2015年06月07日
青土と書いて「おおづち」と読みます 青土ダムエコーバレイ
雨のシーズンにはいりましたね
レインブーツを履いて仕事に行ったら帰りには晴れ
足がムレすぎてえらいことになりました
今年に入ってからというものキャンプ回数も減り
すっかりブログも放置気味でごぶさたしております
そして一年生になったムスメッコを学校でやってる
スポーツクラブに入部させてしまいました・・・(苦笑)
まぁ低学年のうちはゆる~い参加でOKみたいなので
たまにはキャンプに行きつつも
集団スポーツでチームワークや礼儀を学び
基礎体力をつけてくれたらなぁと願ってます。
といいつつ今夏を越すまえに退部したりして(笑)
そんなズボラ家。一か月ほど前の5/9~5/10に
ひさびさファミキャン行ってきました
滋賀県の甲賀土山にあります
青土エコーバレイ です

青土と書いて「おおづち」と読むんですって。
「あおづち」って読んでしまいますよね。
一話完結でさくっと報告ですが
よろしければおつきあいくださ~い

レインブーツを履いて仕事に行ったら帰りには晴れ

足がムレすぎてえらいことになりました

今年に入ってからというものキャンプ回数も減り
すっかりブログも放置気味でごぶさたしております

そして一年生になったムスメッコを学校でやってる
スポーツクラブに入部させてしまいました・・・(苦笑)
まぁ低学年のうちはゆる~い参加でOKみたいなので
たまにはキャンプに行きつつも
集団スポーツでチームワークや礼儀を学び
基礎体力をつけてくれたらなぁと願ってます。
といいつつ今夏を越すまえに退部したりして(笑)
そんなズボラ家。一か月ほど前の5/9~5/10に
ひさびさファミキャン行ってきました

滋賀県の甲賀土山にあります
青土エコーバレイ です
青土と書いて「おおづち」と読むんですって。
「あおづち」って読んでしまいますよね。
一話完結でさくっと報告ですが
よろしければおつきあいくださ~い

まずは管理棟で受付です。
キャンプ場は入口から坂を上がっていく形になりますが
管理棟は坂の手前にある「ブルーシャトー」と書いてる建物です。
こちらで受付をすまして薪を購入しました。

オートキャンプ場です。
アーリーつけたので一番乗り。
ここのサイトは形がL字になっており
駐車場には2台とめれるという変形サイトです。


270×270のドームテントなら無理なく張れますが
大型幕は張り方に苦労されるかもしれません。
でもウィグロとタトンカもこんなレイアウトでなんとか。

うちが借りたサイトは後ろにベンチがあり
ここにはみ出して良いのかどうか迷います。
ここは共同スペースなのでしょうか?(笑)

曇り空で設営中にポツポツ降ってましたが
傘をさすほどではなく、なんとか持ちました。
しばらくは三人でボール遊びなどしながら
のんびり過ごします。
「中あて」ってわかります?
外の人が中の人を当てたら交代っていうボール遊び。
小学生時代ドッチボールが流行りましたがパパも私も
童心にかえり本気投げ。
バチコーーンと当てられて「痛ってぇぇぇぇ!!!
」と
叫びつつも懐かしい時間でした(笑)
そろそろ夕食準備です。
ムスメッコもお手伝いします。


「なぁ・・・うちっていつもこの材料じゃない?」
バレたか(笑)
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎは野菜高騰にも強く
鶏肉は肉の中で一番安い。
高くてうまいはあたりまえ。
安くてうまいが一番おトク。
謎の呪文で論破しました(笑)
ほら~こんなにおいしそうじゃないの~

