ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月31日

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

今日の京都は曇り空なのに湿度が高くて「ザ・京都の夏」という感じでした~汗

虫刺されの湿疹がやっと収まってきましたが、この跡ってちゃんと消えるんでしょうかタラ~
若い娘さんでもないので別にいいっちゃーいいんですがね(笑)テヘッ

夏キャンプは虫が多いから嫌だわぁ~と言っていたのに
「えー今週末の天気はどうなのかね?フムフム良い天気ではないか。晴れ
とついついネットで周辺のキャンプ場のピンポイント天気予報を確認してしまう。
(キャンプ予定ないんですよ w)

先生!私やっぱり重症みたいなんですけどっ!(笑)


さて、大見いこいの広場の続きでーす。ニコニコ

2日目の朝ご飯はホットドックです。

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

朝ご飯の後は片づけ&洗濯して(炊事棟に洗濯機がありますよ)再び川遊びへ。サカナ
ママは留守番で洗濯もの干したり、サイトの片づけをしていました。ドームテント

川へはカメラを持っていかなかったので、残念ながら写真はありませんが
前日よりも川に慣れて、ちょっと深いところでも怖がらずに遊べていたそうな。ニコニコ
川の水がめっちゃ冷たくて、大人は「ひぃぃぃ」ビックリとなっていたらしいです(笑)


川から上がってきたらお昼ご飯。おにぎり
写真はありませんがメニューは「ソーメン」にしました。食事

お昼ご飯が終わったら・・・撤収ダッシュ

え?撤収?連泊じゃないの?帰っちゃうの~?

実は今回、連泊なんですけど2日目は・・・

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

ヴィラなのでーすニコッ
パパ妹ファミリーはキャンプ初なので、連泊はちょっと不安・・・ということでテントは1泊だけにしました。
まさかウェザーマスターを購入するとは思っていなかったのでね(笑)

ヴィラに15時前にチェックインした後は、食材の買い出しに平和堂へ車

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

夕食と朝食の食材、追加の飲み物などを調達してきました~チョキ

ヴィラの中はこんな感じでしたニコッ

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

ロフトもついてましたが、ちびちゃんがいるので上がるの禁止ウワーン
でも5歳児二人は上がりたがってましたけどね~~

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2



そろそろ夕食準備です。
夕食は

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

焼きそばと残り野菜を焼き焼き。
あと、妹っちのリクエストでフランスパンにカマンベールチーズ&トマト&オリーブのブルスケッタ。

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

ダッチは豚バラ肉とゆで卵のコーラ煮(初) です。
ホントはスペアリブでやってみたかったのですが、平和堂に売ってなかったんです~ぴよこ2

しかしコーラ煮が出来上がる前におなかいっぱいになり、朝ご飯に回りました(苦笑)


ご飯の後はしばしまったりタイムビール

そうそう、子供の写真のいい感じの撮り方を発見しました。
カメラを持って子供の前を走りますダッシュ
子供らがキャーキャー言いながらついて来るので、立ち止まって振り返ってパシャッキラキラ

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

表情をお見せできないのが残念ですが、めっちゃ笑顔で躍動感あふれる写真になりましたアップ

パパが夕方のよい写真を撮ってましたよハート

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2


夜は子供を寝かせてヴィラの外でまったり大人タイム。
パパ妹夫婦は寝落ちしたのかなかなか出てきません・・・(笑)

と思っていたら、一時間ほどして妹が出てきました。
子供がなかなか寝付かずずっと息をひそめていたらしい(笑)
旦那さんはグーグー寝てしまっていたので、三人で乾杯ビール

あ!そうそう!
ナチュラムのポイントで、コールマンのスモーカーオーブンをゲットしてましてチョキ

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

スモークしてみましたハート

大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2

夜のおつまみに最適でしたドキッ

夜の会話って、めっちゃしょーもないことがオモロかったりしますよね(笑)
この日のブームはパパの「麻生太郎元首相ものまね」でした(笑)

麻生さんのオリンピック招致インタビューのものまね

「え~先のぉ~ランダンノーリンピッ(ロンドンオリンピック)では~」

でゲッラゲラ笑い転げていました(笑)


その3へ続く。



同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事画像
秋の陣2013 その参 ついに完結
秋の陣2013   その弍
秋の陣2013   その壱
ありがとうございました
大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その3
大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その1
同じカテゴリー(大見いこいの広場)の記事
 秋の陣2013 その参 ついに完結 (2013-11-29 23:08)
 秋の陣2013 その弍 (2013-11-26 00:09)
 秋の陣2013 その壱 (2013-11-18 23:41)
 ありがとうございました (2013-11-05 23:38)
 大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その3 (2013-08-04 22:55)
 大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その1 (2013-07-28 01:45)

Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 00:07│Comments(9)大見いこいの広場
この記事へのコメント
こんにちは

スモーカーオーブン!
これ気になってるんですよね〜
ピザなんかも焼けるんですよね?

