2013年09月03日
キャンプリゾート森のひととき 2013年8月16~17日 その2
こんばんわ~
あっというまに9月にはいっちゃいましたね。
すこーし暑さもましになってきましたが、台風や大雨でなんだか心やすまらず。
最近は小学校の2学期スタートは8月下旬からだったりするんですね
しかも学校?地域によってスタートも違うんですね。
また土曜日授業が復活したら戻るんかなぁ?
8月後半は暑さにやられてまして、みなさんのブログを通勤中に読ませて頂きつつもあまりコメント記入できずすいません・・・
暑さからか年齢からか・・・体調がいまいちで、2日前に腰にグキッと違和感が・・・
で、本日初めて「鍼灸」に行ってきました
自分ではどうなっているか、何をされてるかよくわかりませんが、一時間ほど
鍼&お灸&電気
結果、腰の痛みが消えました。
すごいね

というわけで、復活しましたので 森のひととき の続きいきまーす
よろしければおつきあいくださいませ~

あっというまに9月にはいっちゃいましたね。
すこーし暑さもましになってきましたが、台風や大雨でなんだか心やすまらず。

最近は小学校の2学期スタートは8月下旬からだったりするんですね

しかも学校?地域によってスタートも違うんですね。
また土曜日授業が復活したら戻るんかなぁ?
8月後半は暑さにやられてまして、みなさんのブログを通勤中に読ませて頂きつつもあまりコメント記入できずすいません・・・

暑さからか年齢からか・・・体調がいまいちで、2日前に腰にグキッと違和感が・・・

で、本日初めて「鍼灸」に行ってきました

自分ではどうなっているか、何をされてるかよくわかりませんが、一時間ほど
鍼&お灸&電気
結果、腰の痛みが消えました。
すごいね


というわけで、復活しましたので 森のひととき の続きいきまーす

よろしければおつきあいくださいませ~
こちらでは「キャンプファイヤーイベント」なるものがあるとホームページに書いてました。
その様子がアップされてる動画を見ると、なんかめっちゃ楽しそう
なので今回ワクワクしてたイベントの一つでした
19時半からスタート。夕食が済んだ頃キャンプファイヤー場から音楽が聞こえてきます。
まだ片づけが済んでなかったので「先にいってて~!」といそいで炊事場へ。
キャンプファイヤー場は炊事場のすぐとなり。
楽しそうな歌が聞こえてきます。
スタッフさんがギター片手に歌を歌って、みんなも真似して歌ったり
おもろいラジオ体操したり
ジン・ジン・ジンギスカーーーン的なダンスをしたり
「うわぁぁぁ~めっさ楽しそすぎるやん!はよ行きたいはよ行きたい」
もう自分の高ぶる気持ちをとめられず、ソワソワ(笑)
超高速で皿を洗い、私もいそいで合流デス

おぉ~ええ感じやんか~
暗がりでうちの団体を見つけると・・・
雰囲気に圧倒されてまったく輪に入れてない子供たち!(笑)
ムスメッコの腕をがしっとつかみ
「いくでっ!!」 と輪のなかへ
誰の歌かは存じませんが、夏らしいアップテンポの曲にのって
スタッフさんの振りを見よう見まねしながら踊りますよ~~
はい! みーぎー、ひだりー、みーぎー、ひだりー
ぐるぐるぐるぐるまわしてジャーンプ!
「だって踊りがわからんもん」と不安そうなムスメッコでしたが
徐々にハイテンションになって最後には踊り狂ってました(笑)
恥ずかしがっていたいとこ長男君も、途中から踊ってました♪♪

ダンスの他にも
「マクドナルドじゃんけん」
「みんなで一緒に歌をうたう」とか。
色々あって楽しかったです
みんなどんどんどんどん引き込まれていって
途中、全然見知らぬ人たちと肩組んだりとか(笑)
基本子供たちが中心なんですが、我が家のように親もどっぷり参加してる家族も(笑)
腰痛持ちのパパもノリノリでした(笑)
スタッフさんのファイヤーダンスもすごかったです。

