2013年12月31日
初の年越しキャンプ

おはようございます!
ズボラ家は昨日から淡路島に年越しキャンプにきています。
こちら冬とは思えない盛況ぶりです。
28日まで仕事で、29日は通常家事のみ。
当然、大掃除の『お』も出来てませんが来ちゃいました〜(笑)
年末はバタバタして読み逃げばかりでした。スミマセーン(^_^;)
今年もお世話になりました。
ブログで、リアルで、たくさんの出会いに感謝です(^ ^)
みなさまよいお年をお迎えください♪
2013年12月13日
ブログ一周年のお礼と2013キャンプまとめ
思い起こせば昨年の10月。
BBQにはまり、毎週近場の公園で焼き焼き。
その延長で安いテントとシュラフとランタンのセットを買い、両親を誘って行った近場のキャンプ場。
夜から降り出した雨の重さで夜中にオープンタープが倒壊。
朝になってもやまず、朝食無しでずぶ濡れになりながらの撤収作業。
体は冷えてしんどいはずなのに、妙な高揚感。
で、次はいつ行く?(笑)
しかし季節は冬に突入。
冬にキャンプしてる人なんか聞いたことないで。
『冬 キャンプ』 で検索。
・・・・。
みんなめちゃめちゃやっとるがな~!笑
こうして夜な夜なキャンプブログを読み漁り、情報収集。
小川キャンパル?
スノーピーク?
ユニフレーム?
聞いたことない名前がずらずらと・・・。
幕ってなに?沼ってなに?
そしてみなさんブログ上で何やら交流されてる模様。
何やら楽しそう・・・。
我が家もやってみる?
こんな具合で昨年の11月末にブログ開設の運びとなりました。
熱しやすく冷めやすい私が、一年も続けられたのは
ひとえに 皆さんのコメントのおかげ デス!!
本当にいつもありがとうございます!!
キャンプだけでも楽しかったでしょうが、ブログのおかげでより楽しいキャンプライフになっております。
名前そのままでズボラのめんどくさがり屋でマイペースな我が家ですが
これからもよろしくお願いしますっ


一周年はとっくに過ぎてますがズボラゆえ許してください(ズボラって便利やな〜w)
この勢いで2013年のキャンプまとめ行きたいと思います!
よろしければ我が家のアホなハマりっぷりを一緒に笑ってください(笑)
続きを読む

BBQにはまり、毎週近場の公園で焼き焼き。

その延長で安いテントとシュラフとランタンのセットを買い、両親を誘って行った近場のキャンプ場。
夜から降り出した雨の重さで夜中にオープンタープが倒壊。

朝になってもやまず、朝食無しでずぶ濡れになりながらの撤収作業。

体は冷えてしんどいはずなのに、妙な高揚感。

で、次はいつ行く?(笑)
しかし季節は冬に突入。

冬にキャンプしてる人なんか聞いたことないで。
『冬 キャンプ』 で検索。
・・・・。
みんなめちゃめちゃやっとるがな~!笑
こうして夜な夜なキャンプブログを読み漁り、情報収集。

小川キャンパル?
スノーピーク?
ユニフレーム?
聞いたことない名前がずらずらと・・・。
幕ってなに?沼ってなに?

そしてみなさんブログ上で何やら交流されてる模様。
何やら楽しそう・・・。
我が家もやってみる?

こんな具合で昨年の11月末にブログ開設の運びとなりました。
熱しやすく冷めやすい私が、一年も続けられたのは
ひとえに 皆さんのコメントのおかげ デス!!
本当にいつもありがとうございます!!

キャンプだけでも楽しかったでしょうが、ブログのおかげでより楽しいキャンプライフになっております。

名前そのままでズボラのめんどくさがり屋でマイペースな我が家ですが
これからもよろしくお願いしますっ



一周年はとっくに過ぎてますがズボラゆえ許してください(ズボラって便利やな〜w)
この勢いで2013年のキャンプまとめ行きたいと思います!
よろしければ我が家のアホなハマりっぷりを一緒に笑ってください(笑)
続きを読む
2013年12月06日
やぶっちゃ 2013年11月23日~24日 その2
前置き無しでやぶっち続きです。
朝起きると、ピルツは結露でビッショビショ。
雨も降ってないのにこんなに濡れるかね?というぐらい濡れてました。
そしてすごい朝もや。
川の向こうは全く何も見えない状態でした。

以前から思っていたんですが、ピルツ内で冬の朝に動いて気付くと
頭とか背中とか濡れてませんか?
ピルツって三角なので幕内の端っこは、上が狭いんですよ。
で、ビチョビチョテントに触れないように背中を丸めながら行動してるつもりなんですが、気がつくと
あれ?ママ風呂入った?
って感じで頭からしずくがポタポタ・・・。
そのたびに「冷たいっちゅーねん!」と一人ツッコミをしている私です。
私だけなのか・・・?
続きを読む

朝起きると、ピルツは結露でビッショビショ。

雨も降ってないのにこんなに濡れるかね?というぐらい濡れてました。

そしてすごい朝もや。
川の向こうは全く何も見えない状態でした。
以前から思っていたんですが、ピルツ内で冬の朝に動いて気付くと
頭とか背中とか濡れてませんか?
ピルツって三角なので幕内の端っこは、上が狭いんですよ。
で、ビチョビチョテントに触れないように背中を丸めながら行動してるつもりなんですが、気がつくと
あれ?ママ風呂入った?
って感じで頭からしずくがポタポタ・・・。
そのたびに「冷たいっちゅーねん!」と一人ツッコミをしている私です。
私だけなのか・・・?

続きを読む
2013年12月02日
やぶっちゃ 2013年11月23日~24日 その1
ついに12月突入しましたね。しちゃいましたね。
師走師走師走・・・駆け抜けますぞー。


先日子供と一緒に「アルプスの少女ハイジ」をパソコンの動画で見てましたらば。
なんとまぁ食事シーンのおいしそうなこと

チーズを串にさしーの。直火であぶりーの。とろけさせーの。


で、パンの上にON!

チーズがトロロロ~~ン
ぜひぜひキャンプ場で真似してみたいものです。
でも実際にやってみた人のブログをみたら
ラクレットチーズはめっちゃ臭い!!
らしいです・・・。

でも炙ると匂いはなくなるらしい。
キャンプ場でやったら異臭騒ぎになりそうですね・・・。
と懐かしくハイジの話なんぞしてみましたが、若い人は「家庭教師のトライ」CMでしか知らないかも?
ではでは、先日ファミで行ってきました寒かったキャンプレポしまーす。
続きを読む

師走師走師走・・・駆け抜けますぞー。



先日子供と一緒に「アルプスの少女ハイジ」をパソコンの動画で見てましたらば。
なんとまぁ食事シーンのおいしそうなこと


チーズを串にさしーの。直火であぶりーの。とろけさせーの。


で、パンの上にON!


チーズがトロロロ~~ン

ぜひぜひキャンプ場で真似してみたいものです。
でも実際にやってみた人のブログをみたら
ラクレットチーズはめっちゃ臭い!!

らしいです・・・。


でも炙ると匂いはなくなるらしい。
キャンプ場でやったら異臭騒ぎになりそうですね・・・。
と懐かしくハイジの話なんぞしてみましたが、若い人は「家庭教師のトライ」CMでしか知らないかも?

ではでは、先日ファミで行ってきました寒かったキャンプレポしまーす。

続きを読む