うちはマーベラスしかないけど
カセットコンロだと無理かな(笑)


麻生さんのモノマネ(笑笑笑
文字だけ読んでも面白いから、実際には
さぞかし〜(^∇^)
Posted by kumukumu at 2013年07月31日 16:54
こんにちは(^^)

酒のツマミになるものが多いですね(笑

豚バラは白波に間違いなくあいます
Posted by kazuura at 2013年07月31日 18:20
こんばんは~

僕もロフトに上がりたい^^;

相変わらずの美味しそうな料理に新兵器まで!

スモーカーで燻製、よく見る画像がコチラでも(笑)

ビール片手にお邪魔したいです(^^ゞ
Posted by quattro44quattro44 at 2013年07月31日 19:01
こんばんは!

スモーカーオーブン、イイっすね~♪
この間のキャンプでコレでスモークしているサイトがありました!
近くを通るとイイ匂いがしてビールが飲みたくなりましたよ~☆

麻生のおっさん、ランダンって言ってますよね!!
我が家でもコレは話題になってました~~~www
Posted by スモユリ at 2013年07月31日 20:05
 おはようございます(^o^)

 オーブンスモーカーⅡ,ゲットですね♪

 スモークウッドを使った燻製ならとってもお手軽に
できて,おいしいですよね(^o^)

 キャンプ1泊にヴィラ1泊,雰囲気が変わって,充実の
キャンプでしたね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年08月01日 09:06
>kumukumuさん

こんにちは~

ちょこちょこブログでお見かけするスモーカーオーブンをついにゲトりました♪
まだピザは焼いたこと無いんですよね~。次回チャレンジしてみたいです。
燻製はスモークウッドに火をつけたらあとは放置でできちゃうのでお手軽です♪

麻生さんのインタビュー、発音よすぎて我が家でツボでした(笑)



>kazuuraさん


こんにちは~
最近、キャンプご飯がかなり肉食に偏っています(苦笑)
お酒にはあいますが血管つまりそうなメニューばかりでちょっとドキドキ。
魚系のメニュー何かいいのないですかね~~
魚さばけないので、切り身しか無理ですが(笑)


>quattro44さん


私、高いところが苦手なのでロフトには上がりませんでした(笑)
子供たちには基地的な感じがたまらんでしょうねぇ~

初回はスモークの仕方をろくに調べずにやって、チップなのかウッドなのか。
火がいるのか要らないのか・・・失敗もありました(笑)
やっとお手軽スモークにたどりつき、最近では必須なメニューになってきましたよ~。
手羽とかもやってみたい♪(また肉)
Posted by ズボラママ at 2013年08月01日 12:31
>スモユリさん

こんにちは~
いろんなところからスモーカー発売されてるんですけど、このコールマンのが見た目もお値段もかなりイイ感じなんですよね♪
夜のおつまみ用に必須なアイテムとなりそうです(^^)

麻生さんのランダンノーリンピッは絶対物まねしちゃいますよね(笑)



>puchan0818さん

こんにちは~
おそろいのスモーカーオーブンゲットしちゃいました(^^)V
でも燻製の説明書ってついてなくて、どうしてよいのか・・・
puchanさんちの過去レポみながら、画像だけを頼りに試行錯誤しました(笑)
スモークチップに火をつけても駄目だということは経験から学びました(笑)
つぎはピザに挑戦してみようと思います♪

暑い日だったので、ヴィラの冷房はとっても涼しかったです。
(後日風邪ひきましたが・・・^^;)
外でご飯も食べれるし、夏はヴィラもなかなか良いと思いました♪
Posted by ズボラママ at 2013年08月02日 12:22
こんにちは。
ロフト付きのヴィラも素敵です^ ^
スモーカーオーブンとダッチで
キャンプメニューが広がりますね〜(*^_^*)
Posted by kojiokojio at 2013年08月03日 12:49
>kojioさん

こんばんわ~
ヴィラもなかなか良い感じでしたよ♪
ロフトは寝相が悪い私はドキドキして寝れないと思います(笑)

スモークはくせになって毎回やるようになりました(笑)
ほんのり香りが付いたチーズやベーコンがたまりません♪
Posted by ズボラママ at 2013年08月04日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大見いこいの広場 2013年7月20日~22日 その2
    コメント(9)