2012年11月25日
アクトパル宇治
三連休最終日。近場でデイキャンプ(?)してきました
ズボラパパは秋から春にかけて仕事が忙しく休みは日曜日だけ
。
デイキャンプしたい~というズボラママの希望で車で1時間弱の「アクトパル宇治」に初めて行ってきました。
よく知らずに行ったけど「キャンプ場」というより、その名の通りの「野外活動センター」って感じ。
子供会とおぼしき団体さんが炊事棟でワイワイやってはりました。
我が家はそこから少し離れたフリーテントサイトを借りましたが、うちだけで貸切状態。

山の中で紅葉がとても美しい場所です。
駐車場からサイトまでは結構離れている為、リヤカーを貸してくれます。
でも坂道が結構キツイ・・・。
受付で説明を聞いて知ったのですが、火は炊事棟でしか使ったらあかんとのこと。
テント張れる場所はちょっと離れてるんよなぁ。。。
タープ張って、サンシェードの中にマット引いて、買ったばかりの焚き火台を囲んで・・・
という夢は早くも崩れました
ズボラパパも「ええぇ~
」とちょっとテンション下がっちゃいました
でもでもそれでもええやん!せっかく来たし楽しもうや!
ってことで今日のメニューは

お鍋です。
結局持ってきたファイアグリルは使わず、U字溝使いました
中身は・・・
ジャーン

鍋ラーメン
めっちゃおいしかったです
おやつは

焼いも!ええ色に焼けました~~
やっぱ秋はホッカホカのメニューがおなかも温まります。
日陰はずいぶん冷え込んでましたし。
遊んだあとは、ママとムスメ二人でアスレチックへ

まだ4歳には無理かなと思ったけど、保育園で鍛えられた体力でガシガシ上ってました。
運動不足アラフォーママのほうがついていくのに必死
一番上まで行くと、なが~いローラー滑り台があってかなり楽しかったです

思い描いてたような「デイキャンプ」ではなかったけど、楽しい休日となりました
でもやっぱ早くキャンプしたいなぁ~~

ズボラパパは秋から春にかけて仕事が忙しく休みは日曜日だけ

デイキャンプしたい~というズボラママの希望で車で1時間弱の「アクトパル宇治」に初めて行ってきました。
よく知らずに行ったけど「キャンプ場」というより、その名の通りの「野外活動センター」って感じ。
子供会とおぼしき団体さんが炊事棟でワイワイやってはりました。
我が家はそこから少し離れたフリーテントサイトを借りましたが、うちだけで貸切状態。

山の中で紅葉がとても美しい場所です。
駐車場からサイトまでは結構離れている為、リヤカーを貸してくれます。
でも坂道が結構キツイ・・・。

受付で説明を聞いて知ったのですが、火は炊事棟でしか使ったらあかんとのこと。

テント張れる場所はちょっと離れてるんよなぁ。。。
タープ張って、サンシェードの中にマット引いて、買ったばかりの焚き火台を囲んで・・・
という夢は早くも崩れました

ズボラパパも「ええぇ~


でもでもそれでもええやん!せっかく来たし楽しもうや!
ってことで今日のメニューは

お鍋です。
結局持ってきたファイアグリルは使わず、U字溝使いました

中身は・・・
ジャーン


鍋ラーメン

めっちゃおいしかったです

おやつは

焼いも!ええ色に焼けました~~

やっぱ秋はホッカホカのメニューがおなかも温まります。
日陰はずいぶん冷え込んでましたし。
遊んだあとは、ママとムスメ二人でアスレチックへ


まだ4歳には無理かなと思ったけど、保育園で鍛えられた体力でガシガシ上ってました。
運動不足アラフォーママのほうがついていくのに必死

一番上まで行くと、なが~いローラー滑り台があってかなり楽しかったです


思い描いてたような「デイキャンプ」ではなかったけど、楽しい休日となりました

でもやっぱ早くキャンプしたいなぁ~~

2012年11月24日
情報収集
今年の9月に突如バーベキューに目覚めた我が家。
その魅力にとりつかれじーちゃんばーちゃんも誘って近場で初キャンプ。
食材の分量もよくわからず米を炊きすぎ、バーベキュー食材も余らせる。
おまけに夜中すぎから雨にふられチェックアウトまで止まず雨の中朝食抜きで撤収。
散々な初キャンプにも関わらず、それでも「また行きたいよなぁ」ってのが夫婦の感想でした。
その後ズボラパパは「キャンプ」という文字をみると買わずにはいられないようで・・・

短い期間にこんなにキャンプ関連の本が・・・(笑)
もうこれは立派なキャンプ中毒といえるのでは(笑)

