2015年03月22日
リハビリキャンプinマイアミ浜
春ですね~
ごぶさたしております。
ムスメッコが卒園&入学に伴い
今年は年明けからバタバタしています。
学用品の準備やら学童の手続きやら。
3月末までは保育園に通いますが
4月からは入学式前から学童です。
給食開始まではお弁当も作らねば。
仕事のほうでも一緒の仕事をしてた同僚が
春から異動することになり、色々と不安が・・・
とはいえ、なんとかやるしかないですね。
ガンバロ。
2014年終わりから2015年初めは
キャンプ予定もまったくたたず、熱意も薄れ
このままズボラ家終焉かっ
とも思われましたが、なんとか回復の兆しが。
この週末は
「パパの休み」「家族の体調」「天候」
の三拍子が揃いぶみ
無事に家族でキャンプ

あーやっぱりいいわ~
そこで偶然、グルキャン中のブロ友さんと遭遇
お友達を紹介していただいたりと楽しい週末となりました。
また後日にレポアップしたいと思います。
まずはその前のレポを。
2月28日~3月1日。
土曜午後から休みとなったパパ。
でも15時半からはムスメッコの歯医者予約が

しかも日曜日は雨予報・・・
近場に行くとしても到着は17時頃・・・


しかも雨撤収とわかっているだけに迷います。
ほぼ3か月ぶりのキャンプなので無理せず
ここは「リハビリ」感覚で(笑)
マイアミ浜のキャビン泊を選択しました。

すっかり低温化していた私のキャンプ熱も
無理しないゆるゆる加減のおかげで
ゆっくりと上昇傾向です(笑)
短めですが続きもどうぞ~

ごぶさたしております。

ムスメッコが卒園&入学に伴い
今年は年明けからバタバタしています。

学用品の準備やら学童の手続きやら。
3月末までは保育園に通いますが
4月からは入学式前から学童です。
給食開始まではお弁当も作らねば。

仕事のほうでも一緒の仕事をしてた同僚が
春から異動することになり、色々と不安が・・・

とはいえ、なんとかやるしかないですね。
ガンバロ。

2014年終わりから2015年初めは
キャンプ予定もまったくたたず、熱意も薄れ
このままズボラ家終焉かっ

とも思われましたが、なんとか回復の兆しが。

この週末は
「パパの休み」「家族の体調」「天候」
の三拍子が揃いぶみ
無事に家族でキャンプ


あーやっぱりいいわ~

そこで偶然、グルキャン中のブロ友さんと遭遇

お友達を紹介していただいたりと楽しい週末となりました。

また後日にレポアップしたいと思います。
まずはその前のレポを。
2月28日~3月1日。
土曜午後から休みとなったパパ。

でも15時半からはムスメッコの歯医者予約が


しかも日曜日は雨予報・・・

近場に行くとしても到着は17時頃・・・



しかも雨撤収とわかっているだけに迷います。

ほぼ3か月ぶりのキャンプなので無理せず
ここは「リハビリ」感覚で(笑)
マイアミ浜のキャビン泊を選択しました。
すっかり低温化していた私のキャンプ熱も
無理しないゆるゆる加減のおかげで
ゆっくりと上昇傾向です(笑)
短めですが続きもどうぞ~
ムスメッコの歯医者の後、マイアミ浜に向かいます。
到着したのは17時頃やったかな。
Aサイトの「カリフォルニアケビン」
テントの設営&撤収が無いと気が楽~。
この時期はお値段がお安いのも魅力


