2016年05月19日
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
♪~
何から伝えればいいのか
わからないまま時は流れて
浮かんでは消えてゆく
ありふれた言葉だけ
~♪
そう、まさしくそう!
そうなんですよー!
こんなにも放置したブログを
どうやって再開させればよいのでしょうか(笑)
御無沙汰しております。
ズボラママです
キャンプは定期的に出かけているのですが
ブログを書くことをお休みしておりました。
ブログを意識しながらキャンプしてる気がして
ちょっと疲れてしまい・・・
でもやっぱりせっかく行った思い出は
記録しておきたいなと思い直し、復活デス
その間にノートパソコンがつぶれてしまい
まだハードディスクは救出していないので
とりあえずカメラに残っている写真を
新しいパソコンに取り込むことから始めてみました。
カメラから消していたら復活延期でした(笑)
とりあえず時系列で記憶を呼び起こしてみます、、、
2015年キャンプは7月の
「あさけで師匠から魚取りと火起こしを学ぶ」の巻
まで書いていたのですね。
その次はここに行ってました。
2015年8月12日~8月13日
丹波悠遊の森(コテージ泊)

GW・お盆休みはキャンプ場はどこも満員で
数ヶ月前に予約していないと近頃はほんと
予約がとれませんね
道路が渋滞する時期はどちら方面へ行くのかも
重要になってきます
我が家からだと比較的すいてるのは京都縦貫道かな?
ということでその周辺で探しました。
この時もお盆は行かないといっていたのに
直前になってやっぱり行きたいなぁ~
という話になり、色々あたってみましたが
どこもどこも満員
テント泊なら涼しい場所に限られるので
あきらめかけたその時にコテージの空きが!
やっほーい!ということで予約しました。
宜しければおつきあいくださいませ~
続きを読む
何から伝えればいいのか
わからないまま時は流れて
浮かんでは消えてゆく
ありふれた言葉だけ
~♪
そう、まさしくそう!
そうなんですよー!
こんなにも放置したブログを
どうやって再開させればよいのでしょうか(笑)
御無沙汰しております。
ズボラママです

キャンプは定期的に出かけているのですが
ブログを書くことをお休みしておりました。

ブログを意識しながらキャンプしてる気がして
ちょっと疲れてしまい・・・

でもやっぱりせっかく行った思い出は
記録しておきたいなと思い直し、復活デス

その間にノートパソコンがつぶれてしまい
まだハードディスクは救出していないので
とりあえずカメラに残っている写真を
新しいパソコンに取り込むことから始めてみました。
カメラから消していたら復活延期でした(笑)
とりあえず時系列で記憶を呼び起こしてみます、、、
2015年キャンプは7月の
「あさけで師匠から魚取りと火起こしを学ぶ」の巻
まで書いていたのですね。
その次はここに行ってました。
2015年8月12日~8月13日
丹波悠遊の森(コテージ泊)
GW・お盆休みはキャンプ場はどこも満員で
数ヶ月前に予約していないと近頃はほんと
予約がとれませんね

道路が渋滞する時期はどちら方面へ行くのかも
重要になってきます

我が家からだと比較的すいてるのは京都縦貫道かな?
ということでその周辺で探しました。
この時もお盆は行かないといっていたのに
直前になってやっぱり行きたいなぁ~
という話になり、色々あたってみましたが
どこもどこも満員

テント泊なら涼しい場所に限られるので
あきらめかけたその時にコテージの空きが!
やっほーい!ということで予約しました。
宜しければおつきあいくださいませ~