日が暮れて、すこし肌寒くなってきました。
焚き火タイムです。




ムスメッコとトランプしたり
パパはマンガ読んだり
おつまみのピスタチオを三人で
無心に食べたり・・・
前回の焚き火で臭くなりすぎたダウンジャケットを
クリーニングに出しましてね。
今回はできれば着たくないと思いつつ持ってきました。
やっぱり寒くて着てしましました・・・(涙)
もうファブリーズでいいよね?(笑)
ムスメッコが眠そうなのに寝ようとせず
なぜ寝ないのか聞いたら
「だって!寝たらパパとママ二人でまた美味しい物たべるんやろ!?」
・・・いやしいのは私譲りでしょうか・・・(笑)
夜は少し冷えましたがホットカーペットなしで
シュラフにしっかり入れば冷えも大丈夫でした
翌朝はいい天気でした。


朝食は適当に。

まだそこまで暑くないので片づけもはかどります。
パパとムスメッコはシャボン玉したり。

あぁ~数年後にはムスメッコにも反抗期がくるんですかねぇ・・・(遠い目)
チェックアウト後、広場にもどってきました。
ローラーコースターがあり、大人でもスリル満点でしたよ!

久々のファミリーキャンプ。
GW後ということもあり、お客さんも少なくのんびりさせてもらいました。
最後にちょこっと施設紹介を。
新しくできた水洗トイレ。
今まで少し離れたところにNO水洗があり
なかなかの恐怖度合いとのうわさでしたが
綺麗なトイレが建てられました。
ただ、水の色がびっくりの茶色デス。
男女兼用の和式が1、男子用が1、身障者用様式が1です。


炊事場もキレイです。
サイト13に対して一つなので満サイトだと混むかも?

以上です。
また次の更新がいつになるかわかりませんが
細々とやっていきます。

キャンプ場は入口から坂を上がっていく形になりますが
管理棟は坂の手前にある「ブルーシャトー」と書いてる建物です。
こちらで受付をすまして薪を購入しました。
オートキャンプ場です。
アーリーつけたので一番乗り。
ここのサイトは形がL字になっており
駐車場には2台とめれるという変形サイトです。
270×270のドームテントなら無理なく張れますが
大型幕は張り方に苦労されるかもしれません。
でもウィグロとタトンカもこんなレイアウトでなんとか。
うちが借りたサイトは後ろにベンチがあり
ここにはみ出して良いのかどうか迷います。
ここは共同スペースなのでしょうか?(笑)
曇り空で設営中にポツポツ降ってましたが
傘をさすほどではなく、なんとか持ちました。
しばらくは三人でボール遊びなどしながら
のんびり過ごします。
「中あて」ってわかります?
外の人が中の人を当てたら交代っていうボール遊び。
小学生時代ドッチボールが流行りましたがパパも私も
童心にかえり本気投げ。
バチコーーンと当てられて「痛ってぇぇぇぇ!!!

叫びつつも懐かしい時間でした(笑)
そろそろ夕食準備です。
ムスメッコもお手伝いします。
「なぁ・・・うちっていつもこの材料じゃない?」
バレたか(笑)
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎは野菜高騰にも強く
鶏肉は肉の中で一番安い。
高くてうまいはあたりまえ。
安くてうまいが一番おトク。
謎の呪文で論破しました(笑)
ほら~こんなにおいしそうじゃないの~

日が暮れて、すこし肌寒くなってきました。
焚き火タイムです。
ムスメッコとトランプしたり
パパはマンガ読んだり
おつまみのピスタチオを三人で
無心に食べたり・・・
前回の焚き火で臭くなりすぎたダウンジャケットを
クリーニングに出しましてね。
今回はできれば着たくないと思いつつ持ってきました。
やっぱり寒くて着てしましました・・・(涙)
もうファブリーズでいいよね?(笑)
ムスメッコが眠そうなのに寝ようとせず
なぜ寝ないのか聞いたら
「だって!寝たらパパとママ二人でまた美味しい物たべるんやろ!?」
・・・いやしいのは私譲りでしょうか・・・(笑)
夜は少し冷えましたがホットカーペットなしで
シュラフにしっかり入れば冷えも大丈夫でした