ケビンの前にはタープを張れるスペースがあります。
浜風がきつく、オープンタープでは寒すぎたので
陣幕を張りました。

ここまでするとシェルターと変わらん気がしますが
あえて口にはださない大人な私。
オープンタープの下で
もちろん焚き火は必須です。

画面が白いのは陣幕で風が遮られたかわりに
充満している煙。

夕食は簡単なものにしました。
トントロもやしいため。
野菜スープ。
常設木製テーブル&椅子はとても便利。



夕食後は焚き火を囲んで

ワイルドに肉を焼き

間違った方法でスルメをあぶり

ちょこちょこつまみながらまったりと

UNOを楽しみながら

厚揚げも焼いちゃって
焼き焼き祭り。

ピキーンと冷えた夜の空気を楽しみながら
つまみをあてにちょっとだけ日本酒頂きつつ
キャンプリハビリ前半を終えたのでした。
朝です。
もちろん朝から焚き火です。

朝ごはんは簡単にマフィンサンドとスープで。

パパはマフィンも焚き火で焼き焼き。

ムスメッコも真似して焼き焼き。

余裕の笑顔

からの
悪夢

至福のコーヒータイム

からの
朝からUNO地獄

予報通り雨も降り出し
最後はレインコート着用撤収となりました。

雨でしたがひさびさの外ごはんや焚き火で
日々積み重なったストレスが浄化されました~~


春からはムスメッコも小学生。
親も子供も環境が変わり、なかなか余裕がないですが
ゆっくりマイペースでキャンプ続けていこうと思います。
ブログの方も私の情緒に大いに左右されますので
書いたり書かなかったりフワフワしてますが(笑)
またよかったら足あとやコメント残していただけるとうれしいです
あ。
帰ってきたら3人のダウンジャケットが
過去最高に
焚き火クサかったです!
クリーニングに持っていくのちょっと恥ずかしい(笑)
おしまい。
到着したのは17時頃やったかな。
Aサイトの「カリフォルニアケビン」
テントの設営&撤収が無いと気が楽~。
この時期はお値段がお安いのも魅力

ケビンの前にはタープを張れるスペースがあります。
浜風がきつく、オープンタープでは寒すぎたので
陣幕を張りました。
ここまでするとシェルターと変わらん気がしますが
あえて口にはださない大人な私。
オープンタープの下で
もちろん焚き火は必須です。
画面が白いのは陣幕で風が遮られたかわりに
充満している煙。
夕食は簡単なものにしました。
トントロもやしいため。
野菜スープ。
常設木製テーブル&椅子はとても便利。
夕食後は焚き火を囲んで
ワイルドに肉を焼き
間違った方法でスルメをあぶり
ちょこちょこつまみながらまったりと
UNOを楽しみながら
厚揚げも焼いちゃって
焼き焼き祭り。
ピキーンと冷えた夜の空気を楽しみながら
つまみをあてにちょっとだけ日本酒頂きつつ
キャンプリハビリ前半を終えたのでした。

朝です。
もちろん朝から焚き火です。
朝ごはんは簡単にマフィンサンドとスープで。
パパはマフィンも焚き火で焼き焼き。
ムスメッコも真似して焼き焼き。
余裕の笑顔
からの
悪夢
至福のコーヒータイム
からの
朝からUNO地獄
予報通り雨も降り出し

最後はレインコート着用撤収となりました。
雨でしたがひさびさの外ごはんや焚き火で
日々積み重なったストレスが浄化されました~~



春からはムスメッコも小学生。

親も子供も環境が変わり、なかなか余裕がないですが
ゆっくりマイペースでキャンプ続けていこうと思います。
ブログの方も私の情緒に大いに左右されますので
書いたり書かなかったりフワフワしてますが(笑)
またよかったら足あとやコメント残していただけるとうれしいです

あ。
帰ってきたら3人のダウンジャケットが
過去最高に
焚き火クサかったです!
クリーニングに持っていくのちょっと恥ずかしい(笑)
おしまい。

Posted by ズボラパパ・ズボラママ at 19:42│Comments(18)
│マイアミ浜AC
この記事へのコメント
1コメなのか!?
こんばんは~!
ママさんのゲームの中の国は成熟し上げましたでしょうか?(笑)
世界征服完了?
え~、まずはリハビリキャンプ!
久々のキャンプがバタバタしてしかも雨撤収だと
何だか嫌気がさしそうですから賢明な選択だと思います~(*^^)v
パパさんもファミで行けてホッとされたのでは?
ムスメッコちゃんももうすぐ小学生ですね~!
我が家の2匹目も同じくですが、何かと忙しいですよね(^_^;)
でも、季節は穏やかになってきましたから
キャンプ出撃、エンジンの回転数が上がってきたのではないでしょうか♪
こんばんは~!
ママさんのゲームの中の国は成熟し上げましたでしょうか?(笑)
世界征服完了?
え~、まずはリハビリキャンプ!
久々のキャンプがバタバタしてしかも雨撤収だと
何だか嫌気がさしそうですから賢明な選択だと思います~(*^^)v
パパさんもファミで行けてホッとされたのでは?
ムスメッコちゃんももうすぐ小学生ですね~!
我が家の2匹目も同じくですが、何かと忙しいですよね(^_^;)
でも、季節は穏やかになってきましたから
キャンプ出撃、エンジンの回転数が上がってきたのではないでしょうか♪
Posted by ゆうにん
at 2015年03月22日 20:26