グルグルグルグル~な写真をパパがうまく撮ってて感動

ガソリン?を口に含んでブハー

すんごい迫力でしたよ~~
最後はみんなで火を囲んで大合唱。
「にじ」「この青い空のように」とか。
なんだか小学校のキャンプを思い出しました。
21時ごろに解散。
シャワー浴びたのに汗びっしょびしょでしたが(笑)
めっちゃ楽しかったです。なんかライブ会場みたいで(笑)
子供たちは10時ごろ就寝。
大人はお酒のみながらまったりトーク。
さすがに焚き火はもういいかという感じでしませんでした(笑)
夜は扇風機をゆる~くかけておいてちょうどぐらいの気温でした。(たしか)
もうすっかり気温とか確認するの忘れてます(笑)
朝食は先日マイアミ浜でやった「ハンバーグサンド」。
なかなか好評でした♪

9時半からのイベントに備えて、朝食後から撤収作業。

この日も暑かったなぁ~~
なんとか9時半ごろに片づけが終わり、管理棟の裏の集合場所へ。
お目当てのイベントは・・・
水鉄砲バトル!!

参加費一人300円です。
すでに子供たちが12、3人ぐらい待機中でした。
周りを見渡すと、大人は誰も参加してませんが私たちは全員参加!(笑)
ちゃんとスタッフさんも参加してくれるので大丈夫ですよ(笑)

頭にポイを付けて、男チームと女チームに分かれて戦闘準備!


よそのお坊ちゃまからもビシビシ攻撃うけたのでやり返しますよ!!(笑)
ウリャウリャウリャウリャーーーーー!!!
ウヒャヒャヒャヒャーーーー!!!
我が家は大人が全員参加してしまったので臨場感あふれる写真がありません(笑)
よそのおたくのお写真に入ってしまいましたがまぁいいでしょう(笑)
想像していたよりもかなり「バトル」で全身びしょ濡れになりましたが
めっさめさ楽しかったです!!
一時間ぐらいバトルしたあと、ジュースをもらって解散。
戦った少年少女たちとはなんだか友情が芽生えた気がしましたよ(笑)
このあと、管理棟にあるお風呂へ行ってさっぱりしてチェックアウト。
イベント満載の2日間でした。

イベントやってるキャンプ場って初めてだったのですが、こういうのもなかなか楽しくて良かったです。
またぜひぜひリピートしようと思います。
おしまい。
その様子がアップされてる動画を見ると、なんかめっちゃ楽しそう

なので今回ワクワクしてたイベントの一つでした

19時半からスタート。夕食が済んだ頃キャンプファイヤー場から音楽が聞こえてきます。
まだ片づけが済んでなかったので「先にいってて~!」といそいで炊事場へ。
キャンプファイヤー場は炊事場のすぐとなり。
楽しそうな歌が聞こえてきます。
スタッフさんがギター片手に歌を歌って、みんなも真似して歌ったり

おもろいラジオ体操したり

ジン・ジン・ジンギスカーーーン的なダンスをしたり

「うわぁぁぁ~めっさ楽しそすぎるやん!はよ行きたいはよ行きたい」
もう自分の高ぶる気持ちをとめられず、ソワソワ(笑)
超高速で皿を洗い、私もいそいで合流デス

おぉ~ええ感じやんか~
暗がりでうちの団体を見つけると・・・
雰囲気に圧倒されてまったく輪に入れてない子供たち!(笑)
ムスメッコの腕をがしっとつかみ
「いくでっ!!」 と輪のなかへ

誰の歌かは存じませんが、夏らしいアップテンポの曲にのって
スタッフさんの振りを見よう見まねしながら踊りますよ~~
はい! みーぎー、ひだりー、みーぎー、ひだりー
ぐるぐるぐるぐるまわしてジャーンプ!
「だって踊りがわからんもん」と不安そうなムスメッコでしたが
徐々にハイテンションになって最後には踊り狂ってました(笑)
恥ずかしがっていたいとこ長男君も、途中から踊ってました♪♪
ダンスの他にも
「マクドナルドじゃんけん」
「みんなで一緒に歌をうたう」とか。
色々あって楽しかったです

みんなどんどんどんどん引き込まれていって
途中、全然見知らぬ人たちと肩組んだりとか(笑)
基本子供たちが中心なんですが、我が家のように親もどっぷり参加してる家族も(笑)
腰痛持ちのパパもノリノリでした(笑)
スタッフさんのファイヤーダンスもすごかったです。
グルグルグルグル~な写真をパパがうまく撮ってて感動