翌朝はいい天気でした。
朝食は適当に。
まだそこまで暑くないので片づけもはかどります。
パパとムスメッコはシャボン玉したり。
あぁ~数年後にはムスメッコにも反抗期がくるんですかねぇ・・・(遠い目)
チェックアウト後、広場にもどってきました。
ローラーコースターがあり、大人でもスリル満点でしたよ!
久々のファミリーキャンプ。
GW後ということもあり、お客さんも少なくのんびりさせてもらいました。

最後にちょこっと施設紹介を。
新しくできた水洗トイレ。
今まで少し離れたところにNO水洗があり
なかなかの恐怖度合いとのうわさでしたが
綺麗なトイレが建てられました。
ただ、水の色がびっくりの茶色デス。
男女兼用の和式が1、男子用が1、身障者用様式が1です。
炊事場もキレイです。
サイト13に対して一つなので満サイトだと混むかも?
以上です。
また次の更新がいつになるかわかりませんが
細々とやっていきます。


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 11:57│Comments(16)
│青土ダムエコーバレイ
この記事へのコメント
おはようございます^^
みのととです
青土って行ったことないんですが
サイトがL字で確かに設営しにくそうですね
反抗期、いつごろ来るのか
ちょっと気になっています
来ないと心配ですがやっぱり寂しいかな~
人も少なく、のんびりできたようですね
グルもいいですけど、ファミで家族団らんもいいもんですね(^^♪
みのととです
青土って行ったことないんですが
サイトがL字で確かに設営しにくそうですね
反抗期、いつごろ来るのか
ちょっと気になっています
来ないと心配ですがやっぱり寂しいかな~
人も少なく、のんびりできたようですね
グルもいいですけど、ファミで家族団らんもいいもんですね(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2015年06月08日 05:58

こんばんは。
久々のファミキャンレポ、お疲れ様でした(^^ゞ
ほほぉ~「おおづち」って読むんですね!
カッコよく「あおづち」行って来たんだぜ!なんて言おうもんなら大恥かくところですね(笑)
サイトは変則で少々使いにくいようですが、後ろのベンチスペースまで使えるとなると
逆に設営の幅が広がりそうです(^_-)-☆
みのととさんも言われていますがファミでマッタリ、、、いいもんですね(*^_^*)
我家は何時以来純粋なファミで行っていないんだろう。。。
もう、思い出す事すら出来ません(>_<)
久々のファミキャンレポ、お疲れ様でした(^^ゞ
ほほぉ~「おおづち」って読むんですね!
カッコよく「あおづち」行って来たんだぜ!なんて言おうもんなら大恥かくところですね(笑)
サイトは変則で少々使いにくいようですが、後ろのベンチスペースまで使えるとなると
逆に設営の幅が広がりそうです(^_-)-☆
みのととさんも言われていますがファミでマッタリ、、、いいもんですね(*^_^*)
我家は何時以来純粋なファミで行っていないんだろう。。。
もう、思い出す事すら出来ません(>_<)
Posted by quattro44
at 2015年06月08日 20:22

