ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月31日

ファーロ試し張り

こんばんは~大晦日ですね~ニコニコ
いつもはパパの実家に行ってますが、今年は自宅でガキ使みながらの年越しになりました。鏡餅
なぜならパパが「ぎっくり腰」になったから・・・ガーン
みなさん寒い時期です。お気を付けくださいね・・・汗


さてさて、まだパパが元気だった頃。(笑)
近所でファーロの試し張りをしてきました。


ファーロって重っブロークンハート。全体で約15キロぐらい?車横付けじゃないとキツそう。汗
袋を開けると幕とポールがこんな感じで入ってます。
幕がびっちり綺麗に折りたたまれてるけど・・・絶対再現できひんやん(苦笑)。




スタンドテープを8角形にとめます。この時は適当な感じでいいらしい。
そこにポールを刺していくと自立していきます。おぉ~。



ポールが自立したら大人二人で「せーのっ」って感じで幕をかけます。
これって小柄な人だとちょっとキツそう。そして一人やったらめっちゃキツそう(笑)



このあと中にはいってマジックテープをポールに張り付けていきます。
この調整が結構難しかったです。適当にやってると最後のほうで思ってる場所に届かなくて
また外してやりなおし・・・って感じで。


で、やっとなんとか調整してペグうって完成。
二人がかりで1時間かかりました・・・。結構しんどかった~~。
でもできたところを外から見てたら「ええやんかぁ・・・」とうっとり(笑)



中にイスとテーブル入れるとこんな感じ。
15畳の広さと書いていたけど、そこまで広すぎる~~って印象ではなかったです。



コーヒー飲んで休憩したらもう4時。まったり時間およそ20分(泣)
急いで撤収ダッシュダッシュ

やはり幕の折りたたみ方わからず・・・。そして収納バッグに収まらず・・・。
なんとかかんとかギュウギュウにしてファスナーを閉めました(笑)


ファーロ試し張りで終わった我が家の2012年外遊び。
キャンプ用品にかなりつぎ込みましたもんで、回収せねばなりません。
来年いつが最初のキャンプになるかわかりませんが、いきまくるぞーーーーいニコニコ

その前にパパの腰が早く治るよう初詣でお願いしてきます~~ぴよこ2

みなさまよいお年を!みかん  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 21:36Comments(15)テント・タープ