ガソリン?を口に含んでブハー

すんごい迫力でしたよ~~

最後はみんなで火を囲んで大合唱。
「にじ」「この青い空のように」とか。
なんだか小学校のキャンプを思い出しました。
21時ごろに解散。
シャワー浴びたのに汗びっしょびしょでしたが(笑)
めっちゃ楽しかったです。なんかライブ会場みたいで(笑)
子供たちは10時ごろ就寝。
大人はお酒のみながらまったりトーク。
さすがに焚き火はもういいかという感じでしませんでした(笑)
夜は扇風機をゆる~くかけておいてちょうどぐらいの気温でした。(たしか)
もうすっかり気温とか確認するの忘れてます(笑)
朝食は先日マイアミ浜でやった「ハンバーグサンド」。
なかなか好評でした♪
9時半からのイベントに備えて、朝食後から撤収作業。
この日も暑かったなぁ~~

なんとか9時半ごろに片づけが終わり、管理棟の裏の集合場所へ。
お目当てのイベントは・・・
水鉄砲バトル!!
参加費一人300円です。
すでに子供たちが12、3人ぐらい待機中でした。
周りを見渡すと、大人は誰も参加してませんが私たちは全員参加!(笑)
ちゃんとスタッフさんも参加してくれるので大丈夫ですよ(笑)
頭にポイを付けて、男チームと女チームに分かれて戦闘準備!
よそのお坊ちゃまからもビシビシ攻撃うけたのでやり返しますよ!!(笑)
ウリャウリャウリャウリャーーーーー!!!
ウヒャヒャヒャヒャーーーー!!!
我が家は大人が全員参加してしまったので臨場感あふれる写真がありません(笑)
よそのおたくのお写真に入ってしまいましたがまぁいいでしょう(笑)
想像していたよりもかなり「バトル」で全身びしょ濡れになりましたが
めっさめさ楽しかったです!!
一時間ぐらいバトルしたあと、ジュースをもらって解散。
戦った少年少女たちとはなんだか友情が芽生えた気がしましたよ(笑)
このあと、管理棟にあるお風呂へ行ってさっぱりしてチェックアウト。
イベント満載の2日間でした。


イベントやってるキャンプ場って初めてだったのですが、こういうのもなかなか楽しくて良かったです。
またぜひぜひリピートしようと思います。

おしまい。

Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 01:18│Comments(21)
│森のひととき
この記事へのコメント
なかなか面白い手作り感満載のイベントですね^^
いや~ホント昔のキャンプってこういう感じでした~知らない人と肩組んでとか、その時だけは恥ずかしさも忘れて歌を大声で歌ったりとか^^
懐かしいけれど、やっぱりいいですね^^好きですよ
子どもさんもいい思い出になったんじゃないでしょうか^^
これは一回体験したいですね~
それにしても口から火吹きますか(笑)
いや~ホント昔のキャンプってこういう感じでした~知らない人と肩組んでとか、その時だけは恥ずかしさも忘れて歌を大声で歌ったりとか^^
懐かしいけれど、やっぱりいいですね^^好きですよ
子どもさんもいい思い出になったんじゃないでしょうか^^
これは一回体験したいですね~
それにしても口から火吹きますか(笑)
Posted by みーパパ
at 2013年09月03日 08:11

なかなか面白い手作り感満載のイベントですね^^
いや~ホント昔のキャンプってこういう感じでした~知らない人と肩組んでとか、その時だけは恥ずかしさも忘れて歌を大声で歌ったりとか^^
懐かしいけれど、やっぱりいいですね^^好きですよ
子どもさんもいい思い出になったんじゃないでしょうか^^
これは一回体験したいですね~
それにしても口から火吹きますか(笑)
いや~ホント昔のキャンプってこういう感じでした~知らない人と肩組んでとか、その時だけは恥ずかしさも忘れて歌を大声で歌ったりとか^^
懐かしいけれど、やっぱりいいですね^^好きですよ
子どもさんもいい思い出になったんじゃないでしょうか^^
これは一回体験したいですね~
それにしても口から火吹きますか(笑)
Posted by みーパパ
at 2013年09月03日 08:11