こんばんは〜
アオドかと思ってました
口にしなくてよかった(笑
オオドやったっけとまたスクロールしてしまった
たまになんで駐車スペースがこんなに広いのってところもありますよね
ここにペグを打ち込んでもいいものかとか
ここ1サイトに2台?
トイレ、新設したのに残念ですね
ここでリピ、ありますか?
アオドかと思ってました
口にしなくてよかった(笑
オオドやったっけとまたスクロールしてしまった
たまになんで駐車スペースがこんなに広いのってところもありますよね
ここにペグを打ち込んでもいいものかとか
ここ1サイトに2台?
トイレ、新設したのに残念ですね
ここでリピ、ありますか?
Posted by kazuura at 2015年06月08日 22:02
おはようございます!
「おおづち」まったく読めませんでした(^^;)
そしてドラマチックなサイトですね(笑)
何かとお忙しいご様子ですが、久々のキャンプ。さぞ楽しかったのでは(*^^)v
高くてうまいはあたりまえ。
安くてうまいが一番おトク。
庶民には勇気を与えてくれるお言葉です(笑)
そしてムスメッコちゃんの夜眠たいのに頑張る様子を想像すると
なんだかとっても微笑んでしまいますね~(*^^*)
「おおづち」まったく読めませんでした(^^;)
そしてドラマチックなサイトですね(笑)
何かとお忙しいご様子ですが、久々のキャンプ。さぞ楽しかったのでは(*^^)v
高くてうまいはあたりまえ。
安くてうまいが一番おトク。
庶民には勇気を与えてくれるお言葉です(笑)
そしてムスメッコちゃんの夜眠たいのに頑張る様子を想像すると
なんだかとっても微笑んでしまいますね~(*^^*)
Posted by ゆうにん
at 2015年06月09日 08:48

こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりです✨
色々とありまして、中々お邪魔出来ずにすいません!!
気になってたんですよ!ここのキャンプ場!
しかし、L字となるとかなり設営しにくそうですねぇ〜σ(^_^;)
まぁ僕は安定のドームテントですので、どこでも設営出来ますが(笑)
確かに食材が似ているような気が……( ´ ▽ ` )
僕もどんどん料理が手抜きになっております!!
お久しぶりです✨
色々とありまして、中々お邪魔出来ずにすいません!!
気になってたんですよ!ここのキャンプ場!
しかし、L字となるとかなり設営しにくそうですねぇ〜σ(^_^;)
まぁ僕は安定のドームテントですので、どこでも設営出来ますが(笑)
確かに食材が似ているような気が……( ´ ▽ ` )
僕もどんどん料理が手抜きになっております!!
Posted by spare ri部
at 2015年06月10日 18:27

こんばんわ♪
寝たらパパとママが二人で美味しいもの・・・の件は、
さすがって感じですね~^^
我が家の子供達も食には敏感なのでよくわかりますよ(笑)
それにしても、サイトの形状が微妙っていうか、大型
幕にはなかなか厳しいものがありますね~(^^;
我が家は、キャンプ場によってテントを使い分けるつもり
ですが、リサーチ不足だとテントを張れないところです(+_+)
寝たらパパとママが二人で美味しいもの・・・の件は、
さすがって感じですね~^^
我が家の子供達も食には敏感なのでよくわかりますよ(笑)
それにしても、サイトの形状が微妙っていうか、大型
幕にはなかなか厳しいものがありますね~(^^;
我が家は、キャンプ場によってテントを使い分けるつもり
ですが、リサーチ不足だとテントを張れないところです(+_+)
Posted by rioru3
at 2015年06月10日 22:52

こんばんは^^
出遅れました。。すみません。
おおづちは知りませんでした。
絶対あおつちやと^^;
うちのチビともドッチボール本気でやります。
当てられるとけっこう痛いです(笑
ムスメッコちゃんが寝た後用の、
「今日のうまいもの」はなんだったんでしょうね~
気になる~
出遅れました。。すみません。
おおづちは知りませんでした。
絶対あおつちやと^^;
うちのチビともドッチボール本気でやります。
当てられるとけっこう痛いです(笑
ムスメッコちゃんが寝た後用の、
「今日のうまいもの」はなんだったんでしょうね~
気になる~
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年06月11日 22:16

