2013年11月29日
秋の陣2013 その参 ついに完結
ついに明日で11月も終わりですね、11月早かった・・・
今朝は冷え込みが厳しく、マフラーぐるぐる巻き&もこもこブーツの重装備で出勤でした
来週からは12月

ママ30代最後の誕生日と~
クリスマスと~
とイベント盛りだくさんなのですが、仕事が繁忙期で土曜出勤が3回も・・・

まぁパパはもっと働いてるんですけどね~(笑)
今年の年末は神戸のパパ実家行きに絡めて、初めての「年越しキャンプ
」を検討中の我が家。
しかし先日の近場キャンプでの夜の寒さを体感して
「年越して・・・」
「・・・フッ(苦笑)」
と短く会話したズボラ夫婦でした(笑)
防寒対策会議はできるでしょうか。
そして無事に年越しキャンプ実現できるんでしょうか。
はい。時間は戻り、秋の陣レポ完結編です。
よろしければおつきあいください~
続きを読む

今朝は冷え込みが厳しく、マフラーぐるぐる巻き&もこもこブーツの重装備で出勤でした

来週からは12月


ママ30代最後の誕生日と~


とイベント盛りだくさんなのですが、仕事が繁忙期で土曜出勤が3回も・・・


まぁパパはもっと働いてるんですけどね~(笑)
今年の年末は神戸のパパ実家行きに絡めて、初めての「年越しキャンプ


しかし先日の近場キャンプでの夜の寒さを体感して
「年越して・・・」
「・・・フッ(苦笑)」
と短く会話したズボラ夫婦でした(笑)
防寒対策会議はできるでしょうか。
そして無事に年越しキャンプ実現できるんでしょうか。
はい。時間は戻り、秋の陣レポ完結編です。
よろしければおつきあいください~

続きを読む
2013年11月26日
秋の陣2013 その弍
気付けば11月も終わりに近づいてますね
ズボラファミリーは週末にパパの休みがとれたので近場に出撃してました〜
昼間の暖かさに反して夜はキーンと冷たく。
寒い寒い
と言いながら焚き火を囲みホットワインなんぞ飲んでみたり。
朝は久々に森の番人登場。
満足げな姿を写真におさめました(笑)
また詳細は次回に〜
さてさて、冬がくるまえに秋の陣を完結!


続きを読む

ズボラファミリーは週末にパパの休みがとれたので近場に出撃してました〜

昼間の暖かさに反して夜はキーンと冷たく。

寒い寒い


朝は久々に森の番人登場。

満足げな姿を写真におさめました(笑)
また詳細は次回に〜

さてさて、冬がくるまえに秋の陣を完結!



続きを読む
2013年11月18日
秋の陣2013 その壱
秋の陣からはや2週間。
朝晩の冷え込みも厳しくなり冬の訪れを感じるようになりました。
二日目から参戦したからレポもゆっくりでいいやとのんびりしていたら
完結してはる人(山猫さん)いるし!!∑(゚Д゚)
皆さんのレポ読んで、ニヤニヤゲラゲラ笑っていたらすっかり出遅れましたズボラ家です
今回びっくりするほど写真がなく、あってもピンボケとか。
でも大丈夫。皆さんもきっと同じさ〜
と思っていたら
ちゃんと撮ってはるやん!!∑(゚Д゚)
すっかり落ちこぼれのズボラ家です(笑)
気がつけばブログ開設一周年も来週にせまってきたので、そろそろ焦りたいと思います!
秋の陣2013には途中参戦だった我が家。
どのようにして参戦に至ったのか、その経緯を振り返ってみます。
はじまりはじまり~~
続きを読む
朝晩の冷え込みも厳しくなり冬の訪れを感じるようになりました。

二日目から参戦したからレポもゆっくりでいいやとのんびりしていたら
完結してはる人(山猫さん)いるし!!∑(゚Д゚)
皆さんのレポ読んで、ニヤニヤゲラゲラ笑っていたらすっかり出遅れましたズボラ家です

