ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月10日

GW後半デイキャンプ

大型連休もあっという間に終わってしまいましたねぇ~ぴよこ2
中日少し雨もありましたが、お天気に恵まれたGWでしたね晴れ
みなさんのキャンプレポを読ませていただいて自分も行った気分になって楽しんでいるズボラママです(笑)ぶた


我が家はパパさんがずっと仕事でした~ほんまお疲れ様汗
後半の日曜日はパパも休みやったので、せめてデイキャンプしよう!と近所の友達家族と前日から準備グー

「明日は9時半出発ではりきっていこかー!」

気合いれて当日の朝を迎えましたチョキ

我が家は少し遅れそうだったので、友達家族に先に出発してもらうことに。
行先は車で20分ほどの大きな公園自然

我が家も遅れること10分。公園へ向かって出発車
すると友達から電話が・・・電話

「ちょっとちょっと!大変やでっ!!」


この電話からまさかまさかの事態へと発展するのでした・・・

友達      「今公園の近くに来たんやけど、公園へ入る車で大渋滞!!入るの無理そう!!」

私        「うそーーーーー!!まじでーーーー!!まだ10時前やでぇぇぇ!!!」

そう。私たちはGWのバーベキューをなめていたのです。
まさか10時前にあの広い公園に入れない事態になるなんて・・・。



とりあえず友達と待ち合わせをして、周辺のキャンプ場やバーベキュー場を探して電話しまくる。

予約が必要なキャンプ場はどこもいっぱいタラ~

予約が不必要なキャンプ場にもダメもとで行ってみたけど、入口付近で車が長蛇の列タラ~


うそーーーん・・・ガーン

時計の針はもう11時半を過ぎてますダウンダウン



そして最終的に私たちが向かったのはこちらのキャンプ場でした。



GW後半デイキャンプ

GW後半デイキャンプ


・・・ん?
部屋が・・・?


そう。


こちらは ズボラキャンプ場 (我が家のベランダ) デス (涙)




結局あきらめて、家に帰ることにしました(笑)

こんなことなら早起きせんでよかったやん!!(苦笑)

パパたちが車やしと思って、ノンアルコールしか準備してないけど、アルコール飲めるやん!!!(涙)


悔しい点は色々ありますが。
まぁしかしながら、早めの決断が功を奏し、ベランダにて無事バーベキューを楽しめましたビール


GW後半デイキャンプ

ダッチオーブンも初投入!!
(まさかベランダで初を迎えるとは思わんかった w)

写真はこれだけですが、豚モモのブロックと子供たちがムキムキしたゆでたまごで
「煮豚&煮卵」に挑戦。

完成品を撮り忘れましたが(笑)おいしく仕上がりました~キラキラ

ほんとうは丸鶏でスタッフドチキンってのやってみたかったんですが、今回は手始めに煮料理からの挑戦にしてみました。
さっすが高い鍋だけあって、ええ仕事してくれますなぁ~~ハート


子供達はお肉をパクパク食べたら満足したらしく、外で遊んだり、家で遊んだり。
親同士はまったりしながらキャンプの相談したり、友達の旦那さんが前日まで行ってたツーリングの話聞いたり。
よいお天気の中(暑いぐらいでしたがw)バーベキューを楽しむことができましたニコニコ





[教訓] 大型連休はバーベキューでも予約をするべし。もしくは朝8時には場所取りするべし。(笑)


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2015年末!
リフレッシュ休暇!! 最終話 岐阜城へ向かうのじゃ
まだまだ
キャンプに行けない週末は
パパの誕生日
初の年越しキャンプ
同じカテゴリー(雑記)の記事
 2015年末! (2015-12-29 21:24)
 リフレッシュ休暇!! 最終話 岐阜城へ向かうのじゃ (2014-10-23 01:27)
 まだまだ (2014-04-22 08:22)
 キャンプに行けない週末は (2014-04-13 11:33)
 パパの誕生日 (2014-03-27 19:35)
 今更ですが・・・名前変更してました (2014-02-24 13:45)

Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 01:05│Comments(20)雑記
この記事へのコメント
おはようございます!

