ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月21日

マイアミ浜オートキャンプ場①

こんばんは~ネコ
週末行ってきた滋賀県マイアミ浜オートキャンプ場のレポート書きま~すニコニコ

前日夜にガサゴソとガレージで荷物の整理。
初心者ゆえ、不安で色々持っていこうとしてパパが車に積んでみる。
「うーーーだめだーー荷物が多すぎる~~」汗となかなか大変そうでした(笑)
それでも何とかかんとか積んでくれて、朝11時ごろにシュッパーツ車アップ

滋賀に入ると前日の雪がちらほら残っていました。
普段雪を見ないムスメッコはテンションが上がってきてます。



外でお昼を済ませ、キャンプ場へ着いたのは13時前ごろ。
チェックインは14時からだったので追加料金払って早めに入らせてもらいました。
今回は「カリフォルニアケビン」というお部屋のあるサイトを予約しました。
管理棟がすぐ後ろなのでトイレも近く、子連れにはほんと便利な場所でした。



早速ケビン前にファーロを張ります。
前回の試し張りがあったので、今回は早めに張ることができました。チョキ



そしてファーロの中に小さいテントを張ってムスメッコの遊び場にします。

空へ向かって・・・・
おりゃーーーーーっアップアップ



小さいテントは2秒設置の「ケシュア」です(笑)
ほんとにボワンアップと広がります。
ただ、折りたたみは最初勇気がいります(笑)



こんな感じで外の設置ができました~~ハート
今日の日のために、石油ストーブもゲットしました。トヨトミレインボー黄色い星ピンクの星黄色い星ピンクの星



本当に炎がきれいな色です。上にポットを置いておくとすぐにコーヒー飲めるしいい感じパー

あとはパパにまかせて、ママとムスメッコはサイト内の散歩に行きます。晴れ
雪がいい感じに残っていて、雪合戦したりしてテンションあがりっぱなしの女子チーム。



雪だるま(もどき)も作ったりしてムスメッコも楽しそう。



パパは焚き火の準備をしています。
この時で16時ぐらいかな~。



今日は予約が4組ってことでしたが飛び込みのお客さんもいて、全部で6組でした。
近くに三角テントを設置中の人がいて、パパに話すと、「おっ!見てこよ~~♪」と観察に行きました。
ソロの人だったようで、しばらくそのお兄さんとこで色々お話してたようです。

夕食からの続きはまた明日にしまーす食事
  


Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 00:50Comments(15)マイアミ浜AC