おはよーございます♪
3年程前に備北で我が家もキャンプファイヤーに初参加した経験がありますが
真冬の12月、雪がちらほら降る中「何が楽し~ねん!」と拒否って
ましたが、いざ参加してみると・・・「以外と楽しいかも・・・いやめっちゃ楽しい」
子供そっちのけで夫婦で踊り呆けてた記憶が甦りました(^_^)/
子供たちもこの記憶は鮮明に残っていくんでしょうね。
ここのキャンプ場近くてよさげですね。一度いってみまーす(^_^)/
3年程前に備北で我が家もキャンプファイヤーに初参加した経験がありますが
真冬の12月、雪がちらほら降る中「何が楽し~ねん!」と拒否って
ましたが、いざ参加してみると・・・「以外と楽しいかも・・・いやめっちゃ楽しい」
子供そっちのけで夫婦で踊り呆けてた記憶が甦りました(^_^)/
子供たちもこの記憶は鮮明に残っていくんでしょうね。
ここのキャンプ場近くてよさげですね。一度いってみまーす(^_^)/
Posted by こーちゃん at 2013年09月03日 10:27
こんにちは!
すっごい楽しそうですね♪
キャンプファイヤーって、
野外活動イベントみたいなのが学校では
あまりなさそうだし、
経験させてあげたいですね〜
水鉄砲イベント、
ポイ買ってきてグルキャンでもやってみたいです(^_^)
すっごい楽しそうですね♪
キャンプファイヤーって、
野外活動イベントみたいなのが学校では
あまりなさそうだし、
経験させてあげたいですね〜
水鉄砲イベント、
ポイ買ってきてグルキャンでもやってみたいです(^_^)
Posted by kumukumu at 2013年09月03日 12:01
こんにちは!
すっごい楽しそうですね♪
キャンプファイヤーって、
野外活動イベントみたいなのが学校では
あまりなさそうだし、
経験させてあげたいですね〜
水鉄砲イベント、
ポイ買ってきてグルキャンでもやってみたいです(^_^)
すっごい楽しそうですね♪
キャンプファイヤーって、
野外活動イベントみたいなのが学校では
あまりなさそうだし、
経験させてあげたいですね〜
水鉄砲イベント、
ポイ買ってきてグルキャンでもやってみたいです(^_^)
Posted by kumukumu at 2013年09月03日 12:02
こんにちは~
こちらのキャンプ場、我家のデビューキャンプ場なんです(*^_^*)
丁度、2年前の9月でしたね~
もちろんその時もキャンプファイヤーのイベントがありましたが
僕は初キャンプの疲れと飲み過ぎで出航しており参加出来ず・・・(T_T)
今思えば参加しとけばよかったなぁ~と・・・
メッチャ楽しそうですやん(笑)
そう言えば妻も子供も楽しかった~って言ってました(^^)/
次はリベンジします!
懐かしいなぁと思いながら読ませて頂きました(^^ゞ
こちらのキャンプ場、我家のデビューキャンプ場なんです(*^_^*)
丁度、2年前の9月でしたね~
もちろんその時もキャンプファイヤーのイベントがありましたが
僕は初キャンプの疲れと飲み過ぎで出航しており参加出来ず・・・(T_T)
今思えば参加しとけばよかったなぁ~と・・・
メッチャ楽しそうですやん(笑)
そう言えば妻も子供も楽しかった~って言ってました(^^)/
次はリベンジします!
懐かしいなぁと思いながら読ませて頂きました(^^ゞ
Posted by quattro44
at 2013年09月03日 16:13

こんにちは^^
色んなイベントのあるキャンプ場ですね~!
キャンプファイヤーなんて小学校の林間学校以来、やってないなぁ(笑)
人見知り度が半端無い私は、参加できるかちょっと怪しいですが^^;
最後にお風呂に入って帰れるっていいですよね~。
夏はすぐ汗だくになっちゃうし、お風呂があるのはポイント高いですね♪
色んなイベントのあるキャンプ場ですね~!
キャンプファイヤーなんて小学校の林間学校以来、やってないなぁ(笑)
人見知り度が半端無い私は、参加できるかちょっと怪しいですが^^;
最後にお風呂に入って帰れるっていいですよね~。
夏はすぐ汗だくになっちゃうし、お風呂があるのはポイント高いですね♪
Posted by しぇりこ
at 2013年09月03日 17:20

