2014年11月28日
秋の陣2014 第二幕 「宴会」からの「紹介」
お天気に恵まれた先日の三連休。
我が家は・・・
土曜と祝日パパが出勤の為
自宅待機でした
もう今年も残り一か月ちょっと。
年末年始は神戸のパパ実家へ行くのと絡めて
また年越しキャンプしようかね~。
とホームページ見ると・・・
予約でいっぱい

念のため、電話でも聞いてみましたが
やっぱり予約でいっぱい

みんなー何やってんのー!
冬やで!冬!
しかも大晦日!
家でこたつに入って「笑ってはいけない」見なさいよ!
うわぁぁぁぁん。・゜・(/Д`)・゜・。
(ウソですよ、ごめんなさい 笑)
四国は橋を2本渡るので交通費がお高いし・・・
雪が降りそうなところはちょっと怖いし・・・
あんまり神戸から離れると移動が大変だし・・・
う~ん
どうしたもんかね
キャンセル狙いでもうちょい待ってみます。
さてさて。
秋の陣2014 の続きです。
続きは遅いと公言してたけど
それにしても遅いんじゃないの?
もう闇に葬り去るんでないの?
という雰囲気が無くもないですが(笑)
のんびり続き書いていくことにします
一日目、設営後にママさんズ&キッズで
プール&お風呂に行き、帰ってきたらもう18時。
急いで夕食準備じゃ~!
からの続きです
よろしければおつきあいくださーい。
続きを読む

我が家は・・・

土曜と祝日パパが出勤の為
自宅待機でした

もう今年も残り一か月ちょっと。
年末年始は神戸のパパ実家へ行くのと絡めて
また年越しキャンプしようかね~。
とホームページ見ると・・・
予約でいっぱい


念のため、電話でも聞いてみましたが
やっぱり予約でいっぱい


みんなー何やってんのー!
冬やで!冬!
しかも大晦日!
家でこたつに入って「笑ってはいけない」見なさいよ!
うわぁぁぁぁん。・゜・(/Д`)・゜・。
(ウソですよ、ごめんなさい 笑)
四国は橋を2本渡るので交通費がお高いし・・・
雪が降りそうなところはちょっと怖いし・・・
あんまり神戸から離れると移動が大変だし・・・
う~ん


キャンセル狙いでもうちょい待ってみます。
さてさて。
秋の陣2014 の続きです。
続きは遅いと公言してたけど
それにしても遅いんじゃないの?
もう闇に葬り去るんでないの?
という雰囲気が無くもないですが(笑)
のんびり続き書いていくことにします

一日目、設営後にママさんズ&キッズで
プール&お風呂に行き、帰ってきたらもう18時。
急いで夕食準備じゃ~!
からの続きです

よろしければおつきあいくださーい。

続きを読む
2014年11月15日
秋の陣2014 第一幕 「再会」
さーーーむいですねー

数日前、帰宅後テレビをピッとつけると
夕方情報番組のお天気コーナーやってまして。


ごはん支度しながらなにげに聞いてたんですよ。
今週から寒くなりますよ~という話をされてたようで・・・
「全国的に冬将軍の支配下に置かれます!!」
怖ぇぇぇ~(笑)
みなさんはもう冬将軍の支配下に置かれてますよ。
逃げても無駄ですからね(笑)
さてさて。11月最初の3連休。
せっかくの連休なのに3日とも雨予報。


フツーのご家族はこんな日にキャンプになんぞ行きませんね。
そう。フツーのご家族は。
2014年11月1日~3日
滋賀 十二坊温泉ゆらら


秋の陣 2014
「フツーじゃない家族、ここに集結」
「秋の陣」とは2011年、2012年頃から
キャンプ&ブログを始めた仲間の集い。
昨年2013年に第1回が開催され
今回はその第2回なのであります。
昨年はハジメマシテ、ドモードモー
な感じでみんなちょっぴりキンチョーモード
でも
今年は違います。
ブログ上で
ニヤニヤ
クスクス
ウヒョヒョヒョー
と一年間交流を深めた後の参戦。
お会いするのが二回目の方が多いですが
全くそんな感じがしないのが不思議デス。
我が家はパパの仕事の都合上
前半1泊のみの参加でした(涙)
が、めっちゃめちゃ楽しかったです!
その節はみなさんありがとうございました