さすがGW・・・
どこも人で一杯ですね。。。

お庭でキャンプが出来るって羨ましい~~~
ダッチで作る料理、最高にまうい~ですよね☆
Posted by スモユリ at 2013年05月10日 06:22
おはようございます。

GW後半デイキャン、お疲れ様でした(^^ゞ
まさしく右往左往されたご様子で
結局落ち着くところに落ち着いたと・・・

自宅なら気兼ねなく、アルコールも逝けちゃうんで
逆に良かったかもですね!

ダッチ料理も美味しそう(^^♪

クワトロキャンプ場及び近所の河原は
GW等の大型連休でも予約不要!

行くところが無い~とお困りの際は是非!(笑)
Posted by quattro44quattro44 at 2013年05月10日 06:54
おはようございます^^

やっぱ!ダッチはええ仕事しますね!
鉄の厚み?重さ?熱の伝わり方がいいんでしょうね!!

タマゴ!!!
これが美味いんですよね~~!

目標に丸鶏でのスタッフドチキン!
さて!次回のダッチ料理はなにでしょう!!
(≧∇≦)b OK
Posted by アイディ at 2013年05月10日 07:40
 おはようございます(^o^)

 やっぱり,GWのデイキャン・BBQ,恐るべしですね(^^;)

 ベランダでBBQも,考えようによっては高規格,便利で
近場で…!!

 それに何と言ってもアルコールが飲めますしね(^o^)

 ダッチまで登場して,けっこう楽しそうな雰囲気になってますね♪

 あ,うちのPAC(puchan's AC)も空いてます(笑)

 
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月10日 07:41
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

GWはバーベキュー場、大盛況ですよね(>_<)
でも、広いベランダで良いな~!

煮豚もすっごく美味しそうです。
私も、ダッチオーブン買ったのでレパートリー増やさなきゃです。
家でチャレンジあるのみですね♪( ´▽`)
Posted by 7e7e at 2013年05月10日 07:51
おはようございます^^

さすがのGWです。公園でBBQ出来る所は朝から場所取りへP取りへ
行かれるんですね。

煮豚の網タイツ?あれって市販の網があるんですか(^.^)?なんだか売
り物みたいな完成度の高さ(^u^)美味しそうです。
家もやってみたいな~キャンプごはんのレパートリー増やさなきゃ(^.^)
Posted by chakura_anya at 2013年05月10日 08:20
おはよーございます♪

お庭でデイキャン・・・有ですね♪

GWはどこもいっぱいで動きたくないのですが、滅多に無い連休は有意義に

過ごしたい・・・みんな考えてる事一緒なんでしょうね

ダッチ料理のレパートリー・・・僕は異様に少ないです(>_<)
Posted by こーちゃん at 2013年05月10日 08:25
こんにちは^^

GWはどこも混み混みですよね~^^;

ある意味一番便利なベランダでのBBQも面白そうですね(笑)

ダッチ初料理は、煮豚だったんですね♪

煮込み系も美味しそうで、いいですね~。

我が家もダッチ欲しいんですけど、いつになるんだか(; ̄ー ̄A

ダッチ料理のレパートリーを増やして、我が家が購入したときに教えてくださいね~!
Posted by しぇりこしぇりこ at 2013年05月10日 08:44
こんばんは(^^)

GW、それも日曜だからですかねぇ

でも、ヤキヤキしながらプシュッ
娘さんもお友達と一緒だし

ちなみに私、GWの金曜は京都南部の公園でご近所さんとBBQ
私はノンアルコールビール、、、、(ー ー;)
Posted by kazuura at 2013年05月10日 19:39
こんばんは!