こんにちは(^^)
人見知りが半端ない私には、輪に入ることができるか心配です(笑
イベントがあるのは子供にもいいですね
これは一度行っとくべきですかね
でも19時半開始だと、食事と片付けで忙しくなるなぁ
人見知りが半端ない私には、輪に入ることができるか心配です(笑
イベントがあるのは子供にもいいですね
これは一度行っとくべきですかね
でも19時半開始だと、食事と片付けで忙しくなるなぁ
Posted by kazuura at 2013年09月03日 18:30
こんばんは♪
森のひとときはイベントが盛り沢山なんですね。
お子さんは大喜びのキャンプだったと思います。
ファイヤーダンスの迫力は凄いな~(@_@)。
これは生で見てみたいと思いましたが、年間でやっているのでしょうか?。
森のひとときはイベントが盛り沢山なんですね。
お子さんは大喜びのキャンプだったと思います。
ファイヤーダンスの迫力は凄いな~(@_@)。
これは生で見てみたいと思いましたが、年間でやっているのでしょうか?。
Posted by senda at 2013年09月03日 21:52
こんばんは^^
頭にポイを付けての水鉄砲バトルが面白そうですね(^.^)
イベントがキャンプの中にあると,それだけで楽しいですよね♪
火を噴くなんて・・・すごい見てみたいわ~(^▽^)
腰大丈夫ですか?夏の暑さでクーラーを入れて体が冷えすぎるのも
原因かな・・・我が家はお灸が好きで,千年灸が常備されていて,ちょっ
とリフレッシュしたいな~って時に使っています。
千年灸はやけどにならず,ほんのり暖かいので気持ちいいですよ(^.^)
頭にポイを付けての水鉄砲バトルが面白そうですね(^.^)
イベントがキャンプの中にあると,それだけで楽しいですよね♪
火を噴くなんて・・・すごい見てみたいわ~(^▽^)
腰大丈夫ですか?夏の暑さでクーラーを入れて体が冷えすぎるのも
原因かな・・・我が家はお灸が好きで,千年灸が常備されていて,ちょっ
とリフレッシュしたいな~って時に使っています。
千年灸はやけどにならず,ほんのり暖かいので気持ちいいですよ(^.^)
Posted by こりん♪ at 2013年09月03日 22:26
こんばんは^^
キャンプファイアー、とても楽しそうですね~
鹿子も、こんなの大好きなので行ったらハマるかも
知れません。
行きたいキャンプ場リストに入れさせていただきます!
でも、ここでブロガーさんとお会いしたらちょっと
照れますね^^
キャンプファイアー、とても楽しそうですね~
鹿子も、こんなの大好きなので行ったらハマるかも
知れません。
行きたいキャンプ場リストに入れさせていただきます!
でも、ここでブロガーさんとお会いしたらちょっと
照れますね^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年09月03日 23:34

こんにちは(^^)
キャンプファイアー大人も踊るなんてめっちゃ楽しそうですね!
水鉄砲バトルもいいですね~
今年は予定がいっぱいなので、来年に行きたいと思います^^
キャンプファイアー大人も踊るなんてめっちゃ楽しそうですね!
水鉄砲バトルもいいですね~
今年は予定がいっぱいなので、来年に行きたいと思います^^
Posted by のんたみパパ at 2013年09月04日 17:16
こんにちは(^^)
暑い夏、やっぱり身体になんかしら影響でますよね(^_^;)
自分もヘロヘロです。
キャンプファイヤーいいですよね〜
うちも8月最後にガールスカウトさんのキャンプファイヤーに参加させてもらって、小学校以来の感動でした(^^)
あと水鉄砲バトルいいですね!
うちも夏休みに子供たちがやってたんだけど、頭にあの的を付けると勝負が明確になって楽しそうです。
またパクらせてもらいますよw
暑い夏、やっぱり身体になんかしら影響でますよね(^_^;)
自分もヘロヘロです。
キャンプファイヤーいいですよね〜
うちも8月最後にガールスカウトさんのキャンプファイヤーに参加させてもらって、小学校以来の感動でした(^^)
あと水鉄砲バトルいいですね!
うちも夏休みに子供たちがやってたんだけど、頭にあの的を付けると勝負が明確になって楽しそうです。
またパクらせてもらいますよw
Posted by 山猫
at 2013年09月04日 17:54

