできましたドキッ
あとは鍋にうつしてぐつぐつ煮込むだけですチョキ

しかし、いかんせん暑い日でしょー。
おでんの美味しさっちゅーか、ありがたみが薄かったような・・・(苦笑)


ごはんの後はキャッチボール。



まだまだ上手にボールをとれないムスメッコ。
でもとっても楽しそうに遊んでいましたダッシュ


節分ってことで、キャンプ場で豆まきもあり?なんて思って用意していきましたが
いざとなるとちょっと気恥ずかしくて実行できませんでした(笑)

家に帰ってからムスメッコが鬼役で豆まきしましたぴよこ_酔っ払う




最後に笠置キャンプ場の感想を。

キャンプ場の入り口の道がめちゃ狭くてびっくり。
デイキャンプ使用料は大人300円×2名で600円のみ。子供は小学生以下は無料でした。

トイレは東側と西側に二か所。女性用は汲み取りと簡易水洗があります。男性は汲み取りのみかな?
東側の女子トイレは洋式になってました。(和式に洋式をかぶせたやつ)
言うても河原やし、この安さを考えると全然キレイなほうやと思うんですが
やっぱもうちょいキレイなとこがいいなぁ・・・。
自分はいいんですが、子供を何度も連れて行かないといけなくて結構つらかった・・・。

でも近場やし、安いしね。また行くかもしれません。  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 23:10Comments(12)笠置キャンプ場