結果的にはおうちでワイワイ、
撤収時間も気にしなくてよく、炊事場もすぐ♪
楽しいBBQになりましたね(^_^)

ダッチデビューおめでとうございます!
わがやではまだ先に買うものがあるので
今年じゅうにゲットできるか微妙ですが、
いつかは欲しいです~
何か作られたらぜひレポしてくださいね☆
Posted by kumukumu at 2013年05月10日 20:17
こんばんは(^^)

恐るべし、GWのBBQですね(^▽^;)
我家は、お友達の家にお呼ばれしてのBBQだったんで混雑知らずで
高規格でした♪トイレの心配もないんで、助かってます(*^▽^*)
それに、みんなでアルコール飲めちゃうんでいいですよね♪

ダッチ、我家にもあるんですけどなかなか出番が無くって・・・
料理の勉強をしなければ(^▽^;)笑
家も、自宅BBQの時にダッチ料理してみよっかな!
Posted by ハミルトンハミルトン at 2013年05月10日 21:41
GW恐るべし、ですね(^_^;)

パパさんお仕事お疲れ様です(>_<)
でも、こうしてズボラキャンプ場が整備されて行けばw 忙しい時でも軽い癒しが持てそうですね(^^)

自分は今日も山猫野営場(ベランダ)から書き込みさせてもらってます(^-^)/
Posted by 山猫山猫 at 2013年05月11日 07:54
こんばんは^^

GWはデイでも油断できないですね(゜o゜)
ベランダBBQもお友達とキャンプの相談しながらだったら楽しそう!

今度はどちらに行かれるんですか?^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年05月11日 23:49
こんばんは〜。
GWにはデイキャン&バーベキューも大変ですよね(^^;;
でも、身近にお手軽なキャンプ場を開拓したということで(^^)

ダッチオーブンは我が家も練習中です、
良いレシピあったら、またアップお願いしますね(*^^*)
Posted by kojiokojio at 2013年05月13日 22:54
>スモユリさん

こんばんわ~
GWはキャンプ場も予約がとれないとみなさんのブログを読んで
わかっていたはずなのに、デイキャンだからと侮りました・・・(涙

でもベランダでのホットプレートでのバーベキューもなかなか
楽しめました(笑
ダッチオーブンが想像以上に良い仕事してくれました(^^)v
これからも色々チャレンジしまーす♪


>quattro44さん

そういえば今までGWにバーベキューとか行ってなかった気がします。
来年からはちゃんと予約しようとおもいました~。
ベランダもいいけど、やっぱり山とか森とかの緑がみたいなぁと(笑

そういえばクアトロキャンプ場もサイトがいくつかありましたね!(笑
次回迷った時は電話します!って着いたら夕方になるがな~~
(悲しき一人突っ込みでした w)


>アイディさん

この日、ちらっと笠置も頭をよぎりましたが前日のアイディさんのレポを
読んだパパが「笠置はめっさいっぱいやで」と言ったのであきらめました(笑

そうそう、初ダッチの驚きは「煮卵うまっ!」でした。
普通、一日ぐらい煮込まないと卵って味がしみないんですが
ダッチは一時間弱ぐらいでしっかりしみてましたよ~~♪
Posted by ズボラママ at 2013年05月14日 00:30
>puchan0818さん

まさかの自宅へ撤退になりましたが、まぁネタになるか~と思いました(笑
帰って大急ぎで物干しざおを横に除けて場所確保。
決して美しくはないサイトですが、ズボラ&ガサツな私たちなのでOK(笑

PACはテントも張れる高規格!!我が家とは比べ物になりません(笑
ほんとうらやましい広さのお庭です~~(^^)


>7eさん

ベランダなので炭がホットプレートになっちゃいましたが、それでも雰囲気
味わえて楽しかったです♪

7eさんちもダッチ購入されてましたね!SOTOのかっこいいやつ!
我が家はめんどくさがりで、数か月ダッチを寝かせてましたがついに
始動しました。
これがまたテキトーにやってもめっちゃおいしくなる「かしこ鍋」です!
次は何をしようかわくわくしますよ(^^)v


