ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月19日

ネビュラチェーン自作

キャンプでシェラカップとかぶらさげるオサレな紐。


ネビュラチェーンとかデイジーチェーンとか呼ぶんですかね?


確かにキャンプで

「あれどこ置いた?」
「さっきまでここにあったのに」

みたいなことが多いので、荷物整理になるかも〜と100均の材料で自作チャレンジ。
(すでに予定されている使用用途がオサレではないw)




ひもとDカン。(両端にDカン付けました)




マチ針でテケトーに仮止め。



ミシンで縫ったらこんな感じ。

実物みたことないのでテキトーな幅。
パパからもう少し小さい隙間が良いと言
われ



もう一つ作りました。


次回使ってみます(^^)
たぶんタオルとかかけてます(笑)
  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 19:02Comments(18)自作・アイデア

2014年09月17日

まだまだ雨キャンプ 美山町自然文化村

8月のあの悪天候はなんだったのか・・・雨
と言いたいぐらいこないだの9月3連休は良いお天気でしたね晴れ
みなさん楽しくキャンプされましたでしょうかニコニコドームテント

我が家はキャンプ休み予定でしたが
あまりにも天気が良すぎたのでウズウズ・・・
土日一泊だけ行ってきましたチョキ
どんどんレポがたまってきてます・・・タラ~


渋滞打破でがんばりますグー

2014年8月23日~24日 

京都府南丹市の 美山町自然文化村 に行ってきました〜。


(写真はかやぶきの里です)

一話完結で長くなりましたが
よろしければおつきあいください。ぶた  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 23:16Comments(6)美山町自然文化村

2014年09月09日

N.A.O.明野高原からの帰り道 郡上八幡へちょいと寄り道

リフレッシュ休暇から無事に帰還しましたニコニコ
岐阜・長野キャンプは往復で900キロ汗
長距離運転してくれたパパには感謝感謝です。ぴよこ2


そしてキャンプに絡めて、念願の松本城にも行きましたキラキラ
最後のホテルでは露天風呂につかりながら岐阜城を臨みドキッ
翌朝にはロープウェーに乗って山道を行き、岐阜城も制覇!ダッシュ
よし。カテゴリに「日本の城」を追加しよう(笑)



早くあのカッコイイ松本城の写真をお見せしたいのですが
(どこまで陶酔してんねんw)
まだその前の前のキャンプレポが終わってないので順番に行きます。グー


N.A.O.明野高原レポあと少し。
よろしければおつきあいください。ぶた
  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 22:52Comments(8)N.A.O.明野高原キャンプ場

2014年09月03日

N.A.O.明野高原キャンプ場 その2

急に肌寒くなりましたね~
体がついていけずクシャミ連発汗
このまま秋に突入しちゃうんでしょうか?もみじ01


明日からリフレッシュ休暇です。ニコニコ
イッヒッヒーハート


長野の駒ヶ根でキャンプ2泊。ドームテント
岐阜の中津川でキャンプ1泊。ドームテント
岐阜のもうちょい西寄りでホテル1泊。おうち
4泊5日の大遠征の予定で行ってきますチョキ

そしてキャンプ3泊の合計よりもホテル1泊のほうが高いと言う現実(笑)




お天気も前半は良さげ晴れ
ど平日なので空いてるかな?ニコニコ
岐阜、長野はやはり関西とはまた違った景色を味わえるので相当期待してます。自然
体調だけ気をつけねば~ダッシュ


なかなかブログにコメントも残せずすいません汗
スマホで文字打つのが苦手でなかなか入力できなくて汗

みなさんのレポアップいつも楽しみにしてます。
毎回「フフフフフ」「ウワハハハ」と笑わせてもらってます。
もう感想は電話で伝えたい(笑)


まだお盆キャンプが途中でした。
早速続き行ってみたいと思います。

よろしければおつきあいくださいぶた
  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 01:31Comments(12)N.A.O.明野高原キャンプ場