2013年05月20日
自然の森FAC 2013年5月11日~12日 その2
自然の森レポ続きです~
朝から降り続いた雨も夕方4時頃には上がり、ようやく天気が回復しました
これで夜は焚き火を楽しめそう。やった~!
てるてる坊主さんありがとう~!
この日の夜は雨上がりで少し肌寒かったです
こちらのキャンプ場はサイトごとにかまどがあり、直火で焚き火を楽しむことが可能。
直火OKって珍しいですよね
ぜひ体験したかったのですが、雨天で急いで設営した為かまどを生かすレイアウトができず
今回はグリル台を使っての焚き火です~。
続きを読む

朝から降り続いた雨も夕方4時頃には上がり、ようやく天気が回復しました

これで夜は焚き火を楽しめそう。やった~!

てるてる坊主さんありがとう~!

この日の夜は雨上がりで少し肌寒かったです

こちらのキャンプ場はサイトごとにかまどがあり、直火で焚き火を楽しむことが可能。
直火OKって珍しいですよね

ぜひ体験したかったのですが、雨天で急いで設営した為かまどを生かすレイアウトができず

今回はグリル台を使っての焚き火です~。
続きを読む
2013年05月17日
自然の森FAC 2013年5月11日~12日 その1
先週の日曜日あたりから気温がぐっと上がって暑い日がつづいている京都です。
このまま暑くなるのかな~と思いきや、涼しい日もあったり
こんな時期なのにインフルエンザが流行っていたりするらしい
体調崩さんように気をつけなあきませんね
先日庭でバーベキューしたご近所家族と一緒に、キャンプに行ってまいりました
母娘同士は普段からよく遊んでて、パパさんも一緒に数回ランチ行ったりはしてましたが
キャンプは初めて
パピヨンを飼ってはるんで、ワンちゃんOKなキャンプ場を探しました
そして数週間前に予約したのは大阪北部、能勢町にある
自然の森ファミリーオートキャンプ場 です
しかし、一週間前の天気予報はあいにくの雨・・・
せめて土日どっちかだけでも晴れてくれればなぁ・・・
そんな時は・・・こうだ!
続きを読む
このまま暑くなるのかな~と思いきや、涼しい日もあったり

こんな時期なのにインフルエンザが流行っていたりするらしい

体調崩さんように気をつけなあきませんね

先日庭でバーベキューしたご近所家族と一緒に、キャンプに行ってまいりました

母娘同士は普段からよく遊んでて、パパさんも一緒に数回ランチ行ったりはしてましたが
キャンプは初めて

パピヨンを飼ってはるんで、ワンちゃんOKなキャンプ場を探しました

そして数週間前に予約したのは大阪北部、能勢町にある
自然の森ファミリーオートキャンプ場 です

しかし、一週間前の天気予報はあいにくの雨・・・

せめて土日どっちかだけでも晴れてくれればなぁ・・・

そんな時は・・・こうだ!
続きを読む