ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月19日

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊

♪~ 
   何から伝えればいいのか
   わからないまま時は流れて
   浮かんでは消えてゆく
   ありふれた言葉だけ   
~♪




そう、まさしくそう!
そうなんですよー!

こんなにも放置したブログを
どうやって再開させればよいのでしょうか(笑)

御無沙汰しております。
ズボラママですぶた

キャンプは定期的に出かけているのですが
ブログを書くことをお休みしておりました。汗
ブログを意識しながらキャンプしてる気がして
ちょっと疲れてしまい・・・ダウン

でもやっぱりせっかく行った思い出は
記録しておきたいなと思い直し、復活デスグー

その間にノートパソコンがつぶれてしまい
まだハードディスクは救出していないので
とりあえずカメラに残っている写真を
新しいパソコンに取り込むことから始めてみました。
カメラから消していたら復活延期でした(笑)
とりあえず時系列で記憶を呼び起こしてみます、、、


2015年キャンプは7月の

「あさけで師匠から魚取りと火起こしを学ぶ」の巻

まで書いていたのですね。
その次はここに行ってました。


2015年8月12日~8月13日

丹波悠遊の森(コテージ泊)


丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊

GW・お盆休みはキャンプ場はどこも満員で
数ヶ月前に予約していないと近頃はほんと
予約がとれませんねタラ~

道路が渋滞する時期はどちら方面へ行くのかも
重要になってきますキラキラ
我が家からだと比較的すいてるのは京都縦貫道かな?
ということでその周辺で探しました。

この時もお盆は行かないといっていたのに
直前になってやっぱり行きたいなぁ~
という話になり、色々あたってみましたが
どこもどこも満員タラ~

テント泊なら涼しい場所に限られるので
あきらめかけたその時にコテージの空きが!
やっほーい!ということで予約しました。

宜しければおつきあいくださいませ~ぶた

コテージ泊となるとチェックイン時間も遅いので
(ここは16時となっていました)
ぶらり観光しながら向かうことにしました。

川代公園というところで吊り橋をわたり

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊


丹波は恐竜の化石が出土したことで有名らしいので
丹波竜の博物館へも行ってみました。

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊


その後、薬草薬樹公園 丹波の湯へ。

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊

お昼ですがお風呂に入ってきました~。
裏には公園があり散策もできました。
ランチも頂きましたよ。

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊


さていよいよ丹波悠々の森に到着です。
我が家には珍しくコテージ泊で
お部屋名は「メジロ」やったかな?
6名まで入れるお部屋です。

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊

とっても素敵なログハウス。
こんな家に住みたいなぁ~と何度も言ってたようなハート

でもやっぱり外でバーベしたいよね~
ということでコテージ前でごはん支度。

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊

雨がパラパラ降ってきてなんとか屋根のある
スペースで外ごはんを実施しました。

この後、結構本降りになったこともあり
外ごはんを満喫した後は、部屋の中でクーラーかけて
テレビ見てすっかり家にいるのと変わらない状態に(笑)

いつも布団で寝ているムスメッコは二段ベットが
たいそう嬉しかったようでしたニコニコ



翌日は少し離れたところにある工房で木工体験。

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊

パパは椅子をつくり、ムスメッコはミニチュアの
部屋キットに挑戦していました。

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊

2時間ぐらいかかったけど
素敵な作品ができていました。
ドキッ

午後にはパパの実家に泊まりに行きました。
いとこたちとベランダプールでたっぷり遊んで
こちらも楽しい思い出ができましたハート

丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊


写真見ながら順番にアップしていきますニコニコ
またよろしくお願いします~~ちょき




Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 21:08│Comments(8)丹波悠遊の森
この記事へのコメント
おはようございます^^
みのととです

ご無沙汰です

ブログのためにキャンプをしてるようになったら
本末転倒ですもんね

我が家は絵日記のつもりでアップしてるんですが
後で見返すと楽しいですよね

気楽にやっていきましょうね
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2016年05月20日 06:08
>みのととさん

こんにちは~(*^^*)
お久しぶりです♪
コメントありがとうございます!