今回びっくりするほど写真がなく、あってもピンボケとか。
でも大丈夫。皆さんもきっと同じさ〜

ちゃんと撮ってはるやん!!∑(゚Д゚)
すっかり落ちこぼれのズボラ家です(笑)
気がつけばブログ開設一周年も来週にせまってきたので、そろそろ焦りたいと思います!
秋の陣2013には途中参戦だった我が家。
どのようにして参戦に至ったのか、その経緯を振り返ってみます。
はじまりはじまり~~

2013年11月05日
ありがとうございました
週末連休に執り行われた 秋の陣2013 に途中から参加させていただきました!
御一緒させていただいた皆様お世話になりありがとうございました~~
楽しい企画あり
美味しいお食事あり
そしてたくさんの出会いあり
親子そろって大満足のキャンプになりました
幹事・副幹事の ゆうにんさん、quattro44さん 本当にお疲れ様でした!
奥様方にもお礼お伝えくださいね~ また次回はゆっくりお話ししたいです
お子様たちも公園でウッヒョッヒョー

※また後日、編集無し写真をどこかに置きますね~
みなさんの2日目レポがあがりはじめたころに書き始めまーす(笑)
それまでは今回はじめましてだった方々の過去レポを読んで楽しませていただきまーす。
とりあえずFlagさんの「時間に追われまくるイベントキャンプ」レポを読みます(笑)
本当にありがとうございました!

御一緒させていただいた皆様お世話になりありがとうございました~~

楽しい企画あり

美味しいお食事あり

そしてたくさんの出会いあり

親子そろって大満足のキャンプになりました

幹事・副幹事の ゆうにんさん、quattro44さん 本当にお疲れ様でした!
奥様方にもお礼お伝えくださいね~ また次回はゆっくりお話ししたいです

お子様たちも公園でウッヒョッヒョー

※また後日、編集無し写真をどこかに置きますね~
みなさんの2日目レポがあがりはじめたころに書き始めまーす(笑)
それまでは今回はじめましてだった方々の過去レポを読んで楽しませていただきまーす。

とりあえずFlagさんの「時間に追われまくるイベントキャンプ」レポを読みます(笑)
本当にありがとうございました!

2013年08月04日
大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その3
最近、イオンに行くかのように週末キャンプに出かけるズボラファミリーです(笑)
この週末も水曜日あたりから
「今週どうする~?天気は良さそうやけど~」
「でもどこも予約でいっぱいやろー」
「空いてても水に浸かれへんとこは嫌やで~暑いから~」
「けど琵琶湖は道が混むんちゃうかー」
そんな会話をしつつもウダウダしているうちに土曜日。
どうすんのー?パパ空いてるか電話してみてよ~~。
「予約取れました~」
ただいまAM10:00。
みんな!準備いそげーーっ!!
というわけで、シーズン真っ只中でも当日予約のズボラファミリー(苦笑)
琵琶湖のマイアミ浜に行ってきました~。
まぁサイト料高いんで空いてたんでしょうね
レポはまた後日
さてさて、あとちょっと先日の大見いこいの続きでーす。
続きを読む
この週末も水曜日あたりから
「今週どうする~?天気は良さそうやけど~」
「でもどこも予約でいっぱいやろー」
「空いてても水に浸かれへんとこは嫌やで~暑いから~」
「けど琵琶湖は道が混むんちゃうかー」
そんな会話をしつつもウダウダしているうちに土曜日。
どうすんのー?パパ空いてるか電話してみてよ~~。
「予約取れました~」
ただいまAM10:00。
みんな!準備いそげーーっ!!
というわけで、シーズン真っ只中でも当日予約のズボラファミリー(苦笑)
琵琶湖のマイアミ浜に行ってきました~。
まぁサイト料高いんで空いてたんでしょうね