>みのととさん+みのかかさん
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
青土は意外と近くて結構よかったですよー。
山は剥げてますけどね(笑)
L字型はちょっと設営むずかしかったですね~
でも夏の軽装備とか、ソロ2人で1サイトとか良さそうです。
反抗期、ほんといつくるかなぁとドキドキですよね(笑)
最近ちょっとキャンプペースがゆっくりな我が家なので、この日はのんびりできました♪
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
青土は意外と近くて結構よかったですよー。
山は剥げてますけどね(笑)
L字型はちょっと設営むずかしかったですね~
でも夏の軽装備とか、ソロ2人で1サイトとか良さそうです。
反抗期、ほんといつくるかなぁとドキドキですよね(笑)
最近ちょっとキャンプペースがゆっくりな我が家なので、この日はのんびりできました♪
Posted by ズボラママ at 2015年06月16日 23:32
>クアトロさん
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
最近はキャンプペースがすっかり落ちてまして(^^;
この日も久々のファミキャンでのんびりしてきました~
後ろのスペースは使ってよいのかどうなのか悩みます。
反対側のサイトの人は損した気分になりますしね~(^^;
かといって人のテントのすぐ後ろのベンチなんて座らないでしょうね(笑)
最近はご家族はキャンプ飽きちゃったんでしょうか(涙)
某フラッグさんのように日々ファミキャンアピールしないと!!w
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
最近はキャンプペースがすっかり落ちてまして(^^;
この日も久々のファミキャンでのんびりしてきました~
後ろのスペースは使ってよいのかどうなのか悩みます。
反対側のサイトの人は損した気分になりますしね~(^^;
かといって人のテントのすぐ後ろのベンチなんて座らないでしょうね(笑)
最近はご家族はキャンプ飽きちゃったんでしょうか(涙)
某フラッグさんのように日々ファミキャンアピールしないと!!w
Posted by ズボラママ at 2015年06月16日 23:41
>カズウラさん
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
オオヅチですよと書いたけど、え?オオドやった?と思わずHP見に行ってしまいましたよ(笑)
1サイトに2台停めれるようになってました。
でも1サイトに2家族だとテントスペースは狭いような・・・。ソロテント2つとタープ一つぐらいなら行けそうです。
トイレの水の色はびっくりでしたが、水洗なので全然問題なしですよ。連休でなければそこまで混み合わないかなぁとも思うので、結構穴場かなと思ってます。
景色は残念ですが、サイト料が安いのでリピありデス♪
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
オオヅチですよと書いたけど、え?オオドやった?と思わずHP見に行ってしまいましたよ(笑)
1サイトに2台停めれるようになってました。
でも1サイトに2家族だとテントスペースは狭いような・・・。ソロテント2つとタープ一つぐらいなら行けそうです。
トイレの水の色はびっくりでしたが、水洗なので全然問題なしですよ。連休でなければそこまで混み合わないかなぁとも思うので、結構穴場かなと思ってます。
景色は残念ですが、サイト料が安いのでリピありデス♪
Posted by ズボラママ at 2015年06月16日 23:47
こんにちは(^^)
青土エコーバレイ、初めて知りました。
久々のファミキャンでゆっくりされたんですね(^^)
うちの長女も、食に関してはなかなか貪欲なので
娘さんのコメント良〜く分かります(笑)
青土エコーバレイ、初めて知りました。
久々のファミキャンでゆっくりされたんですね(^^)
うちの長女も、食に関してはなかなか貪欲なので
娘さんのコメント良〜く分かります(笑)
Posted by kojio
at 2015年06月17日 08:52