>みーパパさん
こんばんわ~
キャンプファイヤーほんま楽しかったです♪
みんな最初は声も小さくて恥ずかしそうにしてましたが
時間がたつにつれ、大人も子供もハイテンション(笑)
ぜひぜひ一度ご体験ください(^^)v
ファイアーダンスもなかなか見応えありです☆
>こーちゃんさん
こんばんわ~
こーちゃんさんちもキャンプファイヤーで盛り上がったんですね(笑)
冬のキャンプファイヤーもいいですね!
最初は寒くて絶対愚痴ると思いますが(笑)
スタッフさんたちがとてもこなれた感じで、うまくリードしてくれました。
子供達もとても楽しんでました~(^^)v
こんばんわ~
キャンプファイヤーほんま楽しかったです♪
みんな最初は声も小さくて恥ずかしそうにしてましたが
時間がたつにつれ、大人も子供もハイテンション(笑)
ぜひぜひ一度ご体験ください(^^)v
ファイアーダンスもなかなか見応えありです☆
>こーちゃんさん
こんばんわ~
こーちゃんさんちもキャンプファイヤーで盛り上がったんですね(笑)
冬のキャンプファイヤーもいいですね!
最初は寒くて絶対愚痴ると思いますが(笑)
スタッフさんたちがとてもこなれた感じで、うまくリードしてくれました。
子供達もとても楽しんでました~(^^)v
Posted by ズボラママ at 2013年09月04日 22:53
>kumukumuさん
こんばんわ~
キャンプファイヤーすっごい楽しかったですよ!!
今は学校からのキャンプってないんですね。
機会があればぜひぜひ!きっと喜ぶと思います(^^)
グルキャンで水鉄砲バトルも楽しそう!!
ポイを破くって目的があると燃えますよ~
最終的には全身びちょびちょですけどね(笑)
>quattro44さん
こんばんわ~
そうそう!誰か行ったことある人いないかな~と探してて
quattro44さんちのレポも読ませてもらいました(^^)
キャンプファイヤーは奥さんとお子さんだけ参加やったんですね~
もったいない!(笑)
めっさめさ楽しかったですよ~。次回はぜひぜひリベンジを!
こんばんわ~
キャンプファイヤーすっごい楽しかったですよ!!
今は学校からのキャンプってないんですね。
機会があればぜひぜひ!きっと喜ぶと思います(^^)
グルキャンで水鉄砲バトルも楽しそう!!
ポイを破くって目的があると燃えますよ~
最終的には全身びちょびちょですけどね(笑)
>quattro44さん
こんばんわ~
そうそう!誰か行ったことある人いないかな~と探してて
quattro44さんちのレポも読ませてもらいました(^^)
キャンプファイヤーは奥さんとお子さんだけ参加やったんですね~
もったいない!(笑)
めっさめさ楽しかったですよ~。次回はぜひぜひリベンジを!
Posted by ズボラママ at 2013年09月04日 22:59
>しぇりこさん
こんばんわ~
ちょうど私らが行った時期は連日イベントがあったようです。
普段は土曜日人が多いとやってるんかな?
キャンプファイヤーやる時間は薄暗いし、慣れてきたら
恥ずかしさもふっとびますよ(笑)コンサートに行ってるノリで♪
管理棟のお風呂はタダだし、コインシャワーも5分100円で安かったです(^^)
>kazuuraさん
こんばんわ~
kazuuraさん人見知りでしたっけ?(笑)
ちょこっと呑んでから参加すれば大丈夫!でも激しいダンスなので
呑みすぎは注意です(笑)
子供達が楽しめるように面白くやってくれるので、きっとぼっちゃんも喜びますよ~(^^)v
そうそう、19時半から21時なので夕食がバッタバタですけどね(笑)
こんばんわ~
ちょうど私らが行った時期は連日イベントがあったようです。
普段は土曜日人が多いとやってるんかな?
キャンプファイヤーやる時間は薄暗いし、慣れてきたら
恥ずかしさもふっとびますよ(笑)コンサートに行ってるノリで♪
管理棟のお風呂はタダだし、コインシャワーも5分100円で安かったです(^^)
>kazuuraさん
こんばんわ~
kazuuraさん人見知りでしたっけ?(笑)
ちょこっと呑んでから参加すれば大丈夫!でも激しいダンスなので
呑みすぎは注意です(笑)
子供達が楽しめるように面白くやってくれるので、きっとぼっちゃんも喜びますよ~(^^)v
そうそう、19時半から21時なので夕食がバッタバタですけどね(笑)
Posted by ズボラママ at 2013年09月04日 23:16
>sendaさん
おはようございます(^ ^)
イベント満載で楽しかったですよ〜
私らが行ったときは夏休みで連日やってましたが、通常は土曜日に人数多ければやるみたいです。