レポはまた後日

さてさて、あとちょっと先日の大見いこいの続きでーす。
続きを読む
2013年07月31日
大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2
今日の京都は曇り空なのに湿度が高くて「ザ・京都の夏」という感じでした~
虫刺されの湿疹がやっと収まってきましたが、この跡ってちゃんと消えるんでしょうか
若い娘さんでもないので別にいいっちゃーいいんですがね(笑)
夏キャンプは虫が多いから嫌だわぁ~と言っていたのに
「えー今週末の天気はどうなのかね?フムフム良い天気ではないか。
」
とついついネットで周辺のキャンプ場のピンポイント天気予報を確認してしまう。
(キャンプ予定ないんですよ w)
先生!私やっぱり重症みたいなんですけどっ!(笑)
さて、大見いこいの広場の続きでーす。
2日目の朝ご飯はホットドックです。

朝ご飯の後は片づけ&洗濯して(炊事棟に洗濯機がありますよ)再び川遊びへ。
ママは留守番で洗濯もの干したり、サイトの片づけをしていました。
川へはカメラを持っていかなかったので、残念ながら写真はありませんが
前日よりも川に慣れて、ちょっと深いところでも怖がらずに遊べていたそうな。
川の水がめっちゃ冷たくて、大人は「ひぃぃぃ」
となっていたらしいです(笑)
川から上がってきたらお昼ご飯。
写真はありませんがメニューは「ソーメン」にしました。
お昼ご飯が終わったら・・・撤収
え?撤収?連泊じゃないの?帰っちゃうの~? 続きを読む

虫刺されの湿疹がやっと収まってきましたが、この跡ってちゃんと消えるんでしょうか

若い娘さんでもないので別にいいっちゃーいいんですがね(笑)

夏キャンプは虫が多いから嫌だわぁ~と言っていたのに
「えー今週末の天気はどうなのかね?フムフム良い天気ではないか。

とついついネットで周辺のキャンプ場のピンポイント天気予報を確認してしまう。
(キャンプ予定ないんですよ w)
先生!私やっぱり重症みたいなんですけどっ!(笑)
さて、大見いこいの広場の続きでーす。

2日目の朝ご飯はホットドックです。
朝ご飯の後は片づけ&洗濯して(炊事棟に洗濯機がありますよ)再び川遊びへ。

ママは留守番で洗濯もの干したり、サイトの片づけをしていました。

川へはカメラを持っていかなかったので、残念ながら写真はありませんが
前日よりも川に慣れて、ちょっと深いところでも怖がらずに遊べていたそうな。

川の水がめっちゃ冷たくて、大人は「ひぃぃぃ」

川から上がってきたらお昼ご飯。

写真はありませんがメニューは「ソーメン」にしました。

お昼ご飯が終わったら・・・撤収

え?撤収?連泊じゃないの?帰っちゃうの~? 続きを読む
2013年07月28日
大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その1
毎日暑いですね~~
あまりの暑さで今週末はあまり出撃されてないんでしょうかね???
我が家は先週、パパ妹ファミリーと一緒に滋賀県の木之本にある
大見いこいの広場に行ってきました
前回と同じく川遊びができるキャンプ場で、ファミリーがたくさん来てましたよ
GWに神戸のパパ実家に行った時に、我が家がキャンプにはまっている話をしていて、夏に一緒にいこー
と話してて今回に至りました
・・・しかし。
帰宅後、わたくしズボラママは虫刺され湿疹 & 発熱
で病院通い・・・
ちょっと夏キャンプが苦手になりそうぅ~~

でも子供らが無事だったからよかったよかった
(と母らしいコメントを言ってみる w)
今回は初の2連泊でーす
続きを読む

あまりの暑さで今週末はあまり出撃されてないんでしょうかね???
我が家は先週、パパ妹ファミリーと一緒に滋賀県の木之本にある
大見いこいの広場に行ってきました

前回と同じく川遊びができるキャンプ場で、ファミリーがたくさん来てましたよ

GWに神戸のパパ実家に行った時に、我が家がキャンプにはまっている話をしていて、夏に一緒にいこー


・・・しかし。
帰宅後、わたくしズボラママは虫刺され湿疹 & 発熱



ちょっと夏キャンプが苦手になりそうぅ~~


でも子供らが無事だったからよかったよかった

今回は初の2連泊でーす

続きを読む