>ゆうにんさん
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
私がのんびりしている間にブログ休止されててびっくりでしたよ!!
ブログから少し距離置いて、ご家族とゆっくり過ごされるのも良いかもしれませんね(^^)でもまた戻ってこられるの待ってます♪
キャンプに行く回数が増えるとどこかで経費削減しないと~ってことで真っ先に食費が削られます(笑)外で食べたらなんでも美味しいのデスヨ!
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
私がのんびりしている間にブログ休止されててびっくりでしたよ!!
ブログから少し距離置いて、ご家族とゆっくり過ごされるのも良いかもしれませんね(^^)でもまた戻ってこられるの待ってます♪
キャンプに行く回数が増えるとどこかで経費削減しないと~ってことで真っ先に食費が削られます(笑)外で食べたらなんでも美味しいのデスヨ!
Posted by ズボラママ at 2015年06月17日 23:29
>よっちゃん
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
よっちゃんもちょっとブログから遠ざかってたんやねー
そういえば偶然会ったグリムの終わりをまだ読んでないような(笑)
キャンプ回数が減っているので、のんびりしたくてごはんはテキトーになります。家に余っている材料を持ち出してなるべく経費削減ですねん(笑)
家族だけの時はしょーもないご飯でもオッケーです♪
青土なかなか良かったよ。
ぜひぜひ行ってみてねー(^^)/
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
よっちゃんもちょっとブログから遠ざかってたんやねー
そういえば偶然会ったグリムの終わりをまだ読んでないような(笑)
キャンプ回数が減っているので、のんびりしたくてごはんはテキトーになります。家に余っている材料を持ち出してなるべく経費削減ですねん(笑)
家族だけの時はしょーもないご飯でもオッケーです♪
青土なかなか良かったよ。
ぜひぜひ行ってみてねー(^^)/
Posted by ズボラママ at 2015年06月17日 23:35
>rioru3さん
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
この日は久しぶりのキャンプだったので忘れ物が多く、夜のおつまみも忘れました・・・(笑)
だから夜こっそり食べるものもなかったんですけどね(笑)
以前、途中で起きてきたときにベーコンやら缶づめやらを食べていたことを相当根に持っておるようです(笑)
そうそう、初めて行くところでサイトの大きさが読めないと迷いますね。うちは10×10ぐらいないと不安なので、いいキャンプ場なのに行けてないところも多いです(^^;
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
この日は久しぶりのキャンプだったので忘れ物が多く、夜のおつまみも忘れました・・・(笑)
だから夜こっそり食べるものもなかったんですけどね(笑)
以前、途中で起きてきたときにベーコンやら缶づめやらを食べていたことを相当根に持っておるようです(笑)
そうそう、初めて行くところでサイトの大きさが読めないと迷いますね。うちは10×10ぐらいないと不安なので、いいキャンプ場なのに行けてないところも多いです(^^;
Posted by ズボラママ at 2015年06月17日 23:41
>鹿男さん
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
うちもずっと「あおづち」って読んでましたよ~w
ローラーコースターが結構スリルあって大人もはまります。きっと息子さんもはまると思いますよ!!
ドッチボールは燃えますよねぇ~(笑)
今週末も私はムスメッコの学童イベントでドッチボール大会参加です!
この日はピスタチオしか持って行ってなくて、三人でひたすらムキムキしてました(^^)/
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
うちもずっと「あおづち」って読んでましたよ~w
ローラーコースターが結構スリルあって大人もはまります。きっと息子さんもはまると思いますよ!!
ドッチボールは燃えますよねぇ~(笑)
今週末も私はムスメッコの学童イベントでドッチボール大会参加です!
この日はピスタチオしか持って行ってなくて、三人でひたすらムキムキしてました(^^)/
Posted by ズボラママ at 2015年06月17日 23:45
>kojioさん
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
kojioさんとこからはちょっと遠いですかね。
ローラーコースターがスリルあって楽しいですよ♪
機会があればきてくださーい(^^)/
最近はちょっとキャンプ回数も少なくて、この日も二か月ぶりでした。
次は今月末の予定ですが、またまた久々でいっぱい忘れ物しそうです・・・。
こんばんは(^^)
返事が遅くなってしまってすいませんm(_ _)m
kojioさんとこからはちょっと遠いですかね。
ローラーコースターがスリルあって楽しいですよ♪
機会があればきてくださーい(^^)/
最近はちょっとキャンプ回数も少なくて、この日も二か月ぶりでした。
次は今月末の予定ですが、またまた久々でいっぱい忘れ物しそうです・・・。
Posted by ズボラママ at 2015年06月17日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。