ファイヤーダンス迫力あって良かったですよ!
>こりん♪さん
おはようございます(^ ^)
頭にポイつけると戦闘心が増しますよ(笑)
人数集まればグルキャンでやっても面白いかも(^ ^)
腰は少しマシになりました〜ありがとうございます。
せんねんきゅう家にもあります〜旦那にたまにやってたんですが、私もやろうかな。
キャンプは体力勝負ですもんね(^ ^)
おはようございます(^ ^)
イベント満載で楽しかったですよ〜
私らが行ったときは夏休みで連日やってましたが、通常は土曜日に人数多ければやるみたいです。
ファイヤーダンス迫力あって良かったですよ!
>こりん♪さん
おはようございます(^ ^)
頭にポイつけると戦闘心が増しますよ(笑)
人数集まればグルキャンでやっても面白いかも(^ ^)
腰は少しマシになりました〜ありがとうございます。
せんねんきゅう家にもあります〜旦那にたまにやってたんですが、私もやろうかな。
キャンプは体力勝負ですもんね(^ ^)
Posted by ズボラママ at 2013年09月06日 08:06
>鹿男さん&鹿子さん
こんばんわ〜(^ ^)
キャンプファイヤーめっちゃ楽しかったですよ!
鹿子さんもお好きなんですね〜(^ ^)
お姉ちゃんはお年頃でちょっと恥ずかしがっちゃうかな?
確かにブロ友さんと一緒やったらちょっと恥ずかしいかも(笑)
こんばんわ〜(^ ^)
キャンプファイヤーめっちゃ楽しかったですよ!
鹿子さんもお好きなんですね〜(^ ^)
お姉ちゃんはお年頃でちょっと恥ずかしがっちゃうかな?
確かにブロ友さんと一緒やったらちょっと恥ずかしいかも(笑)
Posted by ズボラママ at 2013年09月06日 18:08
>のんたみパパさん
こんばんわ~(^^)
キャンプファイヤー大人もがっつり参加で楽しかったですよ♪
水鉄砲バトルも暑い中にやると涼しくなれてよかったです(^^)
またぜひぜひ体験してみてくださいね~
>山猫さん
こんばんわ~(^^)
少し涼しくなって体力も少しもどってきました~
でも確実に年と共に疲れやすくなってきてますね(^^;
ボーイスカウト、ガールスカウトも楽しそうですよね!
キャンプを始める前にムスメッコを入れてもいいかな~と資料もらったことがありました。
水鉄砲バトルなかなか楽しいですよ!
子供が何人か集まった時にやったら、めちゃめちゃ喜びそう♪
来年の夏はぜひポイを頭につけた写真を(笑)
こんばんわ~(^^)
キャンプファイヤー大人もがっつり参加で楽しかったですよ♪
水鉄砲バトルも暑い中にやると涼しくなれてよかったです(^^)
またぜひぜひ体験してみてくださいね~
>山猫さん
こんばんわ~(^^)
少し涼しくなって体力も少しもどってきました~
でも確実に年と共に疲れやすくなってきてますね(^^;
ボーイスカウト、ガールスカウトも楽しそうですよね!
キャンプを始める前にムスメッコを入れてもいいかな~と資料もらったことがありました。
水鉄砲バトルなかなか楽しいですよ!
子供が何人か集まった時にやったら、めちゃめちゃ喜びそう♪
来年の夏はぜひポイを頭につけた写真を(笑)
Posted by ズボラママ at 2013年09月08日 00:02
今季の水鉄砲バトルは10月中旬で終了します。さすがに寒いですから…。
10月中旬以降のイベントは家族で参加できるものを検討しています。
何かしてほしいことがあれば、どうぞよろしくお願いいたします。
10月中旬以降のイベントは家族で参加できるものを検討しています。
何かしてほしいことがあれば、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by さかもっちゃん at 2013年09月25日 15:29
>さかもっちゃん
スタッフさんからコメント頂けると思っていなかったのでびっくりです!
わざわざありがとうございます~(^^)
ほんとにイベント満載で全員大満足のキャンプになりました。
絶対リピートさせて頂きますのでよろしくおねがいします~。
スタッフさんからコメント頂けると思っていなかったのでびっくりです!
わざわざありがとうございます~(^^)
ほんとにイベント満載で全員大満足のキャンプになりました。
絶対リピートさせて頂きますのでよろしくおねがいします~。
Posted by ズボラママ at 2013年09月26日 12:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。