◆ゆうにんさん
コメントありがとうございます!
カープ芸人見ました。有吉は出てなかったですね。
野球全然知らないのに黒田選手の男気に涙しちゃいました(笑)
あ!ゲームの話を書こうと思ってたのにすっかり忘れてました(笑)
こちらもゆるりと継続中です。ウフ。
リハビリキャンプ良かったです~(^-^)
日常も毎日のごはんやら買い物やら考えることだらけの中で、入学準備や春からの時間のやりくりのことで年明けから頭の中がいっぱいいっぱいで。潜伏期間は正直キャンプのことを考える余裕がなかったです。
でもやっぱり外でごはん食べたり、焚き火してると心が癒されますね。
そして「やっぱキャンプ好きやわ」と思いました(^^)
今年も可能な範囲で出撃しようと思います!
ゆうにんさんちもお忙しいですがまた楽しいレポを期待してまーす(^-^)v
コメントありがとうございます!
カープ芸人見ました。有吉は出てなかったですね。
野球全然知らないのに黒田選手の男気に涙しちゃいました(笑)
あ!ゲームの話を書こうと思ってたのにすっかり忘れてました(笑)
こちらもゆるりと継続中です。ウフ。
リハビリキャンプ良かったです~(^-^)
日常も毎日のごはんやら買い物やら考えることだらけの中で、入学準備や春からの時間のやりくりのことで年明けから頭の中がいっぱいいっぱいで。潜伏期間は正直キャンプのことを考える余裕がなかったです。
でもやっぱり外でごはん食べたり、焚き火してると心が癒されますね。
そして「やっぱキャンプ好きやわ」と思いました(^^)
今年も可能な範囲で出撃しようと思います!
ゆうにんさんちもお忙しいですがまた楽しいレポを期待してまーす(^-^)v
Posted by ズボラママ at 2015年03月23日 08:05
おはようございます。
我が家もすっかり、キャンプから足が遠のいております((+_+))
夕方インのリハビリキャンプ、いいんじゃないですかー?
テンション低めの所に、荷物の多さ、設営、料理・・・
考えると、ますますテンション下がりますよね。
季節も良くなってきたことだし、マイペースで楽しみましょ♪
我が家もすっかり、キャンプから足が遠のいております((+_+))
夕方インのリハビリキャンプ、いいんじゃないですかー?
テンション低めの所に、荷物の多さ、設営、料理・・・
考えると、ますますテンション下がりますよね。
季節も良くなってきたことだし、マイペースで楽しみましょ♪
Posted by みぽりん
at 2015年03月23日 08:54

◆みぽりんさん
こんにちは!コメントありがとうございます(^^)
キャンプは楽しいけど準備するのにも頭を使わなあかんので、気持ちに余裕がないと私できないんですよね~(^_^;)
そんなときにはケビン泊もぜんぜんアリやわ~と改めて感じました。パパはテントが好きなんでちょっと物足りなさがあっさりみたいやけど、母と娘は楽やしキレイし嬉しい限り(笑)
週末はお天気もよく、まだ人も少なく、サイコーでした(^-^)v
次回どこかでお会いしたときはご挨拶しにいきますね~♪
こんにちは!コメントありがとうございます(^^)
キャンプは楽しいけど準備するのにも頭を使わなあかんので、気持ちに余裕がないと私できないんですよね~(^_^;)
そんなときにはケビン泊もぜんぜんアリやわ~と改めて感じました。パパはテントが好きなんでちょっと物足りなさがあっさりみたいやけど、母と娘は楽やしキレイし嬉しい限り(笑)
週末はお天気もよく、まだ人も少なく、サイコーでした(^-^)v
次回どこかでお会いしたときはご挨拶しにいきますね~♪
Posted by ズボラママ at 2015年03月23日 11:28
こんにちは^^
ママさんのキャンプ熱低下、心配しておりました〜
卒園、入学などたて続けにありますから無理のない
範囲で楽しんでください。うちもちょうど一年前に
そんな状況でしたから。。
焚き火、思いきり堪能されたようで、いいですねー
臭くても羨ましいです(*^^*)
ママさんのキャンプ熱低下、心配しておりました〜
卒園、入学などたて続けにありますから無理のない
範囲で楽しんでください。うちもちょうど一年前に
そんな状況でしたから。。
焚き火、思いきり堪能されたようで、いいですねー
臭くても羨ましいです(*^^*)
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年03月23日 12:08

