ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月16日

俺のテント ~北欧産の大きな玉ねぎ~

今年の盆休みは雨・雨・雨~雷とにかく雨が多いですね雨

しょっぱなから大型台風。ニュースでも各地で被害が・・・。

近年自然災害が本当に多くて怖いですね汗


うちも10日から岐阜でキャンプ予定でしたが、さすがに自宅待機。

11日には台風が通過し、現地は大丈夫そうだったので一日遅れで出発しましたダッシュ

岐阜は山と川に囲まれて本当に気持ち良かったですキラキラ

ぼちぼちレポアップしていこうと思いますニコニコ



そして前レポの最後にお知らせしていた


俺のテント


俺のテント = ソロ用 ではなく

俺のテント = 俺の金で買ったテント なのでした(笑)

ややこしくてスイマセン。



以前から「これカッコいいわぁ~キラキラとアピールしてきてましたが

「ヘーホンマヤナーカッコエエナー(棒読み)」

とあしらってました。

我が家は今のテントで何も問題はありませんよ~と。




ということで脳内妄想だけで設営を繰り返してたパパですが

先日のあぶく銭で思い切って憧れのテントを購入しました。


北欧産の大きな玉ねぎ






ベルガンス ウィグロ 6-10 パーソンテント

というテントだそうな。





・・・・・でかいわ!w




試し張り予定は雨で流れ、なかなかアップできず。
やっとこさ先日のキャンプで張れました。
よろしければおつきあいください。

  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 17:00Comments(22)テント・タープ

2013年07月02日

我が家に新タープがやってきた

こんばんわ~ズボラママですぶた

今週末は七夕なんですね~黄色い星青い星ピンクの星
子供の保育園の飾りつけをみて思い出しました。

ということで、昨晩我が家も飾り付けキラキラ
毎年繰り返し使えるプラスチック笹を使用しております(笑)



三人それぞれお願い事をしたためました。

パパの「ヘルニアが早く治りますように!!」の最後のビックリマークが切なさ1000%です(涙)


さて本題です。

あまりブログでは書いて無かったのですが、数か月前から我が家ではズボラパパからの主張が続いておりました。

「遮光性のあるタープが欲しいんや~!」
  続きを読む


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 21:46Comments(20)テント・タープ

2013年03月02日

予告編

それは偶然から始まった出会い。
気が付けば思い浮かべるのは君の顔・・・。
会いたい・・・今すぐに会いたい。


運命に翻弄される二人。
行く手を阻む謎の女‘Z・M’
やはり僕たちは結ばれぬ運命なのか。

偶然の再会が二人の思いを加速させる

感動のノンストップラブストーリー




ズボラファ・・リー初監督作品

~2013年ZBR国際映画祭招待作品~













「僕のかわいい大きな三角」


2013年近日公開!

あなたは運命を信じますか  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 22:13Comments(17)テント・タープ

2012年12月31日

ファーロ試し張り

こんばんは~大晦日ですね~ニコニコ
いつもはパパの実家に行ってますが、今年は自宅でガキ使みながらの年越しになりました。鏡餅
なぜならパパが「ぎっくり腰」になったから・・・ガーン
みなさん寒い時期です。お気を付けくださいね・・・汗


さてさて、まだパパが元気だった頃。(笑)
近所でファーロの試し張りをしてきました。


ファーロって重っブロークンハート。全体で約15キロぐらい?車横付けじゃないとキツそう。汗
袋を開けると幕とポールがこんな感じで入ってます。
幕がびっちり綺麗に折りたたまれてるけど・・・絶対再現できひんやん(苦笑)。




スタンドテープを8角形にとめます。この時は適当な感じでいいらしい。
そこにポールを刺していくと自立していきます。おぉ~。



ポールが自立したら大人二人で「せーのっ」って感じで幕をかけます。
これって小柄な人だとちょっとキツそう。そして一人やったらめっちゃキツそう(笑)



このあと中にはいってマジックテープをポールに張り付けていきます。
この調整が結構難しかったです。適当にやってると最後のほうで思ってる場所に届かなくて
また外してやりなおし・・・って感じで。


で、やっとなんとか調整してペグうって完成。
二人がかりで1時間かかりました・・・。結構しんどかった~~。
でもできたところを外から見てたら「ええやんかぁ・・・」とうっとり(笑)



中にイスとテーブル入れるとこんな感じ。
15畳の広さと書いていたけど、そこまで広すぎる~~って印象ではなかったです。



コーヒー飲んで休憩したらもう4時。まったり時間およそ20分(泣)
急いで撤収ダッシュダッシュ

やはり幕の折りたたみ方わからず・・・。そして収納バッグに収まらず・・・。
なんとかかんとかギュウギュウにしてファスナーを閉めました(笑)


ファーロ試し張りで終わった我が家の2012年外遊び。
キャンプ用品にかなりつぎ込みましたもんで、回収せねばなりません。
来年いつが最初のキャンプになるかわかりませんが、いきまくるぞーーーーいニコニコ

その前にパパの腰が早く治るよう初詣でお願いしてきます~~ぴよこ2

みなさまよいお年を!みかん  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 21:36Comments(15)テント・タープ

2012年12月18日

悩んで悩んで悩んで・・・買っちゃった!

今日はママの誕生日ドキッパパとムスメっこがお祝いしてくれましたハート



パパからはスニーカー黄色い星
ムスメっこからはお花とフライパンをプレゼントしてもらいました~クラッカーピンクの星
花もピンクのフライパンも自分で選んでくれたそうです。ありがと~~ドキッ
気がつけばアラフォー。いろんなとこが老化してきましたが健康に気を付けて長生きしたいと思います(笑)


そしてタイトルの件。
ズボラ家で長い間会議にかけられていたブツ。
先週末ついに・・・ついに・・・

ニョキッおばけ



買ってしまいました~



小川のドームシェルター ファーロですハート

我が家ではテントとシェルターをず~っと悩んでおり、毎日毎日会議会議(笑)
シェルターは小川「ファーロ」「ラナ」、スノーピーク「リビングシェル」「メッシュシェルター」で
どれにしようかずっと迷ってて。

「ファーロ」はでかすぎるんちゃう?と思いましたが、これの中にちっこいテントいれるのも良いかも
ってことで、決めちゃいました~黄色い星青い星ピンクの星

パパは毎日「はよ張りたい・・・はよ張りたい・・・」とブツブツつぶやいています(笑)
今週末はママとムスメっこは予定があるので試し張り行けず。
パパ一人で試すのはちょっとしんどそうなんで月末までお預けかなぁ~~汗
もしかしたらパパは衝動を抑え切れず、一人で行ってまうんかもしれませんが(笑)


・・・平日仕事休もかな(笑)



  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 21:35Comments(10)テント・タープ