思い出としてたまに見返すと
いろんなところに行ったなあ~と
楽しいですね。
無理せず続けようと思います。

こんな内容でもこれから始める人の
役にたてば嬉しいですし(*^^*)
また書きま~す。
Posted by ズボラママ at 2016年05月20日 17:12
こんばんは。

ブログのためのキャンプ。。。
私もそういう気持ちになったことあります
今でも写真撮ったりは、純粋じゃないですね(苦笑)
あ、これupしよ!とか・・・どこかで意識してしまっていますね~

ただ、気分の上げ下げもあるけど
見返すとやはり楽しいですもんね!
のんびりやりましょ~!(^^)!
Posted by みぽりんみぽりん at 2016年05月20日 20:28
こんばんは〜

え、1月からアップなしだったとは

ブログ、メンドーと思う時は多々ありますよ
でもやってなければこんなに子供の写真は撮らないかと思います(笑
まぁ、お出かけ日記と思ってますよ

ムリせず、ボチボチコツコツとね

クーラー、テレビもある!
私の寝室にはクーラーがないのに~_~;
Posted by kazuura at 2016年05月20日 21:33
こんにちは(=^x^=)

そーなんですよねー、分かります。
私もキャンプに行くたびに、
「また写真かよ」とか、息子に言われた事が1度や2度じゃなくて(^_^;)
俺はいったい、何しにキャンプに来てるんだろうって思った時期がありました。

でも、ブログ休んでキャンプして見ても、ちゃ〜んと楽しかったんですよね(^ ^)
で、こんな楽しい思い出はやっぱり記録に残そうと(今は)思って続けてます。

キャンプ場のレビューも参考になるけれど、私は個人的に「楽しそうなキャンプしてるなぁ」って思わせてくれるブログを楽しみに読ませてもらって(時に真似して)るので、キャンプブログは今も大切な情報源です。
そして、ズボラ家族のキャンプレポも、楽しみに読ませてもらってたブログの中のひとつなんで、再開がとても嬉しいですよ(^-^)/

え?プレッシャーになりました?w
そこはお互い自然体で(=^x^=)

ここから怒涛の過去レポアップになると期待してますが、コメント入れなくてもちゃ〜んと読んでますからね〜!(これで気楽に書いてもらえるでしょうかw)
Posted by 山猫 at 2016年05月21日 12:53
>みぽりんさん

こんにちは!ご無沙汰してます(^^)
コメントありがとうございます~

「レポたまってるのにまたキャンプ行くのか・・・」
ってなんかわけわからん気持ちになったことも(苦笑)

でもやっぱり見返すと子供の成長も感じるし
楽しかったなぁ~と純粋に思ったりしますね(^^)

のんびりのんびりやっていきまーす
Posted by ズボラママ at 2016年05月21日 17:24
>kazuuraさん

こんにちは~

1月から止まってましたか!(笑)

kazuuraさんは本当にマメに更新されてて
尊敬しちゃいます。
会ってないのに全然そんな気しませんし(笑)

そうですよね、ブログしてなかったら
写真ってそんな撮りませんね。

子供が大きくなってたくさん写真が
残っていることで、愛情を感じてくれたら
そして結婚式でスライドで流されて
パパも私も涙腺崩壊・・・・

そんな妄想しつつ、のんびりやっていきます(笑)
ありがとうございます
Posted by ズボラママ at 2016年05月21日 17:29
>山猫さん

こんにちは~!(^^)!

そうなんですよね~
1泊だけの貴重な時間なのに、写真ばっかり
撮ってのんびりできてない自分がいて。

でもやっぱり見返すと楽しいし
キャンプ友達の皆さんとの交流も楽しいし

「楽しそうなキャンプしてるなぁ~」
っていう視点は目から鱗でした!!

施設の写真もとらず、気温も計らず(笑)
有益な情報は何一つない私のブログにも
そんな見方があったとは・・・

顔隠してることをいいことに変なポーズ
しまくるのも悪くなかったってことですね!w

実は最新のキャンプでも変なポーズを
こんな文章で・・・と意識して写真撮ってました(笑)
そのレポ書くまでにそのことを覚えてられるかが
問題ですが・・・w

ありがとうございます!
のんびりと続けていけたら~と思います☆彡
Posted by ズボラママ at 2016年05月21日 17:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丹波悠遊の森 お盆に奇跡のコテージ泊
    コメント(8)