ご参加のみなさん続々とレポが始まりました。
驚くことに(?)我が家は写真が全然ありまへん。
なので(?)よそからお借りしまくります。てへ♥
(最近気になってたんやけど、確実に流行ってるよね「てへ♥」が w)
よろしければおつきあいくださいませ。
続きを読む


数日前、帰宅後テレビをピッとつけると

夕方情報番組のお天気コーナーやってまして。



ごはん支度しながらなにげに聞いてたんですよ。
今週から寒くなりますよ~という話をされてたようで・・・
「全国的に冬将軍の支配下に置かれます!!」
怖ぇぇぇ~(笑)
みなさんはもう冬将軍の支配下に置かれてますよ。
逃げても無駄ですからね(笑)
さてさて。11月最初の3連休。
せっかくの連休なのに3日とも雨予報。



フツーのご家族はこんな日にキャンプになんぞ行きませんね。
そう。フツーのご家族は。
2014年11月1日~3日
滋賀 十二坊温泉ゆらら
秋の陣 2014
「フツーじゃない家族、ここに集結」
「秋の陣」とは2011年、2012年頃から
キャンプ&ブログを始めた仲間の集い。
昨年2013年に第1回が開催され
今回はその第2回なのであります。

昨年はハジメマシテ、ドモードモー

な感じでみんなちょっぴりキンチョーモード

でも
今年は違います。
ブログ上で
ニヤニヤ



と一年間交流を深めた後の参戦。

お会いするのが二回目の方が多いですが
全くそんな感じがしないのが不思議デス。

我が家はパパの仕事の都合上
前半1泊のみの参加でした(涙)
が、めっちゃめちゃ楽しかったです!

その節はみなさんありがとうございました


ご参加のみなさん続々とレポが始まりました。

驚くことに(?)我が家は写真が全然ありまへん。
なので(?)よそからお借りしまくります。てへ♥
(最近気になってたんやけど、確実に流行ってるよね「てへ♥」が w)
よろしければおつきあいくださいませ。

続きを読む
2014年11月09日
グリム冒険の森 ハロウィンファミキャン
レポ渋滞がだいぶ緩和され少しホッとしております。
って前回レポはかなりやっつけ感が否めませんでしたね。
ブログを続けるにはこれぐらいのゆるさが必要デスヨー。
オーホホホ。
10月よりパパの仕事が繁忙期に突入。
9月にキャンプ癖がついてしまった為に
10月のパパは毎日イライラしていました。
キャンプに行けないなら何か買ってくれよ!
とわけのわからないことを叫んでいます。
もちろん華麗にスルーですよ。
10月最終土曜日休めそう!
と声高らかに帰ってきたパパですが
その日は午前中に保育園の行事があるのだよ
と聞いてガックシと肩を落とす。

昼から行けばいいやん!!
ということで午前中保育園イベントが終了後
一か月ぶりにキャンプに行ってきました。
滋賀 グリム冒険の森
2014年10月25日~26日

こちらは2013年4月の押しかけ初グルキャン以来、2回目。
電源サイトは満員だったのでフリーサイトにしました。
今回も写真少なめの一話完結ですが
よろしければお付き合いください~。
続きを読む