◆鹿男さん
こんにちは!
コメントありがとうございます(^^)
久々のキャンプ。リハビリでも楽しめました~(^^)
鹿さんちのお兄ちゃんはうちより1つ年上ですもんね。学校行きはじめてしばらくはまた心に余裕がなくなりそうな私です(笑)
鹿さんちも久々のファミキャンされたんですよね。家族みんな楽しそうな雰囲気が伝わりました~♪
またのちほどゆっくりお伺いしまーす!
今どこからか焚き火の臭いがしたと思ったら髪の毛くくってたシュシュでした!(笑)
こんにちは!
コメントありがとうございます(^^)
久々のキャンプ。リハビリでも楽しめました~(^^)
鹿さんちのお兄ちゃんはうちより1つ年上ですもんね。学校行きはじめてしばらくはまた心に余裕がなくなりそうな私です(笑)
鹿さんちも久々のファミキャンされたんですよね。家族みんな楽しそうな雰囲気が伝わりました~♪
またのちほどゆっくりお伺いしまーす!
今どこからか焚き火の臭いがしたと思ったら髪の毛くくってたシュシュでした!(笑)
Posted by ズボラママ at 2015年03月23日 12:33
こんばんは〜
ご卒園、おめでとうございます*\(^o^)/*
えっ、まだでしたっけ
暫く、バタバタするかもしれませんが、早く予定が立つといいですね
弁当ロード、我が家は先週末より始まりました
冷凍庫に入れっぱの氷点下パックは掘り出されました
スボラママさんも大変ですね
雨とはいえ、満喫されたようで、何よりです
焚火臭、それが現実です(笑
ご卒園、おめでとうございます*\(^o^)/*
えっ、まだでしたっけ
暫く、バタバタするかもしれませんが、早く予定が立つといいですね
弁当ロード、我が家は先週末より始まりました
冷凍庫に入れっぱの氷点下パックは掘り出されました
スボラママさんも大変ですね
雨とはいえ、満喫されたようで、何よりです
焚火臭、それが現実です(笑
Posted by kazuura at 2015年03月23日 19:05
◆カズうらさん
こんばんは!
あさってが卒園式です(^^)
濃密な五年半やったんで絶対涙腺崩壊ですね、、、(涙)
春からどんな感じかな~?
バタバタしてイライラして
たまのキャンプで癒されて燻されて(笑)
いや、今回は笑えないぐらいの焚き火臭さで!
会社で
「あの人なんかベーコンの臭いする」
とか噂されないよう気をつけます(笑)
こんばんは!
あさってが卒園式です(^^)
濃密な五年半やったんで絶対涙腺崩壊ですね、、、(涙)
春からどんな感じかな~?
バタバタしてイライラして
たまのキャンプで癒されて燻されて(笑)
いや、今回は笑えないぐらいの焚き火臭さで!
会社で
「あの人なんかベーコンの臭いする」
とか噂されないよう気をつけます(笑)
Posted by ズボラママ at 2015年03月23日 19:29
こんばんわ♪
今回のグリムでは、わざわざ遊びに来ていただいたにも
関わらず私が料理中だったため不愛想で申し訳ござい
ません(^^;
しかも、やばやん。さん、のレポを見てズボラパパさんだった
と分かったという始末ですからね(^^;
次回、どこかでお会いできた時には、よろしくお願いしま
すね(^^♪
今回のグリムでは、わざわざ遊びに来ていただいたにも
関わらず私が料理中だったため不愛想で申し訳ござい
ません(^^;
しかも、やばやん。さん、のレポを見てズボラパパさんだった
と分かったという始末ですからね(^^;
次回、どこかでお会いできた時には、よろしくお願いしま
すね(^^♪
Posted by rioru3
at 2015年03月23日 19:37

