2012年11月24日
情報収集
今年の9月に突如バーベキューに目覚めた我が家。
その魅力にとりつかれじーちゃんばーちゃんも誘って近場で初キャンプ。
食材の分量もよくわからず米を炊きすぎ、バーベキュー食材も余らせる。
おまけに夜中すぎから雨にふられチェックアウトまで止まず雨の中朝食抜きで撤収。
散々な初キャンプにも関わらず、それでも「また行きたいよなぁ」ってのが夫婦の感想でした。
その後ズボラパパは「キャンプ」という文字をみると買わずにはいられないようで・・・

短い期間にこんなにキャンプ関連の本が・・・(笑)
もうこれは立派なキャンプ中毒といえるのでは(笑)

その魅力にとりつかれじーちゃんばーちゃんも誘って近場で初キャンプ。

食材の分量もよくわからず米を炊きすぎ、バーベキュー食材も余らせる。

おまけに夜中すぎから雨にふられチェックアウトまで止まず雨の中朝食抜きで撤収。

散々な初キャンプにも関わらず、それでも「また行きたいよなぁ」ってのが夫婦の感想でした。
その後ズボラパパは「キャンプ」という文字をみると買わずにはいられないようで・・・
短い期間にこんなにキャンプ関連の本が・・・(笑)
もうこれは立派なキャンプ中毒といえるのでは(笑)
2012年11月24日
ズボラママ憧れの・・・
キャンプに興味を持ち出してから、日々ファミキャンブログを徘徊しています。
「みんな何食べてんのかな~朝食とかどうしてるんやろ?」と調べているうち気になってきたのが
ホットサンドメーカー
高いものは7000円超え?えええぇぇ~高すぎる~~でもおいしそーーーー
しかしパン焼き器にそんなに出せん~
ケチな私はamazonで評価がよかったこちらをゲット

バウルー サンドイッチトースター
3000円弱でした
早くキャンプの朝食で使ってみたいわ~
「みんな何食べてんのかな~朝食とかどうしてるんやろ?」と調べているうち気になってきたのが
ホットサンドメーカー

高いものは7000円超え?えええぇぇ~高すぎる~~でもおいしそーーーー

しかしパン焼き器にそんなに出せん~

ケチな私はamazonで評価がよかったこちらをゲット

バウルー サンドイッチトースター
3000円弱でした

早くキャンプの朝食で使ってみたいわ~
2012年11月24日
ラッキー!
ある日ズボラパパが「はい!」と持って帰ってきたのがこちら。

コールマンのカップ2個。
なんと会社で捨てられていたとのこと(笑)
こないだまで居た人がカップ収集家だったのか?やたらとカップを持っていて
異動と同時に廃棄していったらしい。
使用感もほとんどなくピッカピカ。
ありがたく頂戴して我が家のキャンプ道具の仲間入りです。
コールマンのカップ2個。
なんと会社で捨てられていたとのこと(笑)
こないだまで居た人がカップ収集家だったのか?やたらとカップを持っていて
異動と同時に廃棄していったらしい。
使用感もほとんどなくピッカピカ。
ありがたく頂戴して我が家のキャンプ道具の仲間入りです。
2012年11月24日
シングルバーナー仲間入り
思い返せばズボラママは子供の頃、家族で夏に何度かキャンプに行っておりました。
今年バーベキューを始めるときに実家の倉庫を物色してると、シングルバーナーが!
水色のガスボンベ。おそらく20年ぐらい前の品物?使用前にプスッと刺して使うタイプ。
無事に使用できましたが、もう今はボンベのタイプも変わってるらしい。
ボンベのストックが切れたら終わりかな~。
ということで、新しいシングルバーナーを検討。
ズボラパパが毎日毎日ネットでバーナーについて調べておりました。
そして!ついに先日仲間入りしました。この方です。

ユニフレーム シングルバーナー
小さいけどかっこいい!早くこれでお湯を沸かしたい~(^^)
しかしその前に先代シングルバーナーを使い切らなければ。
デビューは来年夏ごろかな・・・長っ!(笑)
きっと待てません(笑)
今年バーベキューを始めるときに実家の倉庫を物色してると、シングルバーナーが!
水色のガスボンベ。おそらく20年ぐらい前の品物?使用前にプスッと刺して使うタイプ。
無事に使用できましたが、もう今はボンベのタイプも変わってるらしい。
ボンベのストックが切れたら終わりかな~。
ということで、新しいシングルバーナーを検討。
ズボラパパが毎日毎日ネットでバーナーについて調べておりました。
そして!ついに先日仲間入りしました。この方です。
ユニフレーム シングルバーナー
小さいけどかっこいい!早くこれでお湯を沸かしたい~(^^)
しかしその前に先代シングルバーナーを使い切らなければ。
デビューは来年夏ごろかな・・・長っ!(笑)
きっと待てません(笑)
2012年11月24日
はじめまして
京都府南部在住の親子3人ズボラ家族です。
2012年秋に突如アウトドアに目覚め、近所の公園で毎週バーベキュー。
夫婦そろって夜な夜なネットでキャンプ用品を探し、週末は店巡り。
しかし季節は冬間近。店のキャンプ用品は隅に追いやられる始末。
それでもキャンプ用品が欲しい!
実物が見たい!
でも欲しいものはネットでも売り切れ!
このキャンプ熱が覚めないうちに早くキャンプに行きた~い!
とりあえずはまず形から。次回に備えて少しずつ道具を揃えるぞ!
今はそれが楽しみです。初心者なのでいろいろ情報お願いします。
どうぞよろしくお願いします。
2012年秋に突如アウトドアに目覚め、近所の公園で毎週バーベキュー。
夫婦そろって夜な夜なネットでキャンプ用品を探し、週末は店巡り。
しかし季節は冬間近。店のキャンプ用品は隅に追いやられる始末。
それでもキャンプ用品が欲しい!
実物が見たい!
でも欲しいものはネットでも売り切れ!
このキャンプ熱が覚めないうちに早くキャンプに行きた~い!
とりあえずはまず形から。次回に備えて少しずつ道具を揃えるぞ!
今はそれが楽しみです。初心者なのでいろいろ情報お願いします。
どうぞよろしくお願いします。