ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月31日

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

今日の京都は曇り空なのに湿度が高くて「ザ・京都の夏」という感じでした~汗

虫刺されの湿疹がやっと収まってきましたが、この跡ってちゃんと消えるんでしょうかタラ~
若い娘さんでもないので別にいいっちゃーいいんですがね(笑)テヘッ

夏キャンプは虫が多いから嫌だわぁ~と言っていたのに
「えー今週末の天気はどうなのかね?フムフム良い天気ではないか。晴れ
とついついネットで周辺のキャンプ場のピンポイント天気予報を確認してしまう。
(キャンプ予定ないんですよ w)

先生!私やっぱり重症みたいなんですけどっ!(笑)


さて、大見いこいの広場の続きでーす。ニコニコ

2日目の朝ご飯はホットドックです。



朝ご飯の後は片づけ&洗濯して(炊事棟に洗濯機がありますよ)再び川遊びへ。サカナ
ママは留守番で洗濯もの干したり、サイトの片づけをしていました。ドームテント

川へはカメラを持っていかなかったので、残念ながら写真はありませんが
前日よりも川に慣れて、ちょっと深いところでも怖がらずに遊べていたそうな。ニコニコ
川の水がめっちゃ冷たくて、大人は「ひぃぃぃ」ビックリとなっていたらしいです(笑)


川から上がってきたらお昼ご飯。おにぎり
写真はありませんがメニューは「ソーメン」にしました。食事

お昼ご飯が終わったら・・・撤収ダッシュ

え?撤収?連泊じゃないの?帰っちゃうの~?  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 00:07Comments(9)大見いこいの広場

2013年07月28日

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その1

毎日暑いですね~~晴れ
あまりの暑さで今週末はあまり出撃されてないんでしょうかね???


我が家は先週、パパ妹ファミリーと一緒に滋賀県の木之本にある
大見いこいの広場に行ってきましたチョキ
前回と同じく川遊びができるキャンプ場で、ファミリーがたくさん来てましたよニコニコ


GWに神戸のパパ実家に行った時に、我が家がキャンプにはまっている話をしていて、夏に一緒にいこーハートと話してて今回に至りましたニコッ


・・・しかし。

帰宅後、わたくしズボラママは虫刺され湿疹 & 発熱ダウンダウンで病院通い・・・汗

ちょっと夏キャンプが苦手になりそうぅ~~ガーンダウン
でも子供らが無事だったからよかったよかったドキッ(と母らしいコメントを言ってみる w)

今回は初の2連泊でーすチョキ
  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 01:45Comments(11)大見いこいの広場

2013年07月18日

滋賀県北部 某キャンプ場 2013年7月13日~14日

3連休は梅雨明け宣言とは裏腹に、全国的に雨のお天気でしたね~雨
我が家は渋滞が苦手なので連休は出撃しない予定でいたのですがコーヒーカップ
キャンプ病発症中の我が家・・・汗
数日前に空いている場所を探して突如出撃することになりました!テヘッ


行先は滋賀県北部山
あんまりブログにレポをアップされてる方も少なくて、こじんまりした小さなキャンプ場。自然


と言うことで・・・ごめんなさいびっくり
ブログでは場所名は伏せさせていただきますニコニコ汗
興味のある方はどこかでお会いしたときにお声かけくださいませー(笑)
  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 22:33Comments(13)某キャンプ場

2013年07月14日

グリーンランドあさけ 施設紹介ってほどでもないですが

待ちに待った三連休アップアップアップ
出撃されてる方も多いのに、あいにくのお天気ですね~~雨男の子エーン
雷もなってるようなので、みなさん気を付けてくださいね~~

キャンプ中毒症状を緩和すべく、我が家も土日で一泊だけ滋賀県の北の方へ行ってきましたドームテントチョキ
夜は大雨にやられて不自由しましたが、今朝はお天気もよく川遊びができましたサカナ
そしてブヨに刺されましたyo!(涙)
レポはまたのちほど~


先日のグリーンランドあさけの施設紹介、、、というほどのものではないおまけレポです。ドームテント  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 20:11Comments(0)グリーンランドあさけ

2013年07月10日

グリーンランドあさけ 2013年6月29日~30日 その2

毎日毎日暑いですねぇ晴れ晴れ晴れ汗
夕方ママチャリでムスメッコを保育園に迎えに行くのですが、家に着くと汗ダクダク汗
毎日そのまま二人でお風呂場に直行ですダッシュダッシュ

こんなに暑いのにキャンプに行きたいなぁ~と思ってしまうのはもう立派な病気ですよね(笑)
そしてキャンプのない土日は以前よりもましてダラダラ~っとしてしまうのは副作用でしょうかね(笑)
先生どうしたらよいですか?



さて、グリーンランドあさけの続きですニコニコチョキ
  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 22:36Comments(13)グリーンランドあさけ

2013年07月08日

グリーンランドあさけ 2013年6月29日~30日 その1

この週末は暑かったですねぇ~晴れ晴れ晴れ

土曜日にムスメッコの歯科検診予定がありキャンプには行けず汗
ベランダバーベキューでほんのりアウトドアを味わうズボラ家でしたニコニコ

と書くとなんだかさわやかキラキラですが
本当は暑くて暑くてバテバテでございましたよガーン




ちょっと日が過ぎてしまいましたが、タトンカ初張りとなったキャンプのレポをそろそろ・・・汗


6月の最終週。
例によってパパの腰の状態を確認し「いけると思う」ということでチョキ
当日朝パパが電話。ダッシュ

「ぜんぜん電話つながらんわ」・・・おいおい大丈夫?汗
何度かかけ続けてやっと確保できたキャンプ場はこちらでした~~ドームテント

  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 21:58Comments(17)グリーンランドあさけ

2013年07月02日

我が家に新タープがやってきた

こんばんわ~ズボラママですぶた

今週末は七夕なんですね~黄色い星青い星ピンクの星
子供の保育園の飾りつけをみて思い出しました。

ということで、昨晩我が家も飾り付けキラキラ
毎年繰り返し使えるプラスチック笹を使用しております(笑)



三人それぞれお願い事をしたためました。

パパの「ヘルニアが早く治りますように!!」の最後のビックリマークが切なさ1000%です(涙)


さて本題です。

あまりブログでは書いて無かったのですが、数か月前から我が家ではズボラパパからの主張が続いておりました。

「遮光性のあるタープが欲しいんや~!」
  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 21:46Comments(20)テント・タープ