◆rioru3さん
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます♪
みなさんでグルキャン楽しまれてるとこ
ちょいちょいおじゃましてすいませんでした(^^;
デイでの参加やったんですね。
お姉ちゃんとうちの娘が同い年だとのことで
またどこかでお会いしたときには一緒に遊んでください♪
またブログも読ませていただきますね~(^^)
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます♪
みなさんでグルキャン楽しまれてるとこ
ちょいちょいおじゃましてすいませんでした(^^;
デイでの参加やったんですね。
お姉ちゃんとうちの娘が同い年だとのことで
またどこかでお会いしたときには一緒に遊んでください♪
またブログも読ませていただきますね~(^^)
Posted by ズボラママ at 2015年03月24日 00:00
こんばんわ~。
週末はグリムだったのですね。
くつわ池にいましたので、
パパさんが来られないかな~、と期待して
第一キャンプ場まで散歩に行きましたが、無人でした^^;
だんだん復活されているようで何よりです^^
また是非どこかでお会いしたいですね~
週末はグリムだったのですね。
くつわ池にいましたので、
パパさんが来られないかな~、と期待して
第一キャンプ場まで散歩に行きましたが、無人でした^^;
だんだん復活されているようで何よりです^^
また是非どこかでお会いしたいですね~
Posted by とりごん
at 2015年03月24日 01:34

おはようございます〜!
キャンプ復帰おめでとうございます〜(笑)
ずっといけないとだんだんどうでもよくなってきますよね(^_^;)
リハビリにキャビンいいですね〜!
タープ張って陣幕たてたら十分にテント泊気分じゃないですか(笑)
今日卒園式なんですね!おめでとうございます(^^)
沢山ハンカチの用意必須です(笑)
キャンプ復帰おめでとうございます〜(笑)
ずっといけないとだんだんどうでもよくなってきますよね(^_^;)
リハビリにキャビンいいですね〜!
タープ張って陣幕たてたら十分にテント泊気分じゃないですか(笑)
今日卒園式なんですね!おめでとうございます(^^)
沢山ハンカチの用意必須です(笑)
Posted by ゴリゴ811
at 2015年03月24日 07:30

こんにちは。
↑ゴリゴさんは今日って言ってますが明日ですよね?
卒園式。。。
我家のN艦長も明日が卒園式です(*^_^*)
仕事もプライベートもいろいろと忙しい時期ですが、リハビリも順調のようで何よりです(^^ゞ
テント泊だけがキャンプじゃないですからね~
ケビンでも全然アリではないでしょうか。
薪スト遊びばかりしていると焚き火の臭いすら忘れかけています。。。
と、言うよりキャンプそのものに行けてませんが(>_<)
↑ゴリゴさんは今日って言ってますが明日ですよね?
卒園式。。。
我家のN艦長も明日が卒園式です(*^_^*)
仕事もプライベートもいろいろと忙しい時期ですが、リハビリも順調のようで何よりです(^^ゞ
テント泊だけがキャンプじゃないですからね~
ケビンでも全然アリではないでしょうか。
薪スト遊びばかりしていると焚き火の臭いすら忘れかけています。。。
と、言うよりキャンプそのものに行けてませんが(>_<)
Posted by quattro44 at 2015年03月24日 14:02
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
パパさんのソロ出撃が多かったので、あれ?!ママさんは?娘っ子ちゃんは?と心配しておりました(≧∇≦)
グリムでお会いして、皆さん元気そうでなりよりでした( ^ω^ )
雨予報の中出撃されるくらいだから、キャンプ熱は冷めてませんね( ´ ▽ ` )ノ
娘っ子ちゃんの、決定的瞬間は爆笑してしまいました(o^^o)
次回お会いした時は、ゆっくりお話しましょうねぇ〜✨
パパさんのソロ出撃が多かったので、あれ?!ママさんは?娘っ子ちゃんは?と心配しておりました(≧∇≦)
グリムでお会いして、皆さん元気そうでなりよりでした( ^ω^ )
雨予報の中出撃されるくらいだから、キャンプ熱は冷めてませんね( ´ ▽ ` )ノ
娘っ子ちゃんの、決定的瞬間は爆笑してしまいました(o^^o)
次回お会いした時は、ゆっくりお話しましょうねぇ〜✨
Posted by spare ri部
at 2015年03月25日 00:58