って前回レポはかなりやっつけ感が否めませんでしたね。

ブログを続けるにはこれぐらいのゆるさが必要デスヨー。
オーホホホ。
10月よりパパの仕事が繁忙期に突入。

9月にキャンプ癖がついてしまった為に
10月のパパは毎日イライラしていました。

キャンプに行けないなら何か買ってくれよ!
とわけのわからないことを叫んでいます。
もちろん華麗にスルーですよ。

10月最終土曜日休めそう!
と声高らかに帰ってきたパパですが
その日は午前中に保育園の行事があるのだよ
と聞いてガックシと肩を落とす。


昼から行けばいいやん!!
ということで午前中保育園イベントが終了後
一か月ぶりにキャンプに行ってきました。

滋賀 グリム冒険の森
2014年10月25日~26日

こちらは2013年4月の押しかけ初グルキャン以来、2回目。
電源サイトは満員だったのでフリーサイトにしました。

今回も写真少なめの一話完結ですが
よろしければお付き合いください~。

続きを読む
2014年11月05日
しあわせの村 2014年9月21日~23日
朝晩の冷え込みに全然追いつけてないズボラ家です。
先ほどやっとこさホットカーペットを出してきました。
そしたらムスメッコが夕食前に寝転がってそのまま撃沈・・・
先週末は久々の十二坊温泉ゆららにてグルキャンでした。
メンバーは同時期にキャンプブログを始めた皆さん。


昨年一度お会いした方も多いので、今回は緊張もせずにめいっぱい楽しめました
パパの仕事の都合で前半のみの参加となりお先に失礼させて頂きましたが、その節はお世話になりました~。
皆さんからは
「写真が多すぎて加工に時間がかかりそう~
」
なんて声が聞こえてきましたが
・・・我が家のカメラには全然写真が無いんですけども!
そういえば昨年も同じことを言っていたな・・・。
こうなったら皆さんがアップした後にこっそり頂く作戦じゃよ(笑)
その前にまだ9月のキャンプが残ってました。
2014年9月21日~23日
神戸 しあわせの村
20日にパパ実家に泊まりで行く用事があったので
キャンプ準備だけして帰りにどこかに寄ろうかと。
本当は日時計の丘に行こうか~なんて話してたんですが
実家の居心地が良すぎたのでなかなか行く気にならず(笑)

子供もいとこたちと楽しそうに遊んでいたので
しあわせの村ならみんな遊びに来れるからいいかな~
と決定しました。
遊具も多いし子供が喜ぶやろうから
一度行ってみたかったんですよね~
しかーし。
2泊もしたのにこの時もほとんど写真無し・・・
あたしゃブログ向いてない気がするね
(さくらももこ風)
すぐに終わっちゃいますが
よろしければおつきあいください
続きを読む

先ほどやっとこさホットカーペットを出してきました。

そしたらムスメッコが夕食前に寝転がってそのまま撃沈・・・

先週末は久々の十二坊温泉ゆららにてグルキャンでした。

メンバーは同時期にキャンプブログを始めた皆さん。



昨年一度お会いした方も多いので、今回は緊張もせずにめいっぱい楽しめました

パパの仕事の都合で前半のみの参加となりお先に失礼させて頂きましたが、その節はお世話になりました~。

皆さんからは
「写真が多すぎて加工に時間がかかりそう~

なんて声が聞こえてきましたが
・・・我が家のカメラには全然写真が無いんですけども!

そういえば昨年も同じことを言っていたな・・・。

こうなったら皆さんがアップした後にこっそり頂く作戦じゃよ(笑)
その前にまだ9月のキャンプが残ってました。
2014年9月21日~23日
神戸 しあわせの村
20日にパパ実家に泊まりで行く用事があったので
キャンプ準備だけして帰りにどこかに寄ろうかと。
本当は日時計の丘に行こうか~なんて話してたんですが
実家の居心地が良すぎたのでなかなか行く気にならず(笑)


子供もいとこたちと楽しそうに遊んでいたので
しあわせの村ならみんな遊びに来れるからいいかな~
と決定しました。
遊具も多いし子供が喜ぶやろうから
一度行ってみたかったんですよね~

しかーし。
2泊もしたのにこの時もほとんど写真無し・・・

あたしゃブログ向いてない気がするね
(さくらももこ風)
すぐに終わっちゃいますが
よろしければおつきあいください

続きを読む