その魅力にとりつかれじーちゃんばーちゃんも誘って近場で初キャンプ。

食材の分量もよくわからず米を炊きすぎ、バーベキュー食材も余らせる。

おまけに夜中すぎから雨にふられチェックアウトまで止まず雨の中朝食抜きで撤収。

散々な初キャンプにも関わらず、それでも「また行きたいよなぁ」ってのが夫婦の感想でした。
その後ズボラパパは「キャンプ」という文字をみると買わずにはいられないようで・・・
短い期間にこんなにキャンプ関連の本が・・・(笑)
もうこれは立派なキャンプ中毒といえるのでは(笑)
2012年11月24日
ズボラママ憧れの・・・
キャンプに興味を持ち出してから、日々ファミキャンブログを徘徊しています。
「みんな何食べてんのかな~朝食とかどうしてるんやろ?」と調べているうち気になってきたのが
ホットサンドメーカー
高いものは7000円超え?えええぇぇ~高すぎる~~でもおいしそーーーー
しかしパン焼き器にそんなに出せん~
ケチな私はamazonで評価がよかったこちらをゲット

バウルー サンドイッチトースター
3000円弱でした
早くキャンプの朝食で使ってみたいわ~
「みんな何食べてんのかな~朝食とかどうしてるんやろ?」と調べているうち気になってきたのが
ホットサンドメーカー

高いものは7000円超え?えええぇぇ~高すぎる~~でもおいしそーーーー

しかしパン焼き器にそんなに出せん~

ケチな私はamazonで評価がよかったこちらをゲット

バウルー サンドイッチトースター
3000円弱でした

早くキャンプの朝食で使ってみたいわ~
2012年11月24日
ラッキー!
ある日ズボラパパが「はい!」と持って帰ってきたのがこちら。

コールマンのカップ2個。
なんと会社で捨てられていたとのこと(笑)
こないだまで居た人がカップ収集家だったのか?やたらとカップを持っていて
異動と同時に廃棄していったらしい。
使用感もほとんどなくピッカピカ。
ありがたく頂戴して我が家のキャンプ道具の仲間入りです。
コールマンのカップ2個。
なんと会社で捨てられていたとのこと(笑)
こないだまで居た人がカップ収集家だったのか?やたらとカップを持っていて
異動と同時に廃棄していったらしい。
使用感もほとんどなくピッカピカ。
ありがたく頂戴して我が家のキャンプ道具の仲間入りです。
2012年11月24日
シングルバーナー仲間入り
思い返せばズボラママは子供の頃、家族で夏に何度かキャンプに行っておりました。
今年バーベキューを始めるときに実家の倉庫を物色してると、シングルバーナーが!
水色のガスボンベ。おそらく20年ぐらい前の品物?使用前にプスッと刺して使うタイプ。
無事に使用できましたが、もう今はボンベのタイプも変わってるらしい。
ボンベのストックが切れたら終わりかな~。
ということで、新しいシングルバーナーを検討。
ズボラパパが毎日毎日ネットでバーナーについて調べておりました。
そして!ついに先日仲間入りしました。この方です。

ユニフレーム シングルバーナー
小さいけどかっこいい!早くこれでお湯を沸かしたい~(^^)
しかしその前に先代シングルバーナーを使い切らなければ。
デビューは来年夏ごろかな・・・長っ!(笑)
きっと待てません(笑)
今年バーベキューを始めるときに実家の倉庫を物色してると、シングルバーナーが!
水色のガスボンベ。おそらく20年ぐらい前の品物?使用前にプスッと刺して使うタイプ。
無事に使用できましたが、もう今はボンベのタイプも変わってるらしい。
ボンベのストックが切れたら終わりかな~。
ということで、新しいシングルバーナーを検討。
ズボラパパが毎日毎日ネットでバーナーについて調べておりました。
そして!ついに先日仲間入りしました。この方です。
ユニフレーム シングルバーナー
小さいけどかっこいい!早くこれでお湯を沸かしたい~(^^)
しかしその前に先代シングルバーナーを使い切らなければ。
デビューは来年夏ごろかな・・・長っ!(笑)
きっと待てません(笑)
2012年11月24日
はじめまして
京都府南部在住の親子3人ズボラ家族です。
2012年秋に突如アウトドアに目覚め、近所の公園で毎週バーベキュー。
夫婦そろって夜な夜なネットでキャンプ用品を探し、週末は店巡り。
しかし季節は冬間近。店のキャンプ用品は隅に追いやられる始末。
それでもキャンプ用品が欲しい!
実物が見たい!
でも欲しいものはネットでも売り切れ!
このキャンプ熱が覚めないうちに早くキャンプに行きた~い!
とりあえずはまず形から。次回に備えて少しずつ道具を揃えるぞ!
今はそれが楽しみです。初心者なのでいろいろ情報お願いします。
どうぞよろしくお願いします。
2012年秋に突如アウトドアに目覚め、近所の公園で毎週バーベキュー。
夫婦そろって夜な夜なネットでキャンプ用品を探し、週末は店巡り。
しかし季節は冬間近。店のキャンプ用品は隅に追いやられる始末。
それでもキャンプ用品が欲しい!
実物が見たい!
でも欲しいものはネットでも売り切れ!
このキャンプ熱が覚めないうちに早くキャンプに行きた~い!
とりあえずはまず形から。次回に備えて少しずつ道具を揃えるぞ!
今はそれが楽しみです。初心者なのでいろいろ情報お願いします。
どうぞよろしくお願いします。