ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月03日

憧れのブツ買っちゃいました

日曜日クリスマスセール中のWILD-1に行ってきましたドキッ
紅葉がきれいでしたもみじ01


割引クーポンを使用して、以前より調査していた憧れのものをついに買ってしまいました。
それは・・・





ユニフレームのダッチオーブン!食事

う、美しい・・・かっこいい・・・ハート
グリルでのバーベキューをこの秋堪能し、次はダッチオーブンやってみたい~!と夫婦ともに憧れてました。
アウトドア料理本書いてるおひげのおっちゃんのダッチ料理がめっちゃ美味しそうで(笑)
こないだWILD-1でやってたダッチオーブン実演会で使い方見ると結構簡単そうやったし。

でもメンテナンスが大変そうだしな~~高いしなーータラ~
と迷ってましたがこれは鋳物じゃないので比較的手入れが簡単。一生ものですよ。
ということで買っちゃいましたハート
大事に使いたいと思いますキラキラ

あと、クーポン使える金額に少し足りないので、ズボラママがひそかに憧れていたこちらも一緒に。



ユニフレーム焚き火テーブルキラキラ

熱い鍋とか置ける台です。
いろんなブログで拝見してて便利そうだなぁ~いいなぁ~と思ってまして。

我が家のちょっと早いクリスマスプレゼントでした♪

  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 23:36Comments(6)キッチン

2012年12月03日

バウルーで初めてのホットサンド

珍しく8枚切り食パンが売ってたので、日曜日の朝に初バウルー試してみましたドキッ

おっいい感じに焼けてるぅ~ハート


さて、取り出してみましょう。
それっ!

ぎゃぁ~ブロークンハート



裏が焦げまくってるやんかぁ~タラ~
初ホットサンドは失敗でした(笑)

気を取り直してあと二回焼いた分はまぁまぁの出来でしたチョキ
中身はベーコンとチーズです。



次回はなにをいれようかな黄色い星
カレーの残りでもおいしそう。


  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 23:09Comments(6)キッチン

2012年11月24日

ズボラママ憧れの・・・

キャンプに興味を持ち出してから、日々ファミキャンブログを徘徊しています。
「みんな何食べてんのかな~朝食とかどうしてるんやろ?」と調べているうち気になってきたのが

ホットサンドメーカードキッ

高いものは7000円超え?えええぇぇ~高すぎる~~でもおいしそーーーーぶた

しかしパン焼き器にそんなに出せん~汗
ケチな私はamazonで評価がよかったこちらをゲットハート



バウルー サンドイッチトースター

3000円弱でしたチョキ
早くキャンプの朝食で使ってみたいわ~



  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 01:43Comments(4)キッチン

2012年11月24日

ラッキー!

ある日ズボラパパが「はい!」と持って帰ってきたのがこちら。



コールマンのカップ2個。

なんと会社で捨てられていたとのこと(笑)
こないだまで居た人がカップ収集家だったのか?やたらとカップを持っていて
異動と同時に廃棄していったらしい。
使用感もほとんどなくピッカピカ。
ありがたく頂戴して我が家のキャンプ道具の仲間入りです。
  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 01:33Comments(0)キッチン