>chakura_anyaさん

煮豚の網タイツ(笑)今回のはスーパーで網タイツはいた状態で売ってたんですよ~
でもたまに、ブロック肉おいてる横に網を「ご自由におとりください」的においてるとこも見かけます。
確か100均でも売ってるのみたことあります。
なんか視覚的にも「おっ?なんかすごい料理つくってんな~」って気分が味わえるし
いいですよね(笑)
Posted by ズボラママ at 2013年05月14日 00:42
〉こーちゃんさん

バーベキューやキャンプ始めたのが昨年秋やったんで、今年初めてGWの洗礼をうけました 笑
でもまあ、美味しいごはんと家族と友達がいればどこでも満足さ!と強がってみる 笑

煮豚がかなりの美味しさやったんで、カレーも相当なもんが出来るんでないの?と期待大です(^○^)
Posted by ズボラママ at 2013年05月14日 08:08
〉しぇりこさん

今年は天気も良かったし、全人口の三割がバーベキューを楽しんだのでは!と思うぐらいの混み具合でした 笑

ダッチは材料いれて火にかけて蓋しとけば美味しくなるし、かなりおきにいりになりそうです(*^_^*)
普段の鍋は放置ですが、キャンプ道具なのでパパが後片付けしてくれるしイイ!笑
引き続きいろいろ試してみま〜す(^○^)
Posted by ズボラママ at 2013年05月14日 08:16
〉kazuuraさん
周辺のキャンプ場に何カ所か電話した時「明日なら空いてます」と言われました〜笑
やはり日曜日やったからでしょうね(ノ_<)

kazuuraさんちもバーベキューやったんですね〜(*^_^*)
最近のノンアルコールはかなり品質よくなってきてますが、やはり本物にはかないません 笑



〉kumukumuさん

初ダッチでしたが、美味しくできて良かったです(^○^)
キャンプ道具、欲しい物を言い出すとキリがないですよね〜
我が家はハンモック欲しいです!o(^_^)o
Posted by ズボラママ at 2013年05月15日 08:16
>ハミルトンさん

ほんま快晴のGWの日曜日の恐ろしさを見せつけられましたよ(笑)
ハミルトンさんもお友達のおうちでBBQやったんですね♪
最初からうちでするなら、さすがにもうちょい片付けしたのに・・・(悲)
見せてNGな隣の部屋はびっちり扉をしめておきました(笑)

関係ないですが、いつもハミルトンさんの名前をみると「パディントン」
(熊のキャラクター)を思い出して癒されます(^^)
いつかお名前の由来を聞かせてください♪



>山猫さん

パパへのねぎらいのお言葉ありがとうございます!
家族からはあまりねぎらってもらえてないので、きっと涙してることかと(笑)
でも来月からは休みも少し増えるようなので、さらにキャンプ三昧な日々に
なるかもしれません(^^)v

しかしまたパパが忙しくなる冬に向けて、ズボラキャンプ場も整備しておこうと
思います。
いつか極寒の中のベランダキャンプレポを書いてくれる日を夢見て(笑)



>鹿男さん&鹿子さん

まさかの自宅戻りでしたが、中止になることを思えば満足できました(^^)
鹿さんちは志摩だったのですよね!お天気もずっと良かったしいいなぁ~♪
早く連泊キャンプしてみたい~~。

キャンプ相談しながらのバーベキュー楽しかったです!
実は先週末、土曜日が雨の日に、この友達家族とのキャンプやったのです。
もうすぐしたらレポ書きますねー(^^)




>kojioさん

ほんま、みんな一体何時から来てるのさ!と聞きたくなりました(笑)
9時半に出てるようじゃ~まだまだ戦いには勝てないようです。

ズボラキャンプ場は手入れできてなくて、周りは草ボーボーやし
そこらへんに植木鉢が乱立してるし・・・で他のエリアはとてもじゃないけど
お見せできません(^^;)
でも、これからもこういう事態があるかもしれんので、整備しておこうと
思います!

ダッチ開拓中なのですね!またレポおねがいしますね♪
Posted by ズボラママ at 2013年05月15日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW後半デイキャンプ
    コメント(20)