◆とりごんさん
おはようございます!
久々にパパが土曜休みとれたのでファミキャンでグリムでした(^^)
天気も良く、フリーサイトはまだそれほど人も多くなくてゆったり張れました~
とりごんさんちは父子グルキャンでくつわ池やったんですね!
当日ブログ見て「とりごんさん言うてたん今日やったんかー」と言ってました(笑)
またどこかでお会いしたときはゆっくりお話しさせてくださいね(^^)/
おはようございます!
久々にパパが土曜休みとれたのでファミキャンでグリムでした(^^)
天気も良く、フリーサイトはまだそれほど人も多くなくてゆったり張れました~
とりごんさんちは父子グルキャンでくつわ池やったんですね!
当日ブログ見て「とりごんさん言うてたん今日やったんかー」と言ってました(笑)
またどこかでお会いしたときはゆっくりお話しさせてくださいね(^^)/
Posted by ズボラママ at 2015年03月25日 06:44
◆ゴリゴさん
おはようございます!
本日、3/25が卒園式なんですよー(涙)
そして明日はパパの誕生日ですよー(笑)
危うく大量のキャンプ投資を無駄にするとこでしたが、なんとか無事にファミキャン復活いたしました~~
でもほんと、行けない日々が続くとどうでも良くなってきますね(^^;
なんだかんだとキャンプって体力消耗するので、久しぶりのケビン泊はちょうどよかったです。
そして先週末の完全キャンプで体のあちこちが痛いです・・・・(苦笑)
おはようございます!
本日、3/25が卒園式なんですよー(涙)
そして明日はパパの誕生日ですよー(笑)
危うく大量のキャンプ投資を無駄にするとこでしたが、なんとか無事にファミキャン復活いたしました~~
でもほんと、行けない日々が続くとどうでも良くなってきますね(^^;
なんだかんだとキャンプって体力消耗するので、久しぶりのケビン泊はちょうどよかったです。
そして先週末の完全キャンプで体のあちこちが痛いです・・・・(苦笑)
Posted by ズボラママ at 2015年03月25日 06:53
◆クアトロさん
おはようございます!
N艦長も本日卒園式ですか。おめでとうございます(^^)
今日は奇跡的にパパも休みが取れて、一緒に参列デス。
私は泣いちゃうかな~泣いちゃうだろうな~(涙)
クアトロさんも「俺の」シリーズレポがつづいてますもんね。キャンプはなかなか行けてないんですね(T_T)3月乗り切れば少し時間ができるでしょうか。うちも次回は未定です・・・。
そうか!薪ストだと煙は煙突から出るので薪臭くならないんですね!と今更ながらに気が付きました(笑)
週末はクアトロさんの弟子と偶然会いましたよー(^^)/
おはようございます!
N艦長も本日卒園式ですか。おめでとうございます(^^)
今日は奇跡的にパパも休みが取れて、一緒に参列デス。
私は泣いちゃうかな~泣いちゃうだろうな~(涙)
クアトロさんも「俺の」シリーズレポがつづいてますもんね。キャンプはなかなか行けてないんですね(T_T)3月乗り切れば少し時間ができるでしょうか。うちも次回は未定です・・・。
そうか!薪ストだと煙は煙突から出るので薪臭くならないんですね!と今更ながらに気が付きました(笑)
週末はクアトロさんの弟子と偶然会いましたよー(^^)/
Posted by ズボラママ at 2015年03月25日 06:59
◆よっちゃん
先日はびっくりしたねぇ!
見つけてくれてありがとうね(^^)
久々に奥さんにもあえて嬉しかったわ♪
秋の陣以降、全然キャンプ予定がたたなくて
(正月は寒波で見送ったんだった)
すっかり熱が冷めてましたが、こないだのグリムは
天気も良くてフリーサイトで広々やし最高でした♪
このリハビリキャンプで徐々に気分を高めたおかげかな(笑)
ムスメッコのパンの具がするっと落ちて
「なにしてんのーーどんくさいなーー」
「あ、ちょっとまって。写真とろ」となりました(笑)
またゆっくりしゃべろうね。
山東の主に会いに行くわ(笑)
先日はびっくりしたねぇ!
見つけてくれてありがとうね(^^)
久々に奥さんにもあえて嬉しかったわ♪
秋の陣以降、全然キャンプ予定がたたなくて
(正月は寒波で見送ったんだった)
すっかり熱が冷めてましたが、こないだのグリムは
天気も良くてフリーサイトで広々やし最高でした♪
このリハビリキャンプで徐々に気分を高めたおかげかな(笑)
ムスメッコのパンの具がするっと落ちて
「なにしてんのーーどんくさいなーー」
「あ、ちょっとまって。写真とろ」となりました(笑)
またゆっくりしゃべろうね。
山東の主に会いに行くわ(笑)
Posted by ズボラママ at